見出し画像

自分のためのようで人のため CVRまりこ

2020.3.6 まりこ

どーもくんです🙌

昨日の晩あっちゃんさんが布団に温かい空気を入れるマシンを持ってきてくれたので、おかげでぐっすり寝ることができました!

わたしに質の良い眠りをくれたあっちゃんさんは朝から仕事に向かわれたので、日中は1人でした。
昨日の時点で絶対寂しいし怖いだろうなと思っていましたが、そんな気持ちは出てきませんでした。

なぜなら、ご近所さんとお話しに訪問巡りしましたからー!


ケミンカの周りの方達

今日は午前中2軒、午後1軒、計3軒のお店に
お話をしに伺いました。

そのうち2軒は突撃訪問だったのですが、
「寒いでしょー!」「あったかいコーヒー飲む?」と快く受け入れてくれました。
さいたま市にあるわたしの家に見ず知らずの人が
訪れてきたら、そんな温かい対応で迎えることが
とっさにできるとは言い切れないです。

矢島の歴史やお祭りについて、
矢島にこんな人が来て欲しい、
その方自身について、
今抱えている社会の問題、、、
たくさんお話聞けたし会話から会話に広げられたなと思いました。

楽しまなきゃ意味がない

わたしのインターンの内容、
『古民家活用アイデアを考える』ための意識が
見直された言葉を紹介します。

山口菓子店さんの山口さんからお話を伺ったときです。
矢島で開催される雪まつりやバイシクルクラシックのイベントの企画をされています。

矢島の先導に立って盛り上げようとしているのには、やれるのは自分たちしかいないと思っているからだそうです。

最初はやらなきゃいけないのか、辞めることもできるよな、と消極的な姿勢だったと言っていました。

ですが、
やるなら開き直って、誰もがやらないようなことをしよう。
そしてやるときには自分たちが楽しもう
という気持ちで取り組んでるそうです。

その気持ちから雪まつりでポニーのソリ引きやかまくらチョコフォンデュをイベントの1つとして企画して人を惹きつけました。2つともおそらく世界初であろうとおっしゃっていました。

自分が楽しむことで、その姿を見て目に留まる人や楽しそう!と引き込まれる人が出てくると思います。それに自分が楽しいと思える企画は、自分自身が納得したものだし、相手にも伝わります。
自分から関心を持って参加する人が増える方が、一緒に盛り上がりやすいですよね。

わたしもイベントを企画するときに、自分が面白そう、楽しそうって思えることを軸に考えていきます。

今日インタビューを受けてくださった
家具屋さんの岸田さん
山口菓子店の山口さん
河内時計屋の河内さん
貴重なお時間ありがとうございました😊

↑インタビューの最後に虎の子まんじゅうを渡してくれた優しい山口さん

↑突撃訪問だったのに、飲み物とヒーターを持ってきてくださった岸田さん

ぶらり散歩

秋田に来てあまり歩いてなかったので、運動&散策でとりあえず坂を登ってみました。

小さな滝を発見!!

不動の滝と呼ばれる滝でした。
無災害と五穀豊穣の願いが込められているそうです。

よく海に行ったら波音、動物園に行ったら鳥の鳴き声といった心地いい音を録音しています。
今回は不動明王様が滝の隣にいたのが理由なのか自分でもわかりませんが、録音せず目を閉じて滝の音を聞きました。

心が浄化されたような気がして気分転換になりました。来週も行ってみようかな〜

明日もわたしたちインターン生を見守りください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?