見出し画像

出産レポ②

◼︎出産当日
AM5:00
痛みが気になって寝てられず
ソファで横になりながら
陣痛カウントをスタート
うとうとしながらだけど12分間隔くらい
テニスボール🎾が必須で
壁に当ててそこに寄りかかりながら
刺激するのが良い。うーって声がでる。
けどそれまではソファで寝てたいから
移動がちょっと面倒

AM7:00
間隔が3〜8分間隔になっていく
昨日みたいに陣痛遠のがないように
適度に立ったり部屋の中を少し動いたりする
腰が砕ける痛みが増してくる
我慢できない痛みになってくる
旦那を起こして状況を伝える
病院行った方が良さそうだねと言ってくれて
支度をゆっくり始める

AM8:30
病院に電話して、家を出る
テニスボールを常に持っておかないと
痛みに耐えられない
タクシーの中でも少し唸る
痛みが来ると喋れない
陣痛分娩室に入り
テニスボールがないことに気付く
けど、そういえば病院の入り口で
ボール落として旦那が拾ってくれてたんだった
看護師さんからボールを受け取り
お守りのようにずっと握りしめる
その看護師さんは、私が陣痛で
苦しい呼吸してテニスボールでゴシゴシ
やってるのに、何も声をかけることなく
マッサージを手伝ってくれるわけでもなく
終わるまで待ってるか〜みたいな態度で、
これって大袈裟なのかなぁと心配になる
と同時に、あんまり好きな看護師さんでは
ないなあと思う
モニターを付けて横になる
昨日は陣痛遠のいたけど今日は5分間隔できてるから、入院しましょうとなる
入院の簡単な説明をうけサインをする
途中で陣痛の波が何度もくるが
看護師さんの態度はずっと同じ。

AM10:30
旦那帰宅

AM11:30
モニターが外れたタイミングで
陣痛が遠のかないように
部屋の中を少しだけ歩いてみる
けど結構痛い痛みがくるから、
1人でこんな危険な状態になっていいのか
心配になるし孤独になる
耐えられないような乱れた呼吸になる
アルフォートを一つ食べる

PM0:00
昼食到着
さっき動いたこともあって
陣痛の痛みを制御できない感じになってくる
自分が今どういう状況なのかわかってないのと
ひとりぼっちの個室なのとで
すごく不安になってくる
ナースコール押してその不安を伝える
今はこのご飯を食べることが1番やるべきことだ、こうやって会話できてるうちはまだお産には近くないから、と言われる
ご飯を少し食べては、強い陣痛がきて乱れた呼吸、というのを繰り返して、結構辛い
でもまた陣痛遠のくのもトラウマだし
少しでも早く産み終わりたいから頑張る
ゴルフボールで腰をゴシゴシしすぎて
ボールが赤い入院着の繊維で赤くなる

PM14:00
医師の診察が入る
子宮口6センチと言われる
雰囲気的に、痛がってる私の見た目より進んでるっぽいような反応をしていた
やっぱりそうだよなーという気持ちと
私の体すごい!と嬉しい気持ちになる
オキシトシン(促進剤)入れるかきかれて
入れたいと答える
数時間後の内診の様子みて
入れるか判断しましょうと言われる
別の優しそうな看護師さんから
夕方から夜中にかけてが勝負ですかね〜と
言われる
今日中に終われるかもと思ったら
少しでも早く終わらせたい!頑張るぞ!
という気持ちになってくる
再びモニターをつけることになり
立ち上がれなくなる

PM15:30
モニターの様子が気になるからと
内診が入る
いい感じに進んでますねーと言われる
お産の時に必要な点滴が入る
ハロプロをきく

立ち上がれないことで陣痛が遠のいてきた感じがして、体を起こすことはOKもらったので、お茶飲んだり、赤富士を書いてみたりするが、なんかエラーになってしまうようで、あまり起き上がらないように言われてしまう
しかも上を向いて寝ていると赤ちゃんが苦しいサインが出てると言われ、左向きに寝るように指示される
痛みは十分あるけど、間隔が開くのが不安になってくる

