見出し画像

【告知】GW100時間勉強しよう税の内容や歴史・成功率は?あの官報合格者も挑戦!?

この記事ではGW100時間勉強しよう税の内容や歴史・成功率など詳細をまとめてお届けします。
GW(ゴールデンウィーク)がやってくるとTwitterをにぎわせる「GW100時間勉強しよう税」。近年では税理士受験生にかかわらず、簿記の学習者や会計士受験生なども参加してくれているそうです。
毎年大盛況のイベント、GW100時間勉強しよう税について内容や歴史・成功率などを見ていきましょう!

今回は告知回ということで、少し肩の力を抜いてお届けいたします。

GW100時間勉強しよう税ってなに?内容は?

GW100時間勉強しよう税とは、GWのお休みを利用して100時間の勉強にチャレンジするというイベントです。
税理士試験は8月初旬に行われる試験であるため、各予備校では5月から、本試験前の直前期としてアウトプット重視の講義に切り替わることがほとんどです。その5月に突入するタイミングで、本試験に向けて一つギアを上げましょうと毎年開催されるイベントなのです。
2022年に行われるGW100時間勉強しよう税の詳細を下記にまとめました!

名称:GW100時間勉強しよう税
内容:GW期間中に100時間の勉強にチャレンジ
期間:4月29日(金)~5月8日(日)の10日間
参加資格:特になし(税理士受験生以外も歓迎)
参加方法:期間中にハッシュタグ「#GW100時間勉強しよう税」をつけてその日の勉強時間をツイート

GW100時間イベントはいつから始まったの?起源は?

「GW100時間勉強しよう税」の起源を調べたところ、実はまだまだ歴史は浅いようです。なんと今年で3回目のイベントになります。
そもそもTwitterの世界では税理士試験にかかわらずGWに100時間勉強しようというカルチャーがあったようです。それに乗っかる形で税理士受験生ならではの「●●だ税」という語尾を用いてオリジナルのハッシュタグが作成されました。
ちなみに、発起人である方はもうアカウントを消してしまったため、起源となるツイートを確認することはできませんでした。Twitterアカウントって結構諸行無常なんですよね、さみしいな。

参加者はどれくらい?成功率はどうなの?

まだ一昨年、昨年と歴史の浅いイベントですが、2021年の参加者は2020年に比べて大きく増加したようです。それぞれの参加者やツイート数を調査しました。

■ GW100時間勉強しよう税参加者数*
2020年 参加者数:約20名 ツイート数:約110
2021年 参加者数:約70名 ツイート数:約350
*筆者調べによる。

上記の通り、昨年は参加者が大きく増加しています。一昨日からの増加率を考えると、今年はさらに多くの参加者が見込まれます。人数が多ければ多いほどたくさんの刺激がもらえそうですね。

■ GW100時間勉強しよう税の成功率
繰り返しますが、GW100時間勉強しよう税とはGW中に100時間勉強するというチャレンジです。やはり気になるのはその成功率。
過去のツイートを遡りチャレンジの成功率について調査しましたが、正確な成功率は確認ができませんでした。それでもやはり成功率はあまり高くはなさそうです。
さらに言うと、昨年のGWは11日間でしたが今年は10日間。特に今年は厳しい戦いになりそうですね。

実際に参加した人は?官報合格ってほんと?

実際にイベントに参加したツイッタラーにお話しを聞きました。黄色っぽいアイコンが特徴のA●●oさんです。
彼女は昨年GW100時間チャレンジに参加し、無事100時間達成されたそうです。さらにその年、悲願の官報合格を成し遂げています。
そんなA●●oさんにGW100時間チャレンジに懸ける思いを取材しました。

A●●oさんにとってGW100時間はどのようなイベントですか?
─ GW100時間チャレンジは画期的なイベントだと思います。特に会社員にとっては本試験前にまとまって時間が取れるチャンスです。GWこそ勉強頑張るぞ!そう意気込む人は多いでしょう。では、いったいそのうちどれだけの人がどこまで努力をできるのでしょうか。
このイベントはその意気込みを意気込みだけで終わらせてしまわないようにするものです。
実際に100時間勉強するというのは、並大抵の努力ではできません。全員が達成できるものでもないでしょう。それでも100時間という目標に向けて、お互いに刺激を与えながら切磋琢磨できるとてもすばらしいイベントです。

実際にチャレンジしてみてどうでしたか?
─ はっきり言って、大変でした。私の会社は平日は普通に仕事ですし、なんなら繁忙期。休日出社まで含まれていました。仕事がある中でも細かく時間を積み重ねて、1分でも多く勉強する、その意識が何よりも大切でした。
でもこの「時間にどん欲になる」という意識が、直前期非常に大切であるということに気が付かされるんですよね。

今年の受験生に一言お願いします
─ もう直前期なのにいまいちモチベがあがらないなぁとか、もうこんなんじゃ本試験間に合わないよ、とかそういう思いの人がいれば、そういう人こそこのチャレンジに参加すべきです。また、お仕事が忙しかったり家庭がある方々で100時間も勉強できるわけない、そう思っている方々もぜひ参加してください。
皆様が出すべき結果はGWに100時間の勉強ができたかどうかではありません。試験に合格できたかです。その結果を勝ち取るためにこのイベントは大きな力になってくれるはずですよ。

まとめ

ということで、GW100時間チャレンジについてご紹介しました。
内容や起源・参加者といった内容をはじめ、A●●oさんへのインタビューについてもまとめるとこのような感じになります。

★GW100時間勉強しよう税とは GWにTwitter上で行われる勉強イベント

★今回の開催は3回目で日程は4月29日(金)~5月8日(日)の10日間

★発起人は2年前のツイッタラーで現在そのアカウントはない

★前回のイベント参加者は70名近くで、今回はさらに多くの参加者が見込まれそう

★成功率は不明だが、成功した場合には合格率が大きく跳ねあがるという噂も

GW前からすでに話題になっていたり、参加者も右肩上がりで今後ますます認知度が上がっていくであろうイベント、GW100時間勉強しよう税には要注目ですね!皆様どうか乗り遅れないように!おしまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?