見出し画像

確執の裏にあるもの-タイBLドラマ「A Chance To Love」EP11個人的感想-

いつが最終回か問題でザワザワしておりましたが、一応来週EP12が最終でありその次の週がEP13ではなくFinal EP(スペシャルエピソード)ということになりそうです。TinCanの物語としては来週でまとまりそうですが、サブカップルたちの物語は…。

※ネタバレしていきますので、未視聴の方は自衛お願いします。英語で見たため解釈が不十分なところがあるかもしれませんが、ご理解の上読み進めていただければと思います。

↓EP10の感想ブログはこちらから

兄の思いと父の思い

兄Tulを思いっきり殴ったCan。Tinが帰宅した兄に「2回殴られた」と言われていたので、あの後また一発殴ったのでしょうか。いつの間に…。

Canは真っ直ぐにTinの父親と対峙し、今まであったことを問い詰めます。なぜTinのことを気にかけないのか、同じ息子でしょうと。

画像1

出典:LoveByChanceNews on Twitter

Tinは今までの父と兄の態度から色々諦めてしまっているのか、Canを止めようとします。そこで引き下がらないのがCanのいいところ!納得いくまで父親に問いただします。

そこで父親の口から出た言葉が「自由」。父も兄Tulも得られなかった自由をTinには与えたい、自由に選択し自由に生きて欲しい。父も兄も会社を継がなければいけないため、生まれたときから決められたレールを走ってきた。だから弟だけには自由を与えたかったと。

お手伝いさんがTulにも言ってましたが、わざとTinに嫌われるように仕向けてた?それにしてもやり方が…ドラッグとかなんで?嫌われて自分から引き離して自由を与えてやろうとしてたにしても、父親は無関心、兄はTinを苦しめる方法で離れていかそうとしたなんて…。愛情がひねくれすぎてて、ちょっと私には理解し切れなかったです汗。

英語だったのでちゃんと理解できなかったせいかもしれませんが、もっと他に方法あったでしょー?なんでそれー?としか思えませんでした。最初は愛情からだったからかもしれませんが、Hinが去ってからは多少の羨ましさというか妬ましさはあったんじゃないのかな…。

ようやく本当の意味での自由を手に入れた

父と話すことができ、そして「自分が愛したい人を愛する自由が欲しい」と伝え父もそれを了承しました。父親からCanに「息子を頼む」と言われたので、メタナン家とは公認の仲になりましたね。

Tinの心の中にあったわだかまりもCanのおかげで取れて、ますますCanを愛おしく感じるようになったTin。お礼を言い「愛している」とCanに伝えたときに流した涙が綺麗で…。Meanくん…素敵な演技をするな…と感動しました。

画像2

出典:A Chance To Love on WeTV

Tulに対する最高の復讐が”地球上に生きている人の中で一番の幸せ者になること”、それがお兄ちゃんが手に入れられなかった幸せ。それを手に入れられる相手に出会えて一緒にいれて本当に良かった…。これでTinCanは綺麗にまとまったと思っていますが、間違いではないですよね?

クラノーまた進展なし…

今回は手紙という新しい手段に出たケンクラ!自分の気持ちを書き綴っていたので「迷惑かけません、さよなら」ってなってテクノーが会えない寂しさから追いかけるのかと思いきや…。

家の外におるし!

画像3

出典:LoveByChanceNews on Twitter

ケンクラはテクノーの元から消えるということは絶対できなそうですね(笑)。テクノーの方はいつまでも「あいつに情を見せちゃダメだ!」とか言ってるし、「かっこよくなってる!」とかも言ってるし、どうしたいか自分でもわかっていないのかな?

…と言いつつ来週最終回なんですけども。私たちはこのドラマを通して逃げるテクノーと追うケンクラの図しかまだ見ていませんが…。どういうきっかけで雪解けするんでしょうか、というかしないとかってことないですよね?