PM16:50
再び医師の内診が入る
案の定あんまり進んでないと言われ、
オキシトシン入れることが決まる
この医師は論理的に話してくれそうな
雰囲気があったから、
何か聞きたいことある?と聞かれて、
聞いておかないと損だ!と咄嗟に出たのが
「出産のときってこの痛みの何倍痛いですか」
(いや、何倍ってww
と自分でも思った)
医師もちょっと困ってたけど、
今の痛みよりはみんな痛そうにしてますよって笑
そりゃーそうだ笑笑
けどその時隣にいた看護師さんがあとから、
「痛みとしては今の痛みからめちゃくちゃ変わるっていうよりは、間隔が短くなるってイメージかな?」
と教えてくれて、それがとっても安心材料になった。
変な質問しちゃったけどこの言葉をもらえて結構楽になる

PM17:30
夜の看護師さん(助産師さん)に交代(すごく美人)
「悪阻の入院の時お会いしましたよねー?」
って挨拶してくれた。
確かに見覚えはある。
というか昼の人、挨拶もせず帰ったんかい笑

そしてその助産師さんに
我慢強いタイプですか?
この進み具合だと皆さんかなり叫んで取り乱してますけど、冷静ですよねー?
って言ってもらえて嬉しくなる

痛みが来る間隔では何もできないから
次の陣痛終わったら促進剤いれましょーね
と言われてたのに、
そろそろ次の陣痛きそうってタイミングで
いれますよーって言われて、
あ、あ、あ、はあーーー!!!今はー!!!
って上手く伝えられない笑

促進剤は1番弱いものから入れていくらしいが
結構すぐに反応してきて痛みの間隔が狭まってきて、痛みも強くなってくる

「右手はテニスボール
左手はおでこ(眉間にシワがよらないように)
エビのように丸くなり、
枕に顔をうずめる、
うおーーー!!はあーーー!ぐあーーー!!
みたいな辛いんですって声をだしまくる」

この体制が定着してくる

PM18:00
夜ご飯到着
ご飯を食べると陣痛が進むと言われるが
ご飯どころじゃないくらいの痛みがくる
タイミングよく
さっきの助産師さんがいてくれたときに
これまでにない、何か出そう!な
かなり強い痛みの陣痛がくる。
呼吸乱れまくるし、
制御できない声になっていく。
この助産師さんは腰を押してくれて
呼吸も教えてくれて、そうだよーって
サポートしてくれるから一気に好きになる

この何かでそう!な陣痛を
1人で耐え抜く自信がないと伝えたら
できる限り誰か居られるようにしますねー
といってもらえる

PM18:45
旦那さんを呼びましょう!
電話できる?と言われる。
できそう、と思ったけど、
スマホ開いた瞬間痛みがきて、
「これる?」を打つので精一杯

みてなかったらどうしよう、
緊急度が伝えられてないから
電車でくるっていったらどうしよう、
もうすぐにでもきてほしいよーって
思って次スマホ開いたら
今タクシー乗ったとこ!
って!🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
出来男!!!!!👨🏻✨✨✨✨✨✨
本当にすぐにきてくれた!!!!!!
ありがとうー!!!

けどもう出したくて出したくて。
旦那さん到着したそうでーすって聞こえたあたりで、
いきんでいいって言われたから
え?旦那くる前に出していいのかしら?
もしかしてタイミング狙って、
出すタイミングで旦那入ってくる的な?
でもそれでもいいからふんばりたーい!
と思って踏ん張ってみる。

けど助産師さん1人しかいないし、
人集まってきてないし
これってまだなのでは、、?
とも思う。
けどもう頭見えてますよー!
髪の毛ふさふさですよー!
さっき2センチしかみえてなかったのが
5センチくらいみえてきましたよー!
いい感じですよー!
って言われて、前に進んでることはわかる。

踏ん張る時は、右と左の離れた足掛けに
足を置くんだけどそこに持っていくのが辛い
足ががくっがくになる

確か旦那が来る前だったかに、
男の医師がきて、めちゃくちゃ痛い刺激を
与えてきて、
ぶっしゃーーーー!!!って
たくさんあったかい汁が出てきた。
靴下もびちょびちょ。
破水したらしい。

