見出し画像

結婚式ゾンビ【毎週ショートショートnote】

「ねえ、やっぱり教会式の方がいいかなあ」
「何で?宗教色がない方がいいって言ってたじゃん」

やれやれ、これで何度めだろう。

結婚式が人生の一大イベントなのは理解できる。相方がそれに並々ならぬ夢を抱いていることも。

でもとにかく決断をしないことには、事は先に進まない。何しろ結婚式というものは、決めることが膨大にあるのだ。

「もう人前式の司会も頼んだんでしょ?」
「まあそうなんだけど…」

まったく、せっかく決めたことを何度も蒸し返さないでほしい。式の形式から披露宴の食事・衣装はもちろん、果ては席次表のフォントまでこだわって悩みまくる。

その度に懇々と説得して、何とか納得させるのも一苦労だ。それなのに、すぐに迷いの影が復活する。
まるでゾンビだ。

「ねえ。入場のBGMは、FFのメインテーマでいいんだっけ?」
「だから何でもいいってば!タカシの好きにしなよ!」

オタク彼氏の横顔が一瞬ぐにゃりと歪んだ気がして、私は思わずぶんぶんと首を振った。

【あとがき】
今週も難しいお題でしたね…。
昔は「結婚式=女のモノ」という概念が強かったものですが、さて昨今の結婚式事情はどんなものなのでしょうか。ともあれお幸せに!

*この記事は、以下の企画に参加しております。



お読み下さってありがとうございます。 よろしければサポート頂けると、とても励みになります! 頂いたサポートは、書籍購入費として大切に使わせて頂きます。