見出し画像

宇宙的子育-5 宇宙人事部

LAからご機嫌様〜
宇宙人事部の部長
Akira malibuです。

宇宙人事部 部長と言う肩書きを付け足す事にしました。😊

というのも

5年前程前に
今思うと更年期障害の前触れだったのか
これからどう生きていきたいかと自分に問いかける時期がありました。

直感的に、次世代の若者が生きやすくう
彼ららしい生き方を応援し後押しできないかなぁ
と思ったのがこのノートを書く、そもそもの理由です。

なので子育メソッドを書くのは、
子供達の魂をげんなりさせる親や先生などに新し気づきを少しでも提案できなかと言う

子供達視点で書いています。

私は多様性を幼い頃から求めていました。

とても興味深く、自由なスピリットだった私は、望み通り多くの多様性を経験出来る人生設定の中沢山の失敗と成功を存分に経験してきました。

ホテルで働いていた時は従業員が500人程いたのでこの人はどんな魂なのかな?どうすれば最善の形で人は自主的に動いてくれるのかな?などなど
魂の観察をする事が何より楽しくて、貴重な気づきや学びが沢山ありました。

迷子になった子供達にそっと懐中電灯で進めば良い道に光を照らす、それが宇宙人事部の役目。

ノートで初めての記事を載せるまで、
長い間 人に何かを提供するだけの経験はまだ積んでいないと感じていました。

とても昭和的考えです。下積み、計画、実績などがいくらあっても足りないと言うのが昭和です。

これからは自信も持って

私は宇宙人事部の部長であり
宇宙的子育ての一任者だと自称していこうと決めた今日この頃でした。

迷える子羊がaAkiraの駆け込み寺にいつでも来れる安全なスペースを作るのが今の夢計画です。

次回はコスパNo.1の教育費の投資ついて書いていきます!

Do what you love

And

Love what you do!

Akiraでした。




次世代の魂を輝かせる為に、大人の意識を変化させる気づきを配信してます。🥰 サポート費は私を笑顔にする「大好きな何か」(恐らくコーヒー)に使わさせて頂き、そして皆さんに笑顔の還元をしていけたら嬉しいです。❤️❤️