その頃からずっと足ががくがくで
もうどーにでもなれ精神になっていた

踏ん張るたびに、何か赤ちゃんみたいなのが
出た感覚があるんだけど
そんなわけでもないみたい。

とりあえずグリグリグリグリ
子宮口を開かせてくれてる感じ。
会陰もマッサージしてくれる。

踏ん張るとき、
もうこの世の中で1番のブスガオで
笑っちゃいそうな変な顔で目を開いてた。
もうこの痛みから解放されたい方が強くて
どんなに笑い物になってもいいから
はやくはやく終わらせたかった

常に赤ちゃんのことを考えるようにしていて
そう考えると、
頑張って空気を届けてあげなくちゃ、
赤ちゃんのタイミングに合わせてあげなくちゃ、って前向きになれたし
痛みも少し緩和するような気がした

旦那が到着して、
顔を合わせたらちょっと恥ずかしくなりそうだったから、
とりあえず自分に集中することにした
というかこの踏ん張りしてるときに
人の顔みれなくて
ずっとブラインドみてた

いきむとき、2回連続でいきむといいらしい感じだったけど、
連続でやると2回目の力があまり残ってなくて疲れる

けど多分これ2回連続でやらないとでないやつだなってわかってきて、2回いきみに挑戦する

そしたら、人も集まってきて、
息みすぎるとそろそろ飛んでっちゃいそうだから、ストップっていったらいきむのやめてね
という指示がでて、いよいよだー!と思う
もう次で終わりにしたい!という気持ちが強くて、3回踏ん張りにチャレンジしてみる
もう顔が風船のように膨らんで、
本当に酷い顔だった
こんな顔したことないわってくらいの。

そしたら、
何回いきんだか忘れたけど、
ストップ!って言われて、
いきむのをやめたら、
お腹からどぅるどぅるどぅるっと
大きい物体がでてきて、すぐに産声がきけた🥹🥹🥹🥹🥹

すぐに泣いてくれて嬉しい!!!!!
そして本当に私の中に人間が入っていた!!!!!
びっっっくり!!!!!!

あんなにチョコやアイスばっかり食べてた
私の体からこんなちゃんとした人間がでてきた!!!!!!!

こんな力のない私が
本当に自然分娩できたんだ!
私にもできたんだ!
本当にがんばったな自分!!!
って誇らしい気持ちでいっぱいだった。

そして顔も手も足もちゃんとあって
5体満足で産まれてきてくれて
本当に安心した。

絶対泣くと思ったけど、
それどころじゃなくて涙は出なかった。

そして、案外このくらいのイキみでも
でてくるものなんだ、とも少しだけ思った。

医師や助産師さん、みんなあたたかく迎えてくれて
幸せな空間だった。。

旦那に立ち会ってもらえて本当に嬉しかった。
一緒にあの場にいてくれて本当に心強かった。
取り乱して恥ずかしかったけど
春樹はどう感じたんだろうな。。
あとからちょっと心配。

会陰を縫ったり最後の処置を医師がやってくれる。
また麻酔があったり、
胎盤を全部だしきる?ために
お腹押されたりして
痛かったけど、陣痛に比べたら全然マシだったし、
産まれてきてくれたから、
その安心で何でも耐えられる感じだった。

あと、出した瞬間、あの陣痛の痛み全くなくなって
驚いた!!!
お腹も凹んでて、全てから解放されたような感覚で
スッキリした。

処置が終わったあと、
旦那と娘と3人の時間が過ごせて
とても幸せだった🥹🥹🥹

そのあとは旦那帰宅、私は部屋へ移動。
もう消灯時間過ぎてたから部屋は真っ暗。
そして4人部屋だったから音も立てづらくて
ちょっと息苦しい。
けど目は冴えてたから、できる限りの人に
出産報告LINEをしまくった!

ガスがお腹に溜まってて、
たまに静かな部屋でぷーぷー音をだしながら。笑

振り返ってみるとやっぱりあの痛さは
もう2度と味わいたくないなと思った。
2人目は辛いだろうな。1人いれば十分かなと思った。
(このときは)
思い出しただけでゾクゾクする。

そして何度も撮ってもらった写真をみては、
かわいすぎてかわいすぎて、
愛おしすぎで愛おしすぎて、
悶えながら3時に就寝💤

꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱

最後まで読んでくれた方
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?