見出し画像

UbuntuとVScodeをつなげてConohaVPSで動かすメモ

これはとりあえず動かすためのメモであり中身のコードが何を意味しているのかは私にはさっぱりわからない

参考にさせていただいたサイト

ConoHa VPS + VSCode で、リモート開発環境を統一する
https://mr-t.tokyo/conoha-vps-remote-dev/
VPS で Ubuntu に Cloud9 環境構築
https://note.com/yutas001/n/n2b6c0f1636d0#SjzFM
nvmを使ってNode.jsをインストールする
https://qiita.com/pyon_kiti_jp/items/da5080e9c7454e935aeb
ConoHa VPSをセットアップ!
https://zenn.dev/01397/scraps/c5ce66ddbab76e


ConohaVPSにてサーバー作成


バージョンは今回はUbuntu22.04を用いた

コンソールやターミナルからログインする際に必要となるrootパスワードを設定したらログインにつかうSSH Keyを発行して保存しておく

サーバー作成後はターミナルから起動できるようにするためにセキュリティグループにSSHとWebを追加しておくこと

Ubuntuのセットアップ

Conohaのコンソールを開きいろいろコードをポチポチしていく

ユーザー名が初期設定のrootのままだと良くないらしいのでユーザーを追加しておくこと

adduser 名前
gpasswd -a 名前 sudo

パッケージの更新

sudo apt update
sudo apt dist-upgrade
sudo apt-get update

必要ないパッケージの削除

sudo apt autoremove

日本語化

sudo apt-get install language-pack-ja
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
ここでCtrl+Dかsudo rebootで再起動

タイムゾーン変更

sudo dpkg-reconfigure tzdata

出てきた画面のアジア->東京の順にEnter
日本語マニュアルのインストール

sudo apt -y install manpages-ja manpages-ja-dev

エラーが出たら

sudo apt update
sudo apt -y install manpages-ja manpages-ja-dev

PyenvでPythonをインストール

Pyenv導入

sudo apt install -y gcc make build-essential libssl-dev zlib1g-dev libbz2-dev libreadline-dev libsqlite3-dev wget curl llvm libncurses5-dev xz-utils tk-dev libxml2-dev libxmlsec1-dev libffi-dev liblzma-dev
git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv
git clone https://github.com/yyuu/pyenv-virtualenv.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-virtualenv

よくわからないけどbashrcになんかする

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bashrc
echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
echo 'eval "$(pyenv init --path)"' >> ~/.bashrc
echo -e 'if command -v pyenv 1>/dev/null 2>&1; then\n  eval "$(pyenv init -)"\nfi' >> ~/.bashrc

exec $SHELL

Pythonインストール

pyenv install 3.9.7
終わったらデフォのバージョンを指定
pyenv global 3.9.7 

node.js系のインストール

npmをインストール

apt install npm

node.jsをインストール

apt-get install nodejs

node.jsを最新に更新しておきたいのでnvmをインストールする
このよくわからないコードを実行していく

curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.39.1/install.sh | bash
source ~/.bashrc
インストールされたか確認
command -v nvm

インストール可能なバージョンを見る

nvm list-remote

バージョンを選んで

nvm install v任意のバージョン

VsCodeの設定

初めに拡張機能からRemote Developementをインストール

SSHタブの+マークを押して出てくる入力欄に接続先のIPアドレスを追加する
今回はUbuntuなのでssh ubuntu@IPアドレス -A 
と入力しEnter


そしたらSSH接続の保存先として.ssh\configを選びクリック


あとはmr-tさんの記事の通りにしたら動く!!
https://mr-t.tokyo/conoha-vps-remote-dev/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?