記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

NieRという作品を布教したい

失くした何かの埋め合わせを 探してばかりいるけど
そうじゃなく 喪失も正解と言えるような
逆転劇を期待してる そしてそれは決して不可能じゃない
途絶えた足跡も 旅路と呼べ

世界を欺くに値する 僕らのこれまでは
一人になれなかった 寂しがりや共が集って
道すがら何があった? 傷つけて当然な顔して
そんなに悲しむことなんて無かったのにな
心さえなかったなら

愛した物を守りたい故に 壊してしまった数々
あっけなく打ち砕かれた 願いの数々 
その破片を裸足で渡るような 次の一歩で滑落して 
そこで死んでもいいと 思える一歩こそ 
ただ、ただ、それこそが 命にふさわしい

Amazarashi/命にふさわしい


NieR:Automata ver1.1a第2クール
が公開されましたね。(おめでとうございます)

アニメから興味を持ってゲーム本編を遊んでくれてる人が増えてきていて1オタクとしてはとても嬉しい限りです。
今後の展開に期待を抱きつつ、NieRシリーズに少しでも興味を持ってもらおうと簡単なプレゼン資料を作成しました。
あまり文章を書くのが得意ではないので文法が狂っている所もあると思うけど、こういうのはパッションとその場の勢いが大事なので大目に見てほしい。

資料作成に苦悩する俺とスレ主

世界観、そして3作品の繋がり

大まかな作品の流れとしては、
NieR:Replicant→NieR:Automata→NieR:Re[in]carnation
の順になります。レプリカントより前の時系列としてDODなども関わってくるのですが、今回は割愛します。(私が未プレイで動画見てちょっと知識付けただけなので)


NieR:Replicant ver1.22

物語は不治の病『黒文病』に侵された妹ヨナと、その妹の看病と世話をする兄の主人公から展開されていきます。主人公は村の村長であるポポルやその姉妹デボルから助けを借りつつ、村を脅かす存在であるマモノを狩って生計を立てていきます。

ヨナの健気で無垢な一面が垣間見えるシーン。
妹を無闇に叱らず、先に心配をする兄の鑑。良い兄を持ったな、ヨナ…

ある日月の涙の噂を鵜呑みにしたヨナが石の神殿に1人で行ってしまい、その行方を追っていた主人公は神殿の中で人語を解す古の書物『白の書』と出会い…?

NieR:Automata

人類を脅かす存在であるエイリアンとその手先機械生命体を駆逐するために、人類は決戦兵器としてアンドロイド兵士『ヨルハ機体』とそれから成る『ヨルハ部隊』を発足。その1員である2B9Sはペアとして共に戦線へ投下される事となります。

ここすき

作戦の中で彼らはアンドロイドと瓜二つの人型機械生命体『アダム・イヴ』美しさに執着し陶酔する機械生命体『ボーヴォワール』、そして戦う意思を持たない平和主義者の機械生命体『パスカル』と出会い、徐々に彼らの機械生命体に対しての見方が変わっていきます。

NieR:Re[in]carnation

謎の巨塔『ケージで黒い服の少女が目を覚ます。彼女は何故か記憶や声を失っており、謎の異形『ママ』のサポートを受けながらケージの中を巡って旅をしていきます。

各地に設置された黒いカカシに触れる事でその武器に込められた記憶を修復しつつ、時々現れる謎の黒い怪物の行方を追いながら全ての記憶を取り戻していく事になるが…?
物語は大きく分けて少女フィオと怪物レヴァニアにフォーカスした『少女と怪物の物語』、姉弟の暮染佑月・明城陽那にフォーカスした『太陽と月の物語』、総括編の『ヒトと世界の物語』の合計3章あり、生きている時代も年齢も違う彼らがケージを旅する中で自分の過去と向き合っていく様子が事細かに描かれています。


この3作品に共通して言える点は、こちら側に干渉してくるメタゲーという点です。どのような結末になるのかはプレイヤー次第、といった展開が多いです。

NieR:Re[in]carnation 太陽と月の物語
NieR:Replicant ver1.22

大切な誰かを犠牲に世界を救うのか、はたまた自分を犠牲に誰かを救うのか。どっちも選べないよ〜><というプレイヤーの柔い心を容赦なく針で突っついてくるのがヨコオタロウです。ロッカーに閉じ込めておけ


