マガジンのカバー画像

映画の感想

48
自分であとで振り返りたくて書いている感想なので、レビューとか評価の側面はないです。ただの覚えとして。たまに英語字幕のみの上映も見てます。あと最推し俳優さん(ナーガルジュナ・アッキ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ネタバレ

「Mark Antony(マーク・アントニー)」英語字幕鑑賞と日本語字幕。ネタバレ感想

はじめに2023年の秋頃に自主上映でやっていた当時、見た人がこぞって面白かったとコメントし…

あきやま
9日前

「Jigarthanda DoubleX」(ジガルタンダ ダブルX)ネタバレ有感想

はじめに「ジガルタンダ・ダブルX」、3月に英語字幕で初鑑賞。 その後に、前作のジガルタンダ…

あきやま
2か月前
10

2024年に見た映画をこつこつまとめていく記事(映画以外に行った思い出も若干あり)

はじめにここでは個別記事では感想を述べられなかった作品について、ネタバレ有りで感想をま…

あきやま
2か月前
4

Pokkiri(邦題:ならず者タミル)英語字幕、初見感想(ネタバレ有)

はじめに3月30日(土)年度末の土曜日、正直休日出勤しないといけないレベルに忙しい時期なの…

あきやま
2か月前
5

「まばたかない瞳」初見感想(ネタバレ有)

はじめにシネ・リーブル池袋さんで開催中の「週末インド映画セレクション」、2024年3月1日の…

あきやま
2か月前
1

チェンナイの夜、初見感想(ネタバレ有)

はじめに シネ・リーブル池袋さんで開催中の「週末インド映画セレクション」、 本日、2024年3…

あきやま
3か月前
2

16年後の目覚め初見感想(ネタバレ有)

はじめにシネ・リーブル池袋さんで開催中の「週末インド映画セレクション」、 本日、2024年3月3日の上映「16年後の目覚め」(原題:Comali)を見てきました。英語字幕でしたが(途中の会話のやりとりは判らないもの)映像で大体把握できるので楽しめました。 主演の俳優さんは、今後日本語字幕で公開予定のPSシリーズでアルンモリ王子を演じる俳優、ジェヤム・ラヴィ さんということで、どんな感じの方なのか予習がてら、Twitter(X)の作品紹介文章でもきっと自分好みであるなという直

ストリートダンサー初見感想(ネタバレ有)

はじめに。昨年12月に、IMW2023 Part2にて、1回限りの上映で即完売した話題作が、日本語字幕…

あきやま
3か月前
6

ムンナー・マイケル初見感想(ネタバレ有)

はじめにシネ・リーブル池袋さんの週末インド映画セレクション、本日2024年3月2日「ムンナー…

あきやま
3か月前
1

バイラヴァー(Bairavaa)英語字幕みてきました(ネタバレ有り)

はじめに 本日、2月10日、シネ・リーブル池袋さんでの「週末インド映画セレクション」で「Ba…

あきやま
4か月前

「政党ラリー」ネタバレ感想

はじめにシネ・リーブル池袋さんで、#週末インド映画セレクションの1作、英語字幕「政党ラリ…

あきやま
4か月前
5

ハヌマン2回目でテルグ版を鑑賞(ネタバレ有)

はじめに前回はヒンディ版の上映日しか都合が付かなくて、初見はヒンディでしたが、2回目どう…

あきやま
4か月前
1

ハヌマーン(英語字幕)自主上映ネタバレ有りの初見感想。

はじめにネタバレ感想というか、ただの個人メモ。 英語字幕の自主上映、ヒンディ語版で見てき…

あきやま
4か月前
5

今更だけど2023年に見た映画をなんとなく振り返る(一部ネタバレ有り)

はじめに今更ですが自分のための個人的な覚えとして、2023年に見た映画について振り返ります。既にnote上で感想をのせている作品については改めてここでは感想を書きませんが、感想をのせていない作品についてはこの機会に少し思い出として書いておこうと思います。 なお、2023年の1月は骨折リハビリ中で、会社も在宅勤務。買い物もすべて通販。一切家から出ずに過ごしてました。 2023年2月から始まる映画三昧銀河英雄伝説 「わが往くは星の大海 4Kリマスター」 「新たなる戦いの序曲(