見出し画像

"おしゃれ"とは何か

この記事でやめたら三日坊主です
せめて六日坊主くらいになりたい…

と、言うわけで
いきなり本題いきます

"おしゃれ"とは何か

僕なりの結論から言っちゃうと

なんでもいい

そんなのあり?と思うかもしれないけど
そんなところだと思う

ちなみに僕もおしゃれになりたい
と言うよりはモテたい(過去の記事を参照して)

僕だってイケメンなら
服にお金なんて使わなかったと思う
ユ◯クロとかG◯とかでしか買い物しない

微妙な顔に生まれたお陰で
こんなにも服を好きになれてよかった
の方が大きいかな
おしゃれかどうかは置いといて
僕はめちゃくちゃ服が好きになった
いろんな人に憧れて、真似して、
ってな感じで服にハマっていった
この話題、長くなりそうなのでまた今度!笑

はい!

で、話を戻そう

おしゃれになるにはこう!
みたいな記事とか全く面白くないし

コンビニに並んでる雑誌も
面白くないものばかり

人気のブランドも面白くないし
かと言って奇抜すぎても面白くない

こだわりすぎるのも面白くないし
無頓着すぎるのも面白くない

じゃー何がいいんだよ!
ってなるから
なんでもいいに至ったわけです

その人が良ければなんでもいい
けど、世の中の好き嫌いのふるいにはかけられる
そんなところではないでしょうか

スニーカーアディダスなのに靴下ナイキかよ!
とか、よく"ないわ"って部類になると思うんだけど
本人がそれが好きでやってるならそれでいい

でも何も考えずにやってるなら
それは"ないわ"の部類になる

僕がおしゃれだと思う人は
背景を感じ取れる人
だと思う

音楽でもそうだと思う

さぁ!
面白くなってきましたね!
(え…僕だけ…?)

と言うわけで
服と音楽の話がリンクしそうなところで
おしゃれへの深入りと
音楽の話はまた次ね!笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?