見出し画像

がん検査「N-NOSE」の結果

N-NOSEというがん検査システムをご存じでしょうか?
N-NOSEとは、
尿を線虫の嗅覚によってがん検査をするシステムです。
Nは線虫のNematode、
NOSEは鼻です。
尿で、ほぼ全身15種類のがんのリスクを
ステージ0の超早期の段階から86.3%の確度で検査します。
検査費用は1万円前後です。
これは、がん検査の革命だと思いました。
大腸、胃、肺、乳、子宮、膵臓、肝臓、前立腺、食道、
卵巣、胆管、胆のう、腎臓、膀胱、口腔・咽頭、
15種類のがんを自宅で尿をとるだけで検査できるからです。

検査結果が出ました。

画像1

がんリスクは
ハイリスクレンジの範囲ではなかったため、
安心できる結果でした。
この検査は、本当に尿をとるだけで簡便です。
1年に1回のペースで継続していきたいと思います。