見出し画像

ブロードバンド通信とは?

回線によってインターネットが普及

パソコンやスマートフォンなどの端末と端末を繋ぐと、端末同士で通信できるようになる。しかし、それでは小規模なネットワークだ。別のネットワークを複数連携させることで、大規模なネットワークを形成できる。この大規模な集合体がインターネットだ。

通信データは回線を通り、ルーターやモデムと呼ばれるネットワーク機器を接続することで拡張が可能になった。世界中の情報を離れた場所からでもアクセスできるようになったのは、このような仕組みが構築されているからだ。

インターネットの利用には、回線設備、プロバイダ、端末への接続機器の3つが必要だ。

回線設備

インターネットに欠かせないのが、物理的な回線設備だ。回線設備は、インターネットの信号を通すトンネルのような役割を担う。電話線をイメージすると分かりやすいだろう。実際、インターネットもかつては電話回線を利用していた。現在では、さまざまな種類の回線があり、費用や通信速度などが異なる。

プロバイダ

プロバイダは、インターネットと利用者とを繋ぐ接続業者だ。例えるなら、インターネットという世界を行き来するための「通行手形」発行する役割を担っている。回線を敷いている業者とは別。
契約するプロバイダによって使用できる回線が異なるため、通信速度や費用が目的に合致してるか、きちんと確認することが大切。なお、中には一つの契約でプロバイダと回線の両方を契約できるサービスもある。

端末への接続機器

インターネット回線に接続するための機器と、端末も必要。端末とはパソコンやスマートフォンなどを指す。接続機器とはONUやモデム、ルーターなどだ。
ONUは光回線を利用する際に用い、モデムはADSLやケーブルテレビ回線などを用いる、どちらも受信した信号をデジタルに変換する装置だが、ONUは光信号を、モデムはアナログ信号を変換するための装置。
ルーターは、複数の端末とインターネットを繋ぐ為に用いる。有線接続のほか、無線で接続したい場合はWi-Fi接続に対応したルーターが必要だ。

ブロードバンド

ブロードバンドとは、パソコンやスマートフォンなどの通信端末とプロバイダーまでを繋ぐ回線のことだ。以前主流だった「ナローバンド」と比べて大容量の通信ができ、現在の主流回線となっている。

ブロードバンドとWi-Fi

ブロードバンドは大きなデータを高速で通信できる回線だ。Wi-Fiは、無線でインターネット接続ができる方式のこと。ブロードバンド回線を通って家に引き入れたインターネットを、Wi-Fiで無線接続することで、端末でインターネットを使用できる。

光回線

光回線は、光ファイバーケーブルを使用したブロードバンド回線の一種。ブロードバンドの中でも、光回線は通信速度が速く安定している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?