見出し画像

宇宙的子育12-時代が変わった証拠

LAからご機嫌よう〜
宇宙人事部 部長のAKIRAです。

先月4/4に「本気スイッチON」にした私です。その第一歩としてnoteを始める事にした。次にやり始めたのはジャーナリングです。そして昨夜、ついに更なるスッテップを踏み出しました!mindvalley というオンラインの学校があるのだけど知ってます?色んなジャンルのマスターマインド達が教えてくれる究極のプログラム。日本人では本田けんさんがmoney EQというプログラムを教えています。いやー、学ぶ事の楽しさが久々に蘇ってきた!有料だからと言って随分申し込むのに時間がかっかたけど、自己投資として思い切りました。何か皆んなとシェアできる学びがあるといいなぁと思っています。乞うご期待。

さてさて今夜は
「時代が変わった」の続編で、ちょっと具体的な例をあげてお話していきます。

前回はざっくりと概念が変わり始めているから従来の子育てにパラダイムシフトがおきてますよってお伝えしました。

今回はもう少し踏み込んでいきますよ。

少し抵抗がありますが、ズバリ言うと
学歴社会が終わるからです。

とは言ってもね、
そうも言ってられないのよ、
AKIRAはいいよね、海外だから、

散々言われてきました。でももう一度言いますが、学歴社会は終わり価値観が変わっていくでしょう。やっとそんな時代が到来した!

弟子入りしたり、専門学校へ進んだりするのを選ぶ子供達が増えていのではないかな。

起業して個人で好きな事を職にして必要なだけの収入を得ていく子とかね。

オフグリッドな自給自足生活を選ぶ子とか。

YouTuberになる子とか。

殆どの子は大学教育が必要ない。

アメリカのビックテック企業は大学卒じゃない人たっくさんいますよ。大学中退とかめっちゃいる。どれだけ大学が無駄かなんて書き出したら本一冊ぐらいになります。メリットもあるけど、これからは学歴社会という巨大な巨塔はなくなるよ。

とは言ってもね大学位出てないと!
教育は大事だよ!
どこにも就職できない!

反論が聞こえてくる。笑

じゃもう一つ時代が変わった例をさっくり話します。

2005年にYouTubeができました。
これはエンタメ業界をひっくり返す事になる。
有名大学を出て、狭き門を通りアナウンサーになるという道を通らずして自分のチャンネルを持てるんですよ! 超有名YouTuberはセレブ並みの知名度を持っています。ジャスティン ビーバー君知ってますよね。彼は2007年にYouTubeに動画をアップしたらスカウトされた話は有名だよね。

要するに、肩書き、下積み、段取り、順序など
今まで絶対必要だとされてた条件が要らなくなったって事。これ以外の道ができてきた。

このnoteというスペースもそうだよね?
無名の誰もがここから本を出版したりできるんだよね? 有料メルマガとか、有料コンテンツとか応援したい人に支援(お賽銭みたいな)をすることが可能になってる。どこかの文学部を出なくても、日本語下手なAKIRAにもその可能性がここにあるんだ!そうだよね?

学歴社会バッシングとかじゃなくて、私が言いたいポイントは、これからは進学させる為に苦手な事させたり、好きな事をする時間を取り上げたり、レールに乗せたりしなくても、ちゃんと自立して幸せに生きていく選択肢が増えてきてることを認識して欲しい。

親がこのシフトを認識しない限り、ありのままのその子らしい魂でいられる環境を用意してあげられない。

学歴社会のレールに乗せる事に夢中だった今まで、大人は随分子供の魂をげんなりさせてきた、それは絶対的に減らしていきたいと思う。それが一番sustainableな世界だから。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。必要な誰かに届け〜❤️

Do what you love

And 

Love what you do!

XOXO

宇宙人事部 部長のAKIRAでした。

次世代の魂を輝かせる為に、大人の意識を変化させる気づきを配信してます。🥰 サポート費は私を笑顔にする「大好きな何か」(恐らくコーヒー)に使わさせて頂き、そして皆さんに笑顔の還元をしていけたら嬉しいです。❤️❤️