マガジンのカバー画像

Akira's ML news & 論文解説

※有料設定してますが投げ銭用です。無料で全て読めます。 機械学習系の情報を週刊で投稿するAkira's ML newsの他に、その中で特に重要だと思うものを月毎にまとめたものと、…
機械学習論文の一言解説、技術的な記事、機械学習の社会実装例などの情報を週刊で発行しているAkira…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#物理学

物理学と機械学習最前線2 [Ab-Initio Solution of the Many-Electron Schrödinger Equation with Deep Neural Networks]

この記事についてこの記事は量子化学計算をDNNを使って行なったFermi Net[1]を、物理的な背景も含めて紹介します。 概要この論文はDavid Pfauらによって、2019/5/27にarXivに投稿されました。この記事の概略は以下のようになります。 量子化学計算をニューラルネット(NN)で行うというFermi Netを提案。量子化学計算は波動関数の最適化をエネルギー最小化を介して行うが、波動関数の近似をNNが担っている。ハートリー・フォック近似、無限遠方の境界条件