見出し画像

二人目妊娠8ヶ月

上の息子が今月で1歳5ヶ月になりました。
お腹の子供はちょうど8ヶ月で、二人目は女の子でした。
一人目の妊娠生活とは二人目は違い、体重もよく増えて、妊娠線もできて、体が重くて、上の子のお世話をしながら、抱っこや着替え、色々手がかかり、ますます動きにくくなる妊娠後期。
一人目の妊娠期間はマタニティ生活楽しむぞ♡
みたいな気持ちでウキウキるんるんで、散歩したり、生まれた後のこと考えながら、お買い物したり、マタニティフォト撮ったり、色々楽しんでましたが、二人目はそんな余裕はなく、なぜか上の子のお世話と益々手が離せない、目が離せない成長ぶりに、二人目妊娠している事を日々忘れてしまうくらいの感じでした。
妊娠後期になると、子宮のサイズが大きくなり、胸の下が圧迫されて痛かったり、しゃがむとお腹が張ったりで、一人目の時より体的にはしんどい妊婦生活だなと感じてます。
多分人によりますよね。
気持ちは二人目の方がかなり余裕がありますが、二人目と一人目と二人になると、どんな生活が待ってるのか、予想がつかず、色々イメージしています(笑)

仕事の方は変わらずプライベートサロンを続けて、自分のペースでやってみています。

あと出産まで2ヶ月を切ったので、そろそろ入院準備や生まれてからできないことを今のうちにやろうと思い、動き出さないとなと思う今日この頃です。

周りにママ友がいないのも一つ心寂しくはありますが、いずれ自然とできるものなのかなとどっしりと構えときたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?