好きな曲

    この記事はYour Favorite Music in 2022 Advent Calendar 202219日目の記事です。

    初めましての方は初めまして、中曽根馨です。先に断っておきますが中曽根のヤスヒロさんとかハイジさんとは無関係の人物です。

    このアドカレのテーマで今年出会った良曲を紹介するという事ですが、自分はだいたいボカロUTAU、最近では音楽的同位体といわれるバーチャルシンガーの声を元に作成された音声合成ソフトを使われた曲、いわゆる人間ではない機械的なボーカルの曲ばかり聞いているオタクなのでそういう曲ばかりです。苦手な方もいるかもしれません、嫌いな人はこの先を読まない事をオススメします。


・超解像の破壊活動

    可不ちゃんの普段あまり聞かないようながなり声とめちゃくちゃを踏みまくる歌詞が耳に心地よい、怒涛の韻踏みが癖になる曲です。

    ここまで韻を踏まれまくると韻ってなんだ?みたいな気持ちになったりならなかったりします。何言ってんだ?

    それに加え、押し寄せるような文字圧、シュレッダーで細かく刻まれたような文字達のバグったようなMVがたまらないです。最初は文字PVなのか?と思っていましたがどうやら本家MVだったようです。頂戴もっとヤバいやつを。お使いのPCは正常です。

    最後に唄を「バイ」と読ませてとめないでで終わるのがめちゃくちゃセンスがあります。文字遊びの天才すぎる。この方の他の曲も好きで、ロスト・デリューションもいいし、空を満たしてもいいし、黒塗り世界宛て書簡もいいし、フロクロさんの曲はすごく好きです。全部好きです。

    あと曲とは全く関係ないんですが、某百均ショップ内を徘徊しまくって甘栗を死ぬ程探してる謎の日記動画が好きです。普通に行ったことのあるところだから余計に笑ってしまう。たまに行くので聖地巡礼出来るのがお得ですね。


・ハルピュイア

    最初から最後までラスボス感が強い。聞く部分で曲の印象が変わる曲です。何食ったらこんな曲が作れるんですか?作ってるwotakuさんは天才かな?禍々しく不穏な音から始まってクラシックのような荘厳さ、かつロックでもある。音が強い、強そうな音しか鳴ってない。終始かっこいいです。

    最後に喫茶店のBGMみたいなジャズっぽいのが来ておっ、オシャレだな〜このまま終わんのかな〜と思ってたら突然カラスの鳴き声で酷い現実、というか曲の最初に引き戻されるような怖さと迫力で終わりますあとずっとギターがかっこいいです。この曲はちょっと長めで5分半もあるのですがその長さを全く苦とも思わせず、むしろご褒美でしかない。

    最高か?なんかいろんな要素が楽しめてとても豪華な曲です。まるでフルコース料理みたいだ、満腹です。

    この曲を聞いて好きだなと思った人は輪っかのマーチも聞いてみてください。好きだと思います。オレは好きです。

・メリーの水槽

    雰囲気不思議で好きな曲です。歌詞が理解できないほど豊富な語彙で啓蒙が深くなりそうでやっぱりならない曲です。オレの頭が悪すぎるのを呪っています。バカなのは良くないね。

    哲学だとかに詳しい方は分かるのかもしれませんが、聞き慣れない言葉がけっこう出てくるので、わからない時は歌詞の意味を検索するといいかもしれません。とはいえその言葉たちの意味を知ったとしてもこの曲の意味を全て理解するのは難しい……。

    とりあえず音がいい〜脳が溶ける〜って気持ちで最初は聞くといいです。星界ちゃんの声が可愛い。聞いてるうちにいつの間にか脳みそホルマリン漬けにされてそう。何度も同じ思考実験を繰り返して何が何だか分からなくなってそう。

    もしかしたらこの世の全てなんて最初から無かったのかもしれない、肌で感じる触感さえ何らかの手段で与えられた電気信号でしかなく、というより五感の全てがそうなのかもしれなくて、ずっと水槽の中で同じ夢(現実)を見せられ続けているのかもしれない。そう思わせる曲です。

    🧠<え!?今からでも入れる保険があるんですか!?

    ちなみにこの方、他に曲がないので早く新曲が欲しいなと思ってます。新曲欲しいな〜!!!!ずっと待ってます。

・しあわせ

    ……しあわせって、なに?と思わせる曲です。堕落を「堪能」と読ませるのがヤバいと思います。しあわせって?何が幸せ?え?全体的に曲も歌詞も不穏さが抜けないのが……。しあわせとは一体……?

    概要欄も一言だけHappyじゃないですよ。何がHappyなんですか?いや何回も聞きまくれるくらいにはいい曲ではありますけども。耳は幸せです。

    サビで明るくなったかと思いきや重々しさや不穏さは抜けずやっぱり明るくない。こういう不穏さからの明るい展開はカタルシスを感じさせて聞いてて気持ちがいいんですが、歌詞など他の要素を見るに曲の内容自体に救いなんてものはありません。一縷の希望なんてあるようで無いです。絶対に勘違いさせようとしてるだろ、騙されるな、ダメだもう、終わりです。オワオワリ、怖い、どうやらお仕舞い。でもかっこいい。

    進む事も戻る事も出来ずもはやここで朽ち果てる道しか残されてなくて未来とかなさそう。しあわせって?こんなの幸せじゃなくて死合わせだと思います。え?もしかしてそういうこと?終わりじゃん……。それでもこの二人にとってはそれこそが幸せなのかもしれません、メリバ最高。この世界観がめちゃくちゃ好きです。

    ちなみにこの曲の作者のjohnさんはTOOBOEという名前でも活躍してたりします。今季アニメのチェンソーマンのEDを担当されてましたね、色んな姿と表情のパワーちゃんの映像が可愛かったです。

・Black Out

    曲名が無いので最初はびっくりしましたがちゃんと概要欄に曲名が書いてあるのを見つけてホッとした曲です。嘘です、中毒性が高い曲です。

    YouTubeにもこの方のチャンネルがあるんですが、そっちではアカウントの名前すら無い。もしかして狙ってやっているのか?

    まぁそんな事はさておき、この曲は一度聞くと耳から離れない中毒性がめちゃくちゃあって、ふとした時に脳の片隅で思い出したり常に鳴ってるような感じがあり、耳が暇な時に聞きたくなってちょっと一回聞くとリピートしてしまい、気が付いたらずっとループ再生してしまっています。もしかしたら何百回も聞いているかもしれない。いや、多分六兆回くらい聞いてると思う(?)病気かな?病気です(確信)

    曲の終わり方がぶつ切りで正にブラックアウトという感じ。それで物足りなさというか何かを感じてずっとループ再生してしまうんですよね、完全にハメられてますね。悔しい!でも聞いちゃう!(?)

最後に

    ここまで読んでくださりありがとうございました。ボカロ関連でこんな曲もオススメだよ〜というのがあったら教えて貰えると嬉しいです。

    前回の記事同様、この記事もスキをするとおみくじが出来ます。運試しにどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?