TulとHinの間にあった過去

とうとう石の意味が!(Hin絡みなのは予想ついてましたが)Hinは解雇されたのかと思っていましたが、Tulの結婚に邪魔になると思って自ら去ったようです。Hinの最後のお願いが「子どもと幸せに暮らして欲しい」ということ。Hinが一番大人だ…。

ずっと側にいてくれと言うTulはずるいな…と私は思ってしまいました。愛している人が別にいるのに結婚される妻も可哀そうだし、本当に愛しているからという理由でHinにも側にいて欲しいと願っている。世間体がある政略結婚だとしても、なんででき婚…。(私ずっとここに引っかかってます)

画像4

出典:LoveByChanceNews on Twitter

もうここは個々の価値観の違いで悲恋とみるか、Tulは無責任だとみるか分かれる気がします。私は後者でしたが、TulHinと妻との関係もさらっとしか描かれていないからかなとも思うので、理解を深めるためにはもう少しここの描写も詳しければ良かった。(私の英語力のせいでしたらすみません笑)

来月大学の音楽フェスティバルがあるってよ

Aeって…このお知らせのためだけに出てました?まぼろしぃ~?Peteのことにも触れてないし、ちょっと悲しい…。歌も断片的に聴かせてくれるのかと期待してましたが、特になかったので残念です。

画像5

出典:LoveByChanceNews on Twitter

↑あぁ~!でもブレスレットいじってる…ぴぃーーーとぅーー!涙

一方のTumは曲作りに没頭。悩みつつKeenと曲を作っています。(Keenは横についてただけとも言う)

曲ができた記念にKeenがTumの写真を投稿して、それを見つけたTarがちょっと嫉妬している感じでした。

画像6

出典:A Chance To Love on WeTV

というか…Tar!!!お久しぶりです!綺麗になって…。って来週最終回なのにまだフランスにいるんだけど(笑)。サブカップルの配分大丈夫ですか?TumTarなんて何も進んでないぞ…。もっとKeenがTum押せ押せで嫉妬しまくるTarが見られると期待していたのに。

色々突っ込み集

①Tinの涙が綺麗問題

自分の中のわだかまりが解消されて大切な人も手に入れて…。幸せの涙がとても綺麗でした!いっぱいスクショしちゃった。(画像は本文中に)

②いちいちエロいTin問題

Canから忖度ゼリー奪って食べるやつ!あんなにエロく食べる必要ない。というかCanを誘ってるのかな…あれは。

画像7

出典:A Chance To Love on WeTV

③Aeが穏やかになっている問題

今回はPeteに言及していなかったからか終始穏やかな表情。あれはAeというよりPerthたなぽんくんやったね。

画像8

出典:LoveByChanceNews on Twitter

④OISHI忖度最高問題

ドリンクを直接使ってないけど、TinCanの忖度はいちゃいちゃに使われがち。可愛いし気持ち途切れないからこれはいい使い方。

画像9

出典:LoveByChanceNews on Twitter

⑤上手くいかないときにくしゃくしゃポイしない問題

Tumが曲作り上手くいかなくて紙をくしゃくしゃぽいするシーン。実生活でしたことも見たこともないんですが、リアル作家さんとかはするのかな。漫画的な表現の気もしますが。

画像10

出典:A Chance To Love on WeTV

⑥Earth姐さん(Tar)綺麗になってる!問題

シーズン1より格段に美人度増してませんか??別人並みに綺麗になってるー!そして嫉妬するTarは最高ですね。もっと見たいのに…。

画像11

出典:A Chance To Love on WeTV

最終回はどうまとめてくるか

TinがHinに会いに行ったところで次回に続く。最終話であるEP12はTinがHinと話してTulとHinがまた寄り添えるか…ということが主なのかな。そうなるとサブカップルたち…最終回でようやく帰国するTarにまだ逃げまくっているテクノーがどうなるんでしょうか。

ここまで来てようやくこのドラマの目的が「TinCan物語」というがわかってきました。TulHinの物語までここに入れようとすると、どうしてもサブカップルは割を食ってしまう。始まる前は「もしかしたらクラノーがシーズン1のTinCanくらいの立ち位置になるのでは!?」と期待していましたが、違いましたね。うーーーん、別のエピソードとしてサブカップルのストーリーも描いて欲しい!このまま終わられると、本当に不完全燃焼になりそう…。

そして私はAePete民なので、ここもなぁなぁで終わったら悲しいなぁ…。終わらせざるを得ないんだろうけども…。

※トップ画像はWeTVのA Chance To Loveより引用させていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?