見出し画像

子どもが育つ日記 休園騒動

2020年2月25日(火)

いつもどおりの仕事を淡々とこなす。
職場がウイルス関連で騒がしくなってきており、会議が書面開催でスキップされたりする。正直仕事が捗る。

2020年2月26日(水)

いつもどおりの仕事を淡々とこなす。
マスク着用が義務付けられる。花粉症に備えてマスクはストックがあるが、無くなった時に買えるだろうか…と少し不安になる、けど、まだあるから買わない。

赤子の夜の睡眠コントロールに失敗することが多くなり、1〜2時間で起きてしまうことが多くなる。最低3時間は寝てくれないと、我々の睡眠が大変なことになるのだ。
成長期でミルクが足りないのかもしれない(夜間は母乳+ミルクで一定量を与えるようにしている)。正直、2人目でも試行錯誤である。

2020年2月27日(木)

いつもどおりの仕事を淡々とこなす。
夜に全学校一斉休校のニュースを見て、長男の幼稚園もどうなるかと不安になる。急に休園になったら、いろいろ詰むぞ。

2020年2月28日(金)

妻は幼稚園に行ったり、赤子の検診準備として病院へ行ったり。私は赤子を見るため仕事を休む。

赤子は前述のとおり成長期にさしかかっているせいか、ミルクを飲んでも足りない様子であり、量のコントロールに苦心する。ミルクは作るのに多少の時間を要するため、その間、思いっきり泣かれてしまうのがやはりツラい。60ml 作って飲ませては足りなさそうなので 20ml 追加で作ってはまた飲ませたりで、疲れてしまった。

午前中は息抜きに、録画していた『水曜どうでしょう』最新作を見ていた。
ひとり暮らしの頃、ちょうど地デジ移行の過渡期だったのでテレビを買い替えたものの、UHFアンテナがキー局側を向いておらず、地方局しか見たり録画したりすることができなかった時期があって、その時にたまたま見てハマったのがこの番組だった。
繰り返し繰り返し見て、ひとつひとつのシーンをほぼ記憶するまで見ていた。何がそんなに私を駆り立てたのか今となってはわからないが、寂しかったんだろうたぶん。
最新作も面白い。旅をしているよりも、ダラダラしてボヤいているだけみたいな企画の方が好きだ。30時間テレビとか、クリスマスパーティーとか。新作も見ながら泣くほど笑ってしまい、疲れを自覚する。

画像1

午後、バス帰りの長男を迎えに行く。ベビーカーに赤子を乗せて少し歩いただけで、赤子が寝た。外着がぶかぶかすぎて埋もれながら寝ていた。
この日は月末日ということもあってか道路がとても混んでおり、30分近く待つことになった。
帰ってから赤子が泣き出し、急遽ミルクをあげているところに妻帰宅。予定より遅かったこともあり、つい怒りをあらわにしてしまう。

仕事のメールをちらちら見ているだけで現場の混乱が伝わってくるし、幼稚園もどうなるかわからない、などなど、外からも中からもけっこうなストレスがかかっており、色々ツラくなってしまったのかもしれない。反省。

そして、この夜、3月3日(火)から2週間の休園が決定したのだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?