あきざくらの日記帳

趣味でハンドメイド作家とゲーム実況者してる人です noteでは生活してて思ったこととか…

あきざくらの日記帳

趣味でハンドメイド作家とゲーム実況者してる人です noteでは生活してて思ったこととか、自分の好きなことを書いていきます あきざくらのいろいろ→ https://lit.link/akizakura

最近の記事

  • 固定された記事

私ってこんな人

はじめまして!あきざくらと申します 1番最初のnoteということで自己紹介をします 1. 私はこんな人私は趣味の延長でゲーム実況者とハンドメイド作家をしてます ひとまず、自己紹介ということで、私の好きなものを紹介してみます ゲームは特にマイクラが好きで、こんなの↓作ったり、マイクラでゲーム作ったりしてます(鬼ごっことか) ハンドメイドはこんなの↓作ってます 他の趣味は 読書、アニメ・映画鑑賞(こう書いたらかっこいいね笑)、ゲーム実況の視聴etc… 好きなものは 旅行

    • 親切とおせっかいの狭間で

      ほぼ2、3ヶ月ぶりのnoteです。お久しぶりです えー更新してない間なにしてたかというと、動画編集したり、勉強したり、マイクラしたり、動画編集したり、マイクラしたり、マイクラしたり、マイクラしたりしてました とどのつまり、サボってましたごめんなさい!!次の更新もいつになるかわかりませんが、気ままに書いていきますので、もしよろしければ読んでいただけると嬉しいです というわけで、本題に入ります... 今回のテーマは「親切とおせっかいの差ってどこ?」ということです 1. お

      • ことばの力

        突然ですが、私ゲーム実況者なんですよ あ、宣伝とかじゃなくてね!?いや、ちょっと宣伝かも まあ、宣伝云々は置いておいて、今回の話題は動画を作ってて思ったことなんです 1.話す時間ってどれくらい?動画を作る上で字幕をつける作業がある そのとき、ふと思ったのは「話す時間って案外短いんだな」ってこと 大概数秒、10秒超えることはまずない まあ、スピーチしてるわけじゃないし、当たり前といえば当たり前なんやけど 具体的な数字になると、意外と短いなーって思った 2 .で?短

        • 「自分を受け入れる」という難しいこと

          今回の記事は自分に自信がなかったり、人と比べてしまいがちな人に届けたい記事です とはいっても、私の経験のみを基準に書いてますので、専門的な知識があるわけではありません おかしい部分や人によって合う合わないはあると思います 上記に注意して読んでいただけますと嬉しいです 1.「自分を受け入れる」ってどんなこと? 「自分を受け入れる」と聞いてどんな印象を持ちますか? いい印象?悪い印象?人によって様々でしょう ん?私ですか? 私はめっちゃ難しいことだと思う!けど、それ

        • 固定された記事

        私ってこんな人