スマホ二台持ちすると、旅行時もモバイルバッテリーは要らないと思う

こんにちは、じゅくしんです。

先週末は沖縄へ一人で2泊することになりました。そこで初めて、

「モバイルバッテリーを家に置いていく」

ことにしました。

これまで、日常的には持ち歩かないまでも、旅行時はさすがに必要だよなーとしぶしぶ持って行っていたのですが、なんか重いし、最悪観光地ですからChargeSPOTみたいなのもあるし、思い切って試してみることにしたのです。

で、試してみた結果は、

「スマホ2台持ちしている限りは、旅行時モバイルバッテリーは要らない」

です。

朝からガンガン使っても、半分くらいしか減っていません。ヘビーに使っても、日中、充電をする必要はほとんどなさそうです。

また、充電コードさえ持ち歩いていれば、飛行機とかラウンジとか、カフェとか、いたるところで充電も可能なんで、モバイルバッテリーの出番はないです。

旅行時はとにかく荷物を減らしたいと思っているので、ほんとちょっとした違いなんですけど、とりあえず荷物が微減していい感じです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?