見出し画像

お風呂掃除、リスト化してみた

好きな家事、嫌いな家事ってありますか?

私は「お風呂掃除」が地味に嫌いです。
(ちなみに派手にキライなのは「料理」)

「お風呂掃除のやることをリスト」を作ろうと思います。


  • いつもお風呂が入れる状態なら、それは誰かが掃除をしてくれているから

  • 「何かお風呂汚なかったよ」なんて言われるそこのあなた!このリストを見せて、大変さを理解してもらうとともに、全部やってもらう事にしましょう^^



お風呂掃除 基本編


  1. 浴槽をスポンジと洗剤を使って洗う

  2. パッキンの部分はカビやすいので念入りに

  3. 蛇口部分を洗う

  4. シャワーヘッドとホースを洗う

  5. 鏡を洗う

  6. 台を洗う

  7. すくい桶や洗面器を洗う

洗剤が少なくなっていれば、買い物リストに入れておく

お風呂掃除 プラスα編


  1. 蓋を洗う

  2. タオル掛けを洗う

  3. シャンプー等おいてある棚を洗う

  4. 壁が汚くなっていないか確認して、必要であれば壁も洗う

  5. 床をブラシ等で洗う
    (汚れが蓄積しているときは、洗剤を振ってしばらく置いてから、ブラシで洗う)

  6. 天井の状態を確認する

  7. 浴槽下の溝を洗う

  8. 浴槽内側と側面の間にあるスキマを歯ブラシ等で洗う

  9. 排水部分の髪の毛を捨て、内部パーツをそれぞれ洗う


お風呂掃除 特別編

  1. 天井の掃除をしていないなと思ったら汚れていなくても拭く
    (カビたら大変さが倍増)

  2. パッキン等、必要に応じて漂白剤を使う
    ※漂白剤は、液体、泡、粘液タイプがあるので使い分ける
        泡タイプで処理できるうちに掃除することを心がける
    ※漂白剤は洋服に飛ぶと脱色するため、服装に注意

  3. 壁の水垢が目立ってきたら、普通の洗剤ではきれいにならない可能性があるので、その場合は落とす方法を検索する
    (お金・手間がなるべくかからないものを試し、必要に応じて専用洗剤(高い)を買う)


なお、これだけの量を必ず毎日する必要はない。
但しその場合、

  • 家族が気持ちよくお風呂にはいれるか

  • 漂白剤等を使えば汚れはスッキリおちるか

この二つは抑えておく必要がある。

お風呂掃除 洗剤編


なお、掃除には、
スポンジ、ブラシ、洗剤、漂白剤、水、お湯、等必要になるが、これらにはすべてお金がかかる。

特に毎日の事なので、最小限の出費で、最大限の効果を出すため、使う量や掃除の頻度の工夫が必要とされる。


掃除のペースについて


「自分のペースでいいだろ」と勝手に決めず、気になった人がやるのか、みんなで協力するのか等家族間で話し合いをし、みんなで気持ちよく使えるよう心がける。

もしくは、風呂掃除くらい簡単だろ、というやつにすべてを任せ、いつもピカピカきれいにしてもらう。


お風呂がいつも入れる状態なら、
それは誰かがこれらの事をやってくれているから
お風呂は勝手にきれいにはなりません。


お風呂掃除大変です。項目多すぎです。

うちは毎日ピッカピカだよ!
という方がいらっしゃいましたら、お風呂掃除をしている人に心からの感謝をしてください!そして、必要なら分担してください。

お風呂をいつもピカピカにするって、ものすごい事です!!!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

我が家のお風呂は毎日ピカピカではありません。。。

うちもピカピカじゃないよという方も、うちはピカピカよと言う方も、いいねを押していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?