見出し画像

冬眠バイバイ

インフル冬眠から無事帰還!

そう、とうとう罹ってしまっていた。
何年ぶりかのインフル。

身も心もすっかりモヤシになっていたけど、無事回復。

再生機能全開。あと一歩で絶好調の予感。

コンビニの冷凍マンゴーが熱効果もあってか、とんでもなく美味しく、すっかりトリコになってしまった。あのマンゴーアイスといい、セブンのマンゴーものは本当に罪な食感をしている。

これはしばらくは、自分への褒美の品としよう。
洗濯ちゃんといい感じに干した、とか、2週間に1回しか訪れないペットボトルの回収チャンスを逃さなかった、とかの際に一粒いただこ。

高熱の中、何故か頭に繰り返し流れていたのは
「世界の車窓から」のテーマソング。
夜行列車の旅に思いを馳せつつ、とにかく寝て寝て寝まくった。

そういうわけで、ストップしていた更新作業、告知、少しずつ再開していきます!


からくりごっこの3月

まずは、3/21(火 祝)西永福JAM

3/21(火 祝)西永福JAM


長年お世話になっている、JAMのブッカーであり、今ではすっかり盟友のヘイトンのラストイベント。スペシャルな日に呼んでいただきました。

これで春はバッチリ始まりそう。



そして3/27(月)下北沢THREE

3/27(月)下北沢THREE

昨年夏に、からくりごっこ4人で出演させていただいたFM NACK5のラジオ番組「ラジアナ」のライブイベント!

当時の写真↓


初ラジオ出演で深夜のラジオ局に入っていく感じ、すごくロマンがあった。

古畑任三郎の桃井かおりの回が好きな者にとっては、深夜のラジオ局は夢の国。

パーソナリティー 入間国際宣言の西田さんと



次はライブという形で、ちゃんと続きがあって
すごく嬉しい。少しトークの時間もあるみたい。


両日スペシャルな日で、凄くおすすめなので
ぜひお越しください。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖


最近のヘビロテソング①

CURTIS HARDING / Need Your Love


ごきげんソウルナンバー。
70年代辺りかと思ってたけど、2017年リリース。
今の人。



最近のヘビロテソング②

Art Garfunkel / Bright Eyes


冬になると無性にサイモン&ガーファンクルが聴きたくなる。ポール・サイモンのソロ作も好きでよく聴くけど、アート・ガーファンクルのソロは今まで聴いていなかった。

1978年公開のイギリスのアニメ映画
『ウォーターシップダウンのうさぎたち』の主題歌らしい。この映画、怪しげ。見たい。


あと、アート・ガーファンクルって名前、好き。

声に出して呼びたくなる名前。



最近のヘビロテソング③

Red Hot Chili Peppers / The Drummer


レッチリの夕方っぽい曲が好き。
今回の来日は行っていないけど。
2007年のツアーを見に行って、その時はジョン・フルシアンテがABBAの「S.O.S」を弾き語っていた。そのシーンが一番記憶に残っている。


おしまい。

よろしく3月!健康。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?