見出し画像

【Apple】Magic Mouse 2

今更、なんですがMagic Mouse 2を買いました。

スペースグレイモデルは色が違うだけで3,000円ほど高いのでもちろんシルバー・ホワイトモデルです。

いつ頃から使っているのか忘れているくらい長いこと使っている先代乾電池モデル、Mac Mini環境ですこぶるレスポンスが悪く、ペアリングもよろしくないのでこの巣篭もり期間中のストレスをなるだけ下げるべく買いました。

このたいへんな時期に注文して翌日届くってAppleはすごいと思ってしまいました。物流の皆様にも感謝です。

画像1

届いたものをいざ開封。パッケージもずいぶん可愛く、蓋を開ければこれだけ。スッキリしてます。

接続はブルートゥースで、と思いきや付属USBケーブルでまずはMacと繋げ、とあります。それだけで良い、と。

実際あっという間でした。何を言えば以前はあったグリーンランプが見当たらないのです。スイッチを入れたら目印のような感じだったのですがそれはありません。コストダウンなのか、機能的に不要とされたのか...

使った感想は何も変わらない?いえいえ、すごく快適なんです。乾電池二本をお腹に抱える先代はそれなりに重たかったのですがこちらはもう少しかっちりとした感じ、手に持ってみるとソリッドな感じで重すぎずちょうど良いです。

先代の何がいけなかったのかわかりませんがこちらは接続したらサクサク動きます。本体Mac側が悪いのかとだいぶ疑いましたがマウス問題だったようです。

この様子ですと今使っているMagic Keyboardの接続の悪さも2で解消されるかもしれませんね。近々そちらも購入したので届き次第感想をあげたいと思います。

あ、充電しながら使えないとか、充電するときは逆さまにして仰向けでケーブルをぶっさす必要があるのは随分叩かれましたが、まあAppleにしては珍しいですよね、わざとなのか、デザインコンシャスではないのって。

ジョニーアイブの力が及んでいなかったのかな〜って感じちゃいます。

オススメ度:(信者なら)★★★★(4)

マイナスポイント〜上でも書きましたが充電しながら使えない、充電は逆さま、ランプがないというところで減点しました。

よろしければサポートをお願いします。もっと突っ込んだレポートを書いていく足しにしたいと思います。