見出し画像

私、実は保菌者です。

今このフレーズを聞くとドキッとするだろう
しかし、これは紛れもない事実なのだ。

世の中は、発酵ブームがじわじわと来ているのはご存知だろうか?
日本食にはたくさんの発酵食品があるが、食のワールドワイド化とジャンクフードやインスタントなどが増え疎遠になっている人も少なくない。 

今回は、私が保菌しているパラダイス酵母について少しお話ししたいと思う

画像1

この菌は、不老不死の菌と言われるバシラスFという枯草菌の一種【乳酸菌や納豆菌などの祖先】と言われていて、菌のルーツとも捉えられます。
天然の菌なので、好転反応が出る事もあるので注意が必要ですが、私はこれを一年ほど飲み続けていて1番感じている効果は、腸内環境が良くなりお通じがよく胃腸がタフになりました。

気になる培養法はりんごジュースを継ぎ足すのみ。
簡単に美味しい強炭酸りんごジュースができ、そのりんごジュースがシードル風になり、最後はりんご酢になりお料理に活躍します。

と、ここまでは普通の説明だ。

注目して欲しいのはこの菌をどうやって手にしたか
実は、人から人へと繋がっているのだ
そう、噂のコロナウイルスと同じで、Amazonにも楽天にも売っていない。元々は2007年、福島にあるあんざい果樹園さんの無農薬りんごから酵母をおこし、そこにロシアの永久凍土で350万年前から生き続けてきたバシラスFという枯草菌を加えて培養されたもので、私も繋がりの深い知り合いに譲ってもらった。

最初は、俺あんまりジュース飲まんし...と思いながらも説明を聞いて培養すると簡単なのもありハマった。

しかし、100%リンゴジュースにしか反応しない
りんごの糖度を餌に増えるのだが、安い濃縮還元ではだめ。なんなら本物のりんごを絞った方がいい。

それからは、りんご以外でも試すようになり
色々やってみた、オススメはぶどう、モモかな。
ある日マンゴーを培養した時、今までに無いような爆発的な反応を見て、これはもっと色々な使い方をしたいと思った。

それからは、りんご酢を使ってサラダのドレッシングにしたり。ピクルスを作ったり。
基本的に料理に使っている。

最近はピザ生地に使ってみた。これがまじに旨い

画像2

生地は確かにイーストよりは膨らみに欠けるが、かなり旨味がでていて生地だけでもイケる。
最近は、ピザと言う合理的な食べ物に惚れていて、基本的に毎日作るので段々とステップアップしていくのが楽しい。

私がこの菌を通して何を伝えたいのか、
それは、人類は菌たちと共生してきたと言う事です。
土の上を裸足で走り。
川の水を飲み。
虫食いの野菜を食べたり
今では考えられないような事もたくさんある。
その分、些細な事で死んだりした。

現代ではコロナウイルスで世の中はパニックに
アルコール除菌に勤しむ日々。
しかしこのままでは、身体に必要な菌まで殺してしまい、免疫力を下げてしまいます。ただでさえ、添加物や栄養素が不足していたりストレスや睡眠が足りてないと感染リスクは上がるでしょう。

腸内細菌叢のバランスを整えるには、日々の食事の内容、生活の仕方もとっても大切なのです。

パラダイス酵母は薬でもないですし、飲めばOKなんて物ではありません。
私が1年使ってみて確実に言える事は、食生活が豊かになると言う事。

これをきっかけに発酵ライフを初めてみませんか?

菌を保ち菌と戦って生きましょう。

画像3



追記

私は、これまでに郡上だけで20人程にお渡ししてきて、使い方なども説明し理解できる人にお渡ししています。興味のある方はDMください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?