見出し画像

【無料】皐月賞2024 全頭診断と印馬

【全頭診断】

※S.A.B.Cの相対評価となっています。
オッズ期待値を加味した評価なので、素直な能力評価にはなっていません。

S評価 本命 軸推奨
A評価 対向
B評価 ヒモ推奨
C評価 切り推奨


1枠1番 サンライズジパング 評価 B+

ホープフルステークス3着。
終始外を回されたあげく、さらにゴール直前に不利があっての3着はむしろ評価したい。
不利なくスムーズな競馬をしていた2着シンエンペラーよりも強い内容。
差し競馬が多く、良馬場でなければ評価を上げたいところ。

1枠2番 メイショウタバル 評価 A

前走「毎日杯」では、圧巻の6馬身差の完勝。
先行気味の位置取り、そして持続力ある脚は、
ゴール手前に急坂のある中山にはピッタリの素質ではないだろうか。

2枠3番 エコロヴァルツ 評価 B

前走「共同通信杯」は折り合い欠いてしまい、実力出せずの5着。
精神面での成長はまだと考えると、+200mの距離延長はマイナスか。

2枠4番 シリウスコルト 評価 C

前走の3着は、
前残り展開での決着なので評価しづらい。先行馬の多い皐月賞では不向きか。
前走「ディープインパクト賞」組は軽視したい。

3枠5番 ミスタージーティー 評価 B

前々走「共同通信杯」7着。
途中、折り合いを欠いて凡走だったが、前走のリステッドでは強い競馬をしていた。
期待値高め。

3枠6番 アレグロブリランテ 評価 C

2000m未経験。
シリウスコルト同様、前走「スプリングS」では、前残り決着のため着順よりは弱く見える。

4枠7番 ルカランフィースト 評価 C

アレグロブリランテと同様、2000m経験済みだが、前走「スプリングS」は前残り決着のため評価できず。

4枠8番 ジャンタルマンタル 評価 A-

前走「共同通信杯」2着。
勝利したジャスティンミラノとの差は0.2秒で、仕掛けどころが悪く、最後まで伸びなかった。
つまり持続力がない脚の可能性があり、皐月賞には向かないかもしれない。
しかし能力は世代トップクラスなので侮れない。

5枠9番 アーバンシック 評価 B+

前走「京成杯」2着。
レースレベルが低く、着順ほどの評価はできない。
ゲート難からの後方位置取りレースでも上がり最速で連対してしまうくらい能力のある馬。
一発があってもおかしくない。
期待値高め。

5枠10番 レガレイラ 評価 A

前走「ホープフルステークス」勝利。
外有利馬場での差し切りでの勝利なので、そこまで評価出来ないが、瞬発力は抜群。
皐月賞に向く可能性が高い。
そして、牝馬の皐月賞参戦+ルメール不在という不安点でオッズが下がるのなら、逆に買いやすい。

6枠11番 ホウオウプロサンゲ 評価 C

前走のリステッドはレース自体のレベルが低く、馬柱ほどの強さはなさそう。

6枠12番 コスモキュランダ 評価 B

前走「ディープインパクト賞」勝利。
前残り有利の中、早めに抜け出しての勝利はあまり能力評価できない。
折り合い面に不安。

7枠13番 ジャスティンミラノ 評価 S

前走「共同通信杯」勝利。
不安点といえば2000m未経験と東京コースしか走っていないこと。
能力面に関しては、優秀な時計と抜群の瞬発力があり、「速い馬が勝つ」という皐月賞の格言を体現しているような馬。
一番人気に推されないのであれば本命にしたい。

7枠14番 シンエンペラー 評価 A+

連対率100%。
折り合い面も良く、崩れないレース運びがとても魅力的。
外差し有利馬場でも、内から伸びる脚で2着をキープするなど、操縦性も良し。
しかし皐月賞というよりは、ダービー向きかと思うので若干割引評価。

7枠15番 サンライズアース 評価 B+

ゲートに課題ありだが、スタートが決まれば勝ち負けがあってもおかしくない。
前走リステッドでは、中盤に後方から一気に先頭へ行くと、そのまま緩むことなく勝利。
この脚を好位置から使うことができればワンチャンス。

8枠16番 ダノンデサイル 評価 B

前走「京成杯」勝利。
レースレベルが低く、2着のアーバンシックのほうが強い競馬をしていた。
エピファネイア産駒◯。

8枠17番 ビザンチンドリーム 評価 B

前走は大外を回されながらも上がり最速で勝利。
出遅れ気味なので、外枠は良いかもしれない。
能力は高い。
エピファネイア産駒◯。

8枠18番 ウォーターリヒト 評価 C

前走「スプリングS」9着は流石に負けすぎ。
さらに大外枠を弾いてしまい、買いづらい。

【印馬】

◎13ジャスティンミラノ
◯14シンエンペラー
▲2メイショウタバル
△10レガレイラ
△8ジャンタルマンタル
穴1サンライズジパング


いつもの如く最終的な買い目は当日パドック後にXにて発表します!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?