断捨離は続く

まだまだ終わりの見えない片付け
スッキリしてきたとはいえ、まだまだな部分がほとんど。

まずは収納を減らしたい。捨てて空になった部分には違う収納に入っているものを入れていき、どれかひとつでもふたつでも収納を空にする、ということをやっている。そして、その空になった収納はもう使わない。
そのせいでぎゅーぎゅーになった収納の中身を更に減らして、余裕を持たせるまでいるかいらないかの見極めを繰り返す。

先程、収納がひとつ空になり、ようやく?部屋の見た目がちょっと変わった気がする。

空気の流れが良く、自分の声や音がよく通るようになった気がする。

...気がする、だけかもしれない。
でも、そうやって「そんな気になる」のも大切だと思う今日この頃。

さ、休憩終了!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?