マガジンのカバー画像

【考え方・考えたことの記事まとめ】

46
このマガジンでは私が日々発信している 考え方や思ったことの記事をまとめました。 ただの旅好きが思ったことをつらつら書いているだけなので どうか優しい目でご覧ください。
運営しているクリエイター

#コロナに負けない

言われてやると自分で考えてやるは全然違う

何をやっても大した結果が出ない すぐにブレてしまう やる気が出ない、続かない だから雇われから脱却できない。 はい、私のことです。 でも、尊敬している元編集長さんにズバッと言われました。 自分で考えて無いからだ。考えて無い奴は廃人になる。 と・・・ 成功している人が言っているからやってみるとか 良いって聞いたから取り入れてみるくらいでは そこに自分の意思が無いからやらされているのと同じ。 だから続かないし直ぐにブレる。 色々挑戦して、失敗して、 そこから問題を

太陽が持つパワー

私は太陽が好き 紫外線は嫌だけど 空が晴れていて太陽の光があるだけで たったそれだけで心が晴れる お日様がポカポカするだけで 心も体も温まる 旅中に公園で日向ぼっこしたり ビーチでのんびりしたり 絶景を見に行く時は特に 太陽があるかないかで全然違う 北アイルランドは1年を通してみると 晴れの日より曇りまたは雨の日が多い そして北アイルランド人に言われたのが 「みんなすぐに天気の話をするけれど 天気なんて気分に何の関係もない」と言うこと でもそれには賛成はできなくて

頑張らなくてもいい

映画「ツレがうつになりまして。」を観て考えたこと。 この映画は、実話を元にして作られた映画です。 新しく「コロナ鬱」という言葉が出来ました。 最近、私ももしかしたら鬱予備軍かもって思いつつ、自分に負けないように何とか気分が落ちないように努力をしています。 思い返せば、 自己否定は数ヶ月前から始まっていて コロナで生活が変わり、なんだか取り残された気分になっていました… でも、この映画を見て「頑張らなくていい」ことを学びました。 そもそもどんな人生だっていいし、 「こ