東広島産マスク,販売受付再開します!
4/22(水)より一般向けのマスク販売の受付を再開しました.在庫不足により一旦新規受付を休止しておりましたが,5月の大型連休に向けてより一層のマスク販売を拡大していきます.
4/27(月)時点在庫 Sサイズ少 M,Lは100枚以上の販売可能
4月27日(月)時点で,Sサイズは在庫少,M,Lサイズは十分な量を確保しております.これまでの平日と比較すると外出の機会が増える5月の連休前に少しでも市民の方に買っていただけるように準備させていただきました.
やっとといいますか,4月始めの緊急事態宣言による行動変容による効果が少しずつ出てくるころと思われます.一方で,テイクアウトサービスや時短による営業も始まってきていることもあり,限定的な行動が少しずつ現れることとなります.まだまだマスクの値段が安くはならないなかで,予防的にSMSマスクを着用していただけると幸いです.
広大生YouTuberちーちょこ。に紹介してもらいました
これまでnoteやSNS,オフラインでの人づてでの紹介による購入が中心だったのですが,やはり動画で直感的にわかるようなコンテンツがあったほうがいいだろうということで,広島大学経済学部夜間主コースに通われている「ちーちょこ。」さんにYouTube動画として取り上げたもらいました.
動画内でマスクのホッチキス留めもしてもらって,実際に使う時の様子がわかるように紹介してくれています.また,「女性でマスクを着けるとどうなるのか」「どのサイズがいいか」というご相談もあったので,こちらのMサイズを着用したイメージをご覧になっていただけますと幸いです.
この場をお借りしまして,ちーちょこ。さんにお礼申し上げたいと思います.本当にありがとうございます.少しずつ動画を見てサイズを決めたなどという連絡もいただけるようになり,使い心地を見てもらえるようにしてご理解の助けになればと存じます.
少しずつSMSマスクの理解が広まる
現在販売されているSMSマスクは,最初の記事でも紹介したように,福山市の太田記念病院さん,五洋医療機器さん,東広島市の広島ピーエスさんが企画・仕入れ・生産をされたマスクになります.
マスクの企画と生産についてはこのほどヤフーニュース,東広島・竹原を取材地域とする地元メディア・プレスネットさんが紹介していただきました.私たち一般販売元としてもこうして緊急時にいち早く行動をされた方々のことが紹介されることは非常にうれしく思っております.
2020/4/22(水) 8:00配信 ヤフーニュース「医療用マスクやガウン不足に中小企業の底力「無いものは作る」新型コロナ」市川衛氏執筆
2020年4月23日(木)ザ・ウィークリー・プレスネット「東広島の企業や施設 新型コロナに工夫で立ち向かう」茨木記者
当初は法人,事業所,医療・福祉・教育関係のみなさまを中心に販売されたということもあり,一般の方への認知度はそこまで高いというわけではなかったです.
note,twitter,facebookなどのSNSでの情報発信とカフェでの店頭販売で,マスクのことを紹介してきたこともあって,少しずつ一般の方にも理解していただけるようになりました.
5月の連休までにいち早く提供したい
最初の記事でも触れましたが,やはり4月中に多くのマスクを市民の皆様に供給することが何よりも重要であると考えております.すでにコロナ疎開,観光地疎開という言葉も出ているように,平日の人の移動は抑制できたとしても,休日,連休となると散歩や買い物などに外出する機会自体は増えるのは仕方ありません.屋外での散歩やごみ出し程度であれば布マスクでもいいと思いますが,やはり商店街,スーパー,小売店では,ウイルス透過性の低いマスクを着用していただきたいです.
連休中の突発的な感染をなくす
現在,政府の諮問会議では,小売店への入場規制をするべきという提言がされています.「3密」になりやすい場所へ訪問は,訪問する回数は減らせても,0にすることはかなり難しいでしょう.最小限の外出の機会の際に,まずはこのマスクを着けてもらって,5月の連休時の突発的な感染を何としても抑える.これが4月後半から5月上旬に向けての販売を通した活動目標です.
またテイクアウト文化の興りも始まっており,少しずつ自宅生活における楽しみ方が広がっているのも事実です.飲食店で働かれている方,テイクアウトをしようとする方のマスク需要も予想されます.普段とは違う連休の姿にはなると思うのですが,その前に家にマスクを置いて置いておいてもらうようにするのが私たちも活動背景にあります.
4/27(月)時点 SMSマスク注文受付中
ご注文は以下から可能です.送信いただけましたら随時メールでご返信させていただきます.
但し書き
4/18(土)時点で一旦新規ご注文を休止しておりました.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?