見出し画像

【Apple】iPad, iPhoneのカバー・Palm・オールドiPhones

久しぶりの更新、ということで3つくらいのネタをまとめて(^^;;

まずはカバーの話。これぞカバーストーリー!(^o^)

Xs MAXが来て、そろそろ3週間、カバーをどうするか悩みまくり、純正のLeather FolioでCape Cod Blueにしました。

見出しの写真のiPad Proはこの夏限定のLeather Cover Electric Blueで、この色が凄くお気に入りです。できればこれでそろえたかったのですが...

ちなみにApple Watchのバンドで同じ色があって、スゴく気に入ったのですが欲しいと思ったときはすでに手遅れ、売り切れ状態でした。あー、残念。

まあ仕方なし、カバー・ベルトなどはブルー縛りで今後も色々探していきましょう。(本体はゴールド派ですが)

続いては最近耳にしたPalmつながりのお話。

画像1

端末入替と合わせて家の片付けをしていて、売り飛ばさず手元に置いていた古いPalmコレクションを久しぶりに電源入れて再確認。

Visorは英語版は起動したけど日本語版はダメでした...orz

Palm m515, TXはいずれも復活。バッテリーが厳しくなってますがまだ動くのを見ると嬉しいですね。

老眼厳しい折このサイズの端末はもう使いづらいですが最近Palm復活の噂を聞いてちょっと懐かしんでおりました。

iPhone旧端末たちはどうなったか

さて、私が使い始めた3GS, 4Sが5Sを家族に使わせることで手元に帰ってきました。

画像2

3GS 32GB Blackは2010年1月導入の私にとって記念すべき初号機。2年を待たずして乗り換えキャンペーンで乗り換えた4S 64GB WhiteはJOBSの魂のこもった名器です。この2台までは回線3Gだったんですよね。

OSはいずれも6で止めていましたが私の手元に帰ってきたので6と8にしてiPod扱いにすべく新規iPhoneとして設定し直してます。

Apple iDの2段階認証に古いOSは対応していないので、iCloudとか、Apple MusicとかもつながずただのiPod, iPod Video機として使おうと思います。どちらもバッテリーへたっていますしね(4Sはバッテリー交換サービスしてくれそうなお店見つけたんですが先日断られました)。

家族に渡した5Sも実はiPod用途、iOSは12にしましたが使用者の年齢を鑑み、ネットにつながず、検索もさせず、音楽、ビデオを見るだけ、あと友だちと写真を撮るのに使わせるくらいにガチガチに設定しました。

少しずつネットになれさせればと言う声もありますが我が家のルールではまずは機械になれさせ、徐々に、徐々に、なので。

他にもiPod Shuffle 3台あるけど使っていないなぁ...音楽ネタでまた紹介する機械あれば。



よろしければサポートをお願いします。もっと突っ込んだレポートを書いていく足しにしたいと思います。