ラグオリのへっぽこ支援プリが試行錯誤してるだけのお話

 最初、ラグオリがどんなゲームかを記載しようと思った。が、長い、長すぎる。FF14の新生エンディング並に長過ぎたので知らない人はググって欲しい。機会があれば後日エミル・クロニクル・オンラインとラグナロクオンラインの関係性まで含めてご説明したい。

 と言うわけで、ラグオリのプリーストには3種類の育成方法が存在する。

一つは殴りプリ。物理火力を上げて殴りながら自己強化し攻撃する。本家ROではソロが得意で経済的な職だったが…そうではない。装備を揃えるのが大変らしい。

もう一つはMEプリ。マグヌスエクソシズムと言う超巨大範囲攻撃を駆使して戦うプリーストだ。じゃあこっちにしよう、と思ったプリ諸君喜び給え。装備を整えなければ殴りプリのほうがまだマシである。それだけ詠唱が長い。intを削りdexに振って詠唱速度を上げても火力が落ちる、逆にdexを削りintに振ると詠唱し終える頃にはモンスターが死んでいる、という悲しき事故が多発。リアルマネーを握りしめなくても揃えられる(たぶん)から頑張って時間を掛けてほしい。

最後は支援プリだ。ここを見に来た人々ならば支援プリを目指しているだろう。タイトルにもそう書いていたから当たり前である。そして喜び給え諸君。今回は本当に喜んでほしい。支援プリの装備はそんなに高くない。その反面PT狩りでは湯水のように青石(ブルージェムストーン)が飛んでいく。セイフティーウォールを使わなければそんなに飛ばないもののパーティーメンバーが死亡し青石が消費されていく。

しかし他のパーティーメンバーが蘇生する場合イグドラシルの葉一つ50,000である。しかもリザクションLv1の状態で蘇生されるのでリザキルしやすい。

逆にプリーストのリザレクションはスキルLvを上げると復活した時のHPが上がることはもちろんのこと詠唱も短くなる。だから惜しまなくリザレクションをしよう。


だがしかし、支援ヒーラー諸君がぶつかる問題点は「MPポーションの消費量」だろう。それに関しては一つ提案したい。PT狩り用とソロ狩り用、スキル構成を分けることだ。実はこのゲームステータスとスキルタイプを3種類別々に保存することが出来る。なので最悪、ME、殴り、支援の3種類を1キャラで体験することが出来る。あまりお薦めしないが。

ではまずソロ狩り用のスキル構成からお伝えしよう。

共通で必要になるスキルは

・ヒール:これがなければアコ系を作る意味がない。

・ブレッシング:上記同様アコ系の必須スキルだ。

・速度増加:できれば5推奨だが1でも5でも移動速度の速さは変わらない。

以下ソロ狩り専用スキル構成だ。

・ホーリーライト:大切な攻撃スキルだ。MEやターンアンデッドを覚える場合は削っていい。

・マグニフィカート:本家ROやラグマスより弱体化されているもののSP回復力向上と組み合わせれば青ポーションを飲まずに狩りすることが出来る。

・SP回復力向上:上気のスキルと組み合わせれば青ポーションを使わず狩りができる。ただし傭兵はポーションを使うため、正しくは【料理いらず】だろう。カニ料理が不要になったぶん他の料理を食べよう。

・テレポート:ハエの羽要らずになるように。ハエの羽があればいらなものの、消費量は馬鹿に出来ないため推奨しておくが取らなくても問題はない。

が必須スキルである。筆者はエンジェラスやイムポを取得しているものの、他のスキルでも大丈夫だろう。

お次はPT狩り用スキルだが…これに関してはシンプルに纏めさせていただく。

【ホーリーライト、または攻撃スキル】を一切取らないこと。

ホーリーライトを撃つ暇あればキリエを使えばいいし、余裕があればサンクが切れないよう更新し続けたい。サンクだけでは回復しきれない体力をヒールで回復したい。そう、攻撃してる暇なんて一切ないのだ。

下手するとマニフィカートすらいらないだろう。またニューマは微妙なスキルになったので取得するか迷うところだ。それなら取るスキルは限られてくるだろうが、イムポやグロリアやセイフティーウォールやリカバリーやアスペルシオ等他にも有効なスキルが多数存在する。

得にアスペルシオとリカバリーは必須だろう。しかし、今取らなくても大丈夫なので出来ればサンク10を目指したいところ。その後はリザレクション、セイフティーウォール、イムポ等必要なスキルは沢山あるので吟味しよう。


ついでにステータスについて

筆者は最初言われるがままINT>dex>VITだった。しかし、後々パーティーを組んだ相方のプリーストのほうが圧倒的に仕事ができる漁が多かった。もしかすると、自分がプリ1では行けないような場面でも当時の相方ならプリ1で難なくクリアするだろう。だからこそ言わせてもらう。最初はDEXとINT平等に振り、防御型か詠唱型によってステータスを決めよう。最初に必要なことは回復量ではなく如何にスキルを早く打つか、である。

高速詠唱型とサンクは非常に相性がいい。その理由はサンクの回復量がスキルレベル固定だからだ。このことも踏まえてスキルやステータスを吟味し無料リセットの無駄使いを減らそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?