見出し画像

4 【ネタバレ感想】旦那が美貌を隠す訳 読了


あ〜ついに終わってしまった
ピッコマで読んでいる漫画が連載終了するたびに
読めてよかった、という感謝の思いと
毎週コツコツ読んだ期間のことを、もはや尊く思える笑
こちらの作品は1年以上は読んでたはず
休載もあったし、再開してから最後まで駆け抜けてくれて、ありがとう、、😭

推しポイント

正直、絵が美しいというのが1番の推しポイント
追加している画像を見てほしい、こんなクオリティの絵柄がぽんぽん載ってるわけ
ドレスのデザインも可愛いし、主人公レティーシャの衣装はコロコロ変わって全てが可愛くて美しい
SMARTOONに限らず、韓国マンガは絵の美しさが群を抜いてる
さらにカラーで毎週更新
いったいどれほどの労力がかかっているのか

タイトルについて

ストーリー的には途中複雑に伏線あったーみたいな話だけど
タイトル通りの旦那であるエルデンの美貌について解き明かされていくのは割とふーんって感想を持ちながら読んでた。

※エルデンは醜い姿になのだと信じており、人に顔を見せたらその人が死ぬと思っていたわけ。ただしレティーシャには見せたが、その美貌については本人に話すことができなかった(口にすると死にかける)

だって旦那が美貌を持ってた!!という事実が発覚するまでの方がドキドキしたし
美貌持ってたー!!!!ってなってからは
もう早くみんなに見てほしいから理由なんてなんだっていいよ!あぁでもレティーシャ(主人公で嫁)だけに知っていて欲しいから、呪いなんて解けなくてよくね??という気持ちだった
(欲を言えば、屋敷の皆だけは知ってるみたいな)

正直エルデンは美貌を持っていることを知ったとしても、それを振り翳して何かするみたいな性格じゃないし(引っ込み思案だし)
呪いが解ければ、その美貌がレティーシャ以外に明かされる。というのはほんとどうでも良かった笑

レティーシャの賢さ

エルデンの姿を表せない呪い、以外には
レティーシャが領地のために大悪魔と契約して、悪魔を隷属させる展開が激アツだった
昨今の転生系漫画は、主人公が賢すぎることが多くてこれもまた然り
ただガチ悪役のように、意地悪のフリとかではなく、詐欺師のように人々を欺いていくのはこの作品ならではだったと思う

読んでて度々、このピンチと誤解をレティーシャはどうするワケ!?とハラハラしながら毎週の更新が楽しみで仕方なかった(なんか寂しくなってきた、、
特に大悪魔であるルシペルと契約するシーンはドキドキとワクワクと不思議な気分だった
だって悪魔と契約してその場は助かるかもしれないけど、と後のこと考えるとこの先の展開を気にしてしまうし。
と言いながら昔すぎてあんまり細かいこと覚えてない笑
とりあえずレティーシャは全部で4回くらい悪魔と契約しており、全部詐欺まがいだった笑

頼りになる臣下

そもそも何でレティーシャとエルデンて結婚してるんだっけ?というと
レティーシャは家族から疎外されており、売り飛ばすようにハルステッドの領主、エルデンの嫁となった
最初はエルデンはコミュ障のような避け方をするのだけど、ハルステッドのメイドや執事達はレティーシャを歓迎する
特に執事のカサロ!
3人の女性達が臣下筆頭となって切り盛りしていた中の、トップ
このカサロがまーーー、最後になって驚きの事実、実は皇族の1人であったことがわかる。
そんな伏線全く気が付かなかったよ笑
これで王位継承何番とか言い出さなくてよかった。
ハルステッドが襲撃を受けたときの、戦いぶりは素敵だった

話題は山ほどあるけど、端から端まで書くほど長くするつもりはなく、とりあえず言いたい事は言えたかな
つまるところ、絵の美しさとキャラクターの魅力が最高だった漫画でした!

完結おめでとうー!!!
続編待っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?