2023年A2リーガー ライセンス一覧

15人で戦う2023年令昭位戦A2リーグ!
A1への昇級条件は最終節時のライセンス次第!
A級ライセンスは2位以内、
B級ライセンスは優勝のみ昇級!

【4月時点でのライセンスとポイント】
選手名(選手ポイント) ※敬称略

A級ライセンス:2位以内で昇級
武則(18999)
茶木(17912)
成多(16982)
江澤(15793)

B級ライセンス:優勝で昇級
中西(14653)
きわむ(13655)
津田(11885)
増田(11232)
北島(10712)
萩原(10065)
狩野(9933)
藤井(9228)
渡辺(8376)
湯澤(8000)
秋山(8000)

A級ライセンス発行となる18,000ptが近い選手は9月末までに到達すれば条件が緩和する可能性も一応あり得ます。
※A級とB級のボーダーが必ずしも18,000ではないのは、前期までA級到達基準が16,000だった事や年度末調整(-5%)などで選手ポイントが減る事などが理由です。

戦績に応じてどのくらいポイントが加算されるのか?
正確にはHPで確認出来ますが、ざっくりと
「G1タイトル優勝=2000」
「スプリントカップ(1DAY)優勝=600」等です。

わたくし秋山はライセンスもらったばかりなので今期は優勝あるのみです!
全10節40半荘の長期戦、もちろん降級枠(4名)もあるので、序盤は普通に打とうと思っています!

2023年4月7日 RMU 秋山ともひさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?