人間讃歌というテーマを一貫して取り入れつつ、『感情とは何なのか』『この選択肢は両立しうるのか』『なぜ人は寄り添って生きるのか』などといった少し難しい疑問を定期的にプレイヤーに対して投げつけてくるのがこの作品だと思っています。

……1人で生きるには……この世界は寂しすぎるんだ。時間が永すぎるんだ。

NieR:Replicant ver1.22

敵陣営についてもストーリーを深掘りしていく事により、なぜ主人公達と敵対しなければならなかったのか、なぜ共存という選択肢を放棄し敵対するに至ったのかなどが分かるようになっています。

オートマタに登場する機械生命体の村の村長パスカルは、アンドロイド達と対話する事により共存する道を選んでいます。出会った当初は2B達に警戒こそされますが、段々と交流・相互理解を深めていきます。

元ネタはフランスの哲学者のブレーズ・パスカル。『人間は考える葦である』という名言や遺稿集『パンセ』で有名。

対話する事でしか相互理解は得られない…私はそう思っています。

レプリカントに登場するマモノは、主人公の妹ヨナが罹患している不治の病『黒文病』の元凶であるとして主人公達と敵対しています。言葉が通じない上凶暴なので、共存という選択肢はハナから無いです。というか主人公が絶対マモノ殺すマンなので。

しかし人間に好意を寄せるマモノや、機械と友人になろうとする特殊なマモノがいるようで…?

崖の村に巣食う巨大なマモノ『ウェンディ』
元ネタは童話『ピーターパン』から。

因みに2週目からは聞こえなかったマモノの声がハッキリと聞こえるようになります。カイネの視点だとずっとこうだったのかな…。

個性が爆発しているキャラクター達

そんな過酷な世界観でも生きる術を見つけて逞しく生きていくキャラクター達がいます。でも大体悪い方の運命に振り回されがち…可哀想だね♡ヨコオワールドにおいて生き延びるという行為はそんなに簡単な事ではないのです。
いっぺんに紹介するのは大変なので、推しに絞って紹介していきますね。

【半陰ノ戦士】 カイネ

NieR:Re[in]carnation 公式Twitter より

NieR:Replicantに登場する、男勝りで快活な女戦士……なのだが、まさかの両性具有なのである。(この身体であるのにはちゃんとした裏設定がある)
とある複雑な事情からマモノ『テュラン』に左半身を侵されており、その特殊な身体故か3人の中で唯一マモノの声を聞くことができる。

呪われた石化の眼を持つエミールに対し、それも大事なお前自身だと自信をつけてやるシーン。生まれつき付いて回る呪いも自分の大切な一部分で、それをどう利用していくかが問題なのである。

幼い頃に周囲とは違う身体を気味悪がられ村の子供から執拗な虐めを受けるも、自身の唯一の理解者であり家族であるお婆ちゃんが窮地を救ってくれる。カイネが頭に『月の涙』の髪飾りをつけているのも、お婆ちゃんの影響だ。

ちなみに口もめちゃくちゃ悪い 日本語版ではピー音が付いている

【魔ヲ繰リシ異形】 エミール

NieR:Re[in]carnation 公式Twitter より

NieR:Replicantに登場する、可愛い丸顔と植物柄のストールがチャーミングなスケルトン。南平原の屋敷に執事と2人で住む普通の少年だったのだが、とある事件を経てこの姿となってしまう。本人はこの姿にコンプレックスを抱いているのだが、仲間からは受け入れられている模様。
彼は続編であるNieR:Automataにも姿を変えて登場している。レプリカントをプレイしているとより楽しめる内容なので、是非。

ここすき

上記の画像の様な姿になる前は、綺麗な紫色の瞳を持った栗色の髪の少年だった。しかし、その瞳は見た物全てを石に変えてしまう為、日常生活に支障が出ない様に常に目隠しをして生きていかなければならなかった。その為、聴覚や嗅覚がとても優れている。その能力は、初対面の主人公の年齢を一発で当てるほどだ。実はヨコオ公認のゲイでもあり、主人公に対して恋心に近い好意を寄せている。

仮面の街の結婚式前夜で、フィーア(仮面の王の嫁)に憧れているシーン。主人公鈍感すぎ。お前が嫁になるんだよ?
作中では匂わせる程度だが、ドラマCDなどの外伝作品ではキチンと主人公への歪んだ好意を露わにしている。
エミールの元の姿。かわいい

