こんな瞬間に音楽を

毎日毎日、見えないものと戦うのは、何も今のウイルスに始まったものでもない。
ストレスだって目に見えない。
人の気持ちでさえ。

ウイルスは命に関わるから、すごく怖い。すごく怖いものなんだ。自分1人じゃなく、自分が広めてしまったらという不安もある。

心配性の私は、まだ起きてもいないことにも考えすぎて、不安になってしまうから、やはり、それも目に見えない。

未来さえ、見えないものだ。

どうして小学校のころ、見えない将来を作文なんかに書かせていたのだろう。
それを受け入れて、見えない未来を想像など出来たのだろう。

今だって10年後の自分に作文を書くことは可能だろう。でも、あまり、考えすぎたくないな。

そんな思いが小学校時代にあったら笑える。
えぇ、20歳の自分なんて、、あまり考えすぎたくないな。社会を担うことを簡単に考えられませんよ。ってなんかラムネで出来たタバコみたいなの加えてね。

でも、あの頃が無邪気なのは、まだ狭い世界で生きているからで、大人になればっていう考えはあるよな。

ところが大人になれば、なんだって出来るはずなのに、自分で自分の力を止めてしまう能力やら、なんだか余計なの身につけてしまうんだな。

え、これってなんの話だっけ。

見えないものと戦うことは昔からなんだ。

でもウイルスとの戦いは前代未聞でいまだかつてない。
負けられない。

怯えるばかりでなく、心を休めながらも、対策していこう。

私の拠り所はいつだって音楽だよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?