見出し画像

わたし(和多志)とは?

皆さま、こんにちは
Akkoですヾ(*´∀`*)ノ✨

今日はスピリチュアルな観点でも、量子力学的観点でもなく、
物質的なこの身体を構成している仲間にフォーカスして考えてみたいと思います。

わたし達は「私」というと、この身体である「肉体」が自分だと思っていますよね。
実は、わたし達のこの身体には膨大な微生物がおり、それらと共存して生きているひとつの「複合体」という事をご存じでしたか?

「あなたの身体は9割が細菌」という本を初めて目にした時は衝撃を受けましたが、
私たちの複雑な生命活動は、私たちに共生する100兆個を超える常在細菌との二人三脚なのです。

「あなたの身体は9割が細菌」
肥満も、アレルギーも、うつ病も、微生物の問題だった!ヒトの腸内には100兆個もの微生物がいる!最新の「ヒトマイクロバイオーム・プロジェクト」の成果を踏まえて警鐘を鳴らす、世界19カ国で刊行のベストセラー!


もう答えが出ていますが😅
先に結論を申し上げると
膨大な数の微生物が、宿主である「わたし」と密接に結びついて
初めて「わたし」という物質的個体を作り上げ生存を可能にしてくれているという事でした!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)チャンチャン♪


でも、お時間があれば最後までお付き合いして下さい。

一緒に暮らす微生物について


人に宿る常在細菌の種類は約1000~3万種類、重量は体重の約1~3%を占めると言われています(体重60kgあたり0.6~1.8kg)
総数は100兆~1000兆個ととにかく膨大な数です。
ちなみに、現在の科学で分かっている範囲という条件付きですが
遺伝子となると微生物は440万個の遺伝子があるのに対して、人の遺伝子は2万数千個程といいます。
比率にすると人間の遺伝子は、たった1%以下です。

つまり微生物の力で、酵素やホルモンなど10万種類以上ある複雑なタンパク質を作って頂いている訳です。
細菌がいなければ、人間は必須栄養素を分解したり、空腹や満腹を知らせる体のシグナルを受け取ったり、免疫系を調整することはできません。
人間の免疫系は、攻撃と寛容の間で絶えず微妙なバランスを保っており、重要な働きをしてくれています。
それを忘れ、菌=危険!!そして除菌!!っとなっていませんでしょうか?


2. 「マイクロバイオーム」とは

簡単にいうと、人間に住み着く膨大な常在細菌と人間が仲良くやって人体を健全にすることを「マイクロバイオーム」と言います。

画像1

(ヒトマイクロバイオーム - Human microbiomeより画像引用)


人間に住む常在細菌(マイクロバイオーム)の種類は、人種や各個人で違います。
それは私達ご先祖様の生活習慣つまり民族や個人によって大きく異なってくるからです。

例えばヨーグルトは体に良いとか?悪いとか?
これを食べたら太るとか?太らないとか?
これは民族や個人の持っている常在細菌の種類によって影響も違うんです。
日本は過去にヨーグルトを食する歴史がありませんでした。
そのため、それを有効に使う常在細菌がほとんどいないと言われています。
代わりに大豆系の味噌や醤油、糠漬け、納豆という発酵食品が日本にはありますよね?
それを餌にする常在細菌が日本の食文化によって備わっているため、これらの食品は日本人の身体には合っており良いと言われています。

各種アレルギーや花粉症、クローン病、肥満、自閉症、ガンや難病など昔に無かった病気が、なぜ今激増しているのか?
原因は色々あると思いますが、大きな原因の1つには
人間に住む微生物が何らかの操作で少なくなり、本来のバランスが崩れる事で本来の機能が出来なくなっているからとも言われています。

例えば何でしょう?

3. マイクロバイオームを傷つけるものとは?


①抗生物質や薬剤の乱用
②ワクチン接種
③農薬乱用
④食料品の変化
1) 動物飼料
2) F1種野菜、農薬や化学肥料で育ったハリボテ野菜
3) 甘味料などの食品添加物
⑤過度な衛生と抗菌剤の乱用
⑥喫煙
⑦過度な精神的ストレス

などでしょうか?


4.主要マスメディアの報道


主要マスメディアは、毎日毎日よく飽きもせずPCR陽性者の人数をカウントし、感染したらどーだ、医療崩壊が起きるやら、これを解決する為にはワクチンが必要だ!!
なーんて言ってますよね💦
そして、マスクやら除菌やらも大事だ!!と。
これも戦略的な報道による洗脳(ミスリード)
そのおかげで、既に公共交通機関を使用する場合や、お店に入る際には
マスクや手の消毒が義務になってきていますよね?

健全なマイクロバイオームは人間の免疫系を強化します。
手の消毒はじめ、薬用ハンドソープといった身の回りの製品に含まれる殺菌剤がマイクロバイオームにどれだけ悪影響を与えているのか?


5.最後にもう一度言わせて(^o^)/

皮膚には表在ブドウ球菌をはじめとする皮膚の常在菌がたくさん存在しています。
この常在菌達が外部から侵入しようとする病原菌を排除しています。
病原菌ばかりでなく、ダニ抗原などの異物の侵入も押さえています。
消毒をすればするほど、貴方の身体を守ってくれている「よろい」をどんどん失っているようなものかもしれません。

しかも、微生物は口と手だけでもちろんありません😅

人が歩いた時に微風を感じれば、既にあなたや誰かの菌がそこら辺を舞っている訳です。
あなたが頭を掻けば髪の毛から落ち、あなたが友達に手を振れば手から飛散し
何もせずにじっと座っていたって、エアコンなどの気流でそこらへんに散らばっている訳ですね。

きっとわたし達の先祖はこんなに潔癖症ではなかったはずです。
衛生状態も今より良いとは言えない中、多くの子を宿しここまで命を紡いできました✨

メディアの情報に振り回され過度なストレスを日々抱えるより
貴方を今まで守り続けてきた貴方の「命の力」を信じて
自信をもって生きるのも1つかもしれません。


と言うことで
最後まで読んで下さり、ありがとうございます!!

皆さまが穏やかに今日も過ごせますように


ナマステ✨🙏✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?