見出し画像

燕よ

実は毎年の事なんですが、お店のドアを開けているとツバメが飛び込んでくるんですよ。

シーズンが来ると割と多くのツバメが近所でぶんぶんに飛んでる地域なんですが斜め向かいのお宅のガレージによく巣を作るので今年もきたな、な感じです

そしてうちの店は入口と裏口の間に遮るものがほぼないのでよほどの真夏日でもなければフルオープンにして風を通して過ごしてるんです

そうするとどうなるのかというといろんなものが飛び込んできます

その中でも毎年恒例なのはハチとツバメ

先日ハチは入店前に撃退できたので店内で悲鳴をあげる事にはならないで済んだのですが、ツバメ…

先週、今期初で飛び込んできて照明の上でおくつろぎに
追い出しても追い出しても戻って来るのでしばらくドアを閉めてあきらめてくれと祈る

1時間ほど経ってそっとドアを開けたら、増えてる…
1羽のツバメが2羽に…
いやぁんってなってると交互にアタックしてくる始末

でも換気はしたい。閉めっぱなしはイヤ
ということでドアチェーンの金具を使って12.3センチほどの隙間を開けることができるのでこれならまぁ入ってこれないし

…入ってきました
めっちゃくちゃバタバタと暴れた挙句にその隙間から
なんという執念、怖

それが土曜日の事で日曜は店は休みだったので諦めてるだろうと思ってたのに開けて月曜日。お店のオープン時間に店の前を2羽がぶんぶんに…

きーってなって隙間開け営業。途中から雨が降り出したのでいなくなった
今朝も雨降り。ずっと雨降り、のはずが小雨になった途端

来ましたよ。なぜか3羽になって
ツバメのジェットストリームアタック…
軒先ならいくらでも巣を作ってくれていいんですけどぉ?
なんで店内入りたがるのよ

またちょっと雨が強くなったので今はいなくなったものの、明日はどうなるのか、怖い

よろしければサポートお願いいたします。とにかく喜びます