見出し画像

ITパスポートの試験終わりました。

こんにちは、じゅくしんです。

今日の朝イチで、ITパスポートの試験を受けてきました。

結果からいうと、合格点ギリギリ(610点でした…)でなんとか通過したのですが、いや、正直、舐めていたのかも。結構苦戦しました。

というのも、事前に過去問を解いていたときは800点以上(合格点は600点以上)を平均して取れていたので、ちょっと油断していたのですが、実際に会場でテストを受けていた時、過去問にはあまりでてこなかった問題とか、こんなことテキストに書いてあったっけー?という感じの問題が割とでてきて、焦りました。解いている間は、もしかしたら落ちるかも…なんてのが頭によぎりました。

ちなみに、ITパスポートを受験してよかったことが二つありまして、一つ目は、

「ITリテラシーが身に着いたこと」

です。いままでビジネス書とかでなんとなく流し読みしていた横文字系の言葉の意味をしっかりと暗記する必要があったので、会社で仕事していたときもなんとなく流し聞きしていた言葉が、やっと腹に落ちたというか、こういう意味だったのかーと理解することができました。

そして二つ目によかったことは、

「IT系の勉強は自分には向いていないことがわかったこと」

でした。

ITパスポート試験は、ITに関連した試験の入門にあたるらしいのですが、過去問に出てくる問題の中で、理系的な知識が問われるような、応用数学とかアルゴリズム系の問題は、正直解説を読んでもイマイチ良くわからなかったので、早々に捨ててしまいました。

要は元が文系人間なので、数学的な知識が求められるかなり勉強しても頭に入ってこなかったんですよねー。

ITパスポートを勉強してみて、手ごたえがあったらステップアップさせて「基本情報技術者」とか「応用情報技術者」とかを勉強してみようかと考えていたのですが、正直ITパスポートの時点で自分にはIT系の勉強は適性が無さそうというのがものすごく実感できたので、その点では良かったのかな…と。多分上位の情報系試験をいきなり勉強してたとしても途中で投げ出していたでしょう。

まー、とりあえず今回は合格できたので良かったことにします。しばらくは資格勉強はお休みしようかと思うので、積読していた本や観たかったドラマを消化したり、ちょっとダラダラしようかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?