マガジンのカバー画像

映画の感想

48
自分であとで振り返りたくて書いている感想なので、レビューとか評価の側面はないです。ただの覚えとして。たまに英語字幕のみの上映も見てます。あと最推し俳優さん(ナーガルジュナ・アッキ… もっと読む
運営しているクリエイター

#インド映画

2024年に見た映画をこつこつまとめていく記事(映画以外に行った思い出も若干あり)

はじめにここでは個別記事では感想を述べられなかった作品について、ネタバレ有りで感想をま…

あきやま
2か月前
4

ハヌマン2回目でテルグ版を鑑賞(ネタバレ有)

はじめに前回はヒンディ版の上映日しか都合が付かなくて、初見はヒンディでしたが、2回目どう…

あきやま
4か月前
1

「ただ空高く舞え」初見ネタバレ有り感想

はじめに 2024年1月6日より順次全国公開の「ただ空高く舞え」を、新宿のK'sシネマさんで見て…

あきやま
4か月前
1

LEO(自主上映会)ネタバレ有り感想

はじめに タラパティことヴィジャイさんの新作映画『LEO』が、2023年10月19日に本国インドは…

あきやま
7か月前
4

IMW「ジッラ 修羅のシマ」みてきました(ネタバレ有り)

はじめに インディアンムービーウィークのヴィジャイ特集5本のうちの4本目、「ジッラ 修羅のシ…

あきやま
11か月前

IMW「ビギル 勝利のホイッスル」見てきました。(ネタバレ少し有り)

はじめに インディアンムービーウィーク、ヴィジャイ特集5本中の3本目。 「ビギル 勝利のホイ…

あきやま
11か月前
1

IMW「マスター先生が来る」見てきた(少しネタバレあり)

はじめにタラパティ(大将)ヴィジャイさんの特集を現在進行形で上映している、インディアンムービーウィークの特集週。 度々話題になっているマスター先生が来る、ようやくチケット取れたので初鑑賞してきました。 実はタミル民の宝ヴィジャイ・セードゥパティさんが出ているのを当初知らなくて、先日のインド大映画祭でのヴィクラムとヴェーダー以来気になっている俳優さんなので、なんてベストなタイミング!平日だろうが行くぜ!となったのです。 ダブルヴィジャイさんの競演作、もう見る前から期待爆上げ状

IMW「メルサル」感想(ややネタバレ?)

はじめにレビュー要素はありません。 個人の感想の覚書みたいな記事です。 後から映画を見直…

あきやま
11か月前