【讐ノ戦機】 A2

NieR:Re[in]carnation 公式Twitter より

NieR:Automataに登場する、ヨルハの旧型機体。本編では作戦中に逃走した機体として司令部にマークされており、森の城にて2B達と対峙する事になる。
とあるルートで彼女を操作することができるのだが、旧型の彼女は新型には無い『Bモード』という機能が搭載されており、その概要は『防御力を大幅に下げる代わりに攻撃力と身体能力を上昇させる』といったものでかなり向こう見ずで自暴自棄な能力。彼女らしいと言えばそうなのかもしれないが。

彼女の正体は、過去に真珠湾降下作戦に参加していたヨルハモデルのアンドロイドの1人 通称『2号』

漫画『ヨルハ 真珠湾降下作戦記録』 より

真面目で内気気味という今の彼女からはとても想像がつかない性格をしており、不安を抱えつつも作戦中に死亡したA1の隊長権を後継する。
任務の途中でレジスタンスと合流し、交流を深めていくが…?

実はレジスタンスのリーダーであるアネモネとは面識がある。

【黒の怪物】 レヴァニア

NieR:Re[in]carnation 公式Twitter より

NieR:Re[in]carnationに登場する、後頭部から伸びた触覚と大きな手が特徴的な怪物。怪物達には共通して『人間になりたい』という願いがあり、人間達が見る夢を喰らうことでその悲願を達成しようとしている。彼はその願いを叶えるべく人間の少女フィオと案内人の運送屋と共にケージの中を旅していくが、彼の願いは歪な形で叶うこととなってしまう。

レヴァニア 真暗ストーリー

各キャラの過去をもっと探る事ができる真暗ストーリーでは、彼の過去を閲覧することができる。
人間だった頃の彼は暗い本当の自分を隠すためにネットゲーム上で理想の自分『レヴァニア』を演じていた。ある日ゲーム会社の求人広告が目に留まり転職する旨を同僚の友人に伝えるが、その友人に逆恨みを受けて駅のホームから突き落とされてしまう。酷すぎる。

彼はケージで旅をしていく中でフィオの境遇を知り、彼の人間になりたいという願いは次第にフィオを救いたいという願いへ変わっていく。

「カイブツさん、人間にはなれなかったの?」
『…あぁ、いいんだ。』

俺と一緒に旅をしよう。たくさん、思い出を作ろう

【白の少女】 フィオ

NieR:Re[in]carnation 公式Twitter より

NieR:Re[in]carnationに登場する、リードが付いた首輪と手枷が一際目を引くツインテールの少女。
彼女は怪物レヴァニアと案内人の運送屋と共にケージの中を旅していくが、レヴァニアが夢を全て集め終わった途端フィオの体とレヴァニアの体が入れ替わってしまい、パニックになってそのまま逃げ出してしまう。歪な形で人間の体を手に入れてしまったレヴァニアは、フィオに体を返そうと彼女の跡を案内人のママと共に追っていく事となる。

白秋の章

彼女は格差社会の生まれで、最低階級である山羊の民の証として首輪と手枷を着けられ酷い差別を受けていた。母は他の男と駆け落ちし、父は兵士達にリンチを受け、親友には裏切られ…
彼女はこの扱いの差に黙ってはいられず協会に申し立てをするが、大人達は聞く耳など持つはずもなく…
彼女は唯一の遊び場だった神殿で1人静かに息絶えた。

彼女はケージでレヴァニアと出会い、無意識の内に彼という存在に救われていたのだ。

「じゃあ、いっしょにまた遊べるね!」
『…あぁ』
リィンカネな人々 「なんでもできる?」 より

「リィンカネな人々」では愛が重すぎるあまりナチュラルサイコの片鱗を見せる

初心者でもとっつき易いゲーム性

短く言えばオープンワールドのマルチエンディング式アクションRPGです。メインクエストやサブクエストを回収しつつクリアを目指す、というのがこのゲームの主な流れです。
オートマタはそこにシューティング要素が加わってくるのでとっつき難いなぁと思う人もいるかもしれませんが、安心してください。EASYモードを選択する事によってオートモード(自動操作)に切り替える事が可能です。オートモードを利用する事によりボス戦闘や攻略がかなり楽になる為、アクションゲームが苦手な人でも安心してプレイする事ができます。

PS4版でプレイするとトロフィーを獲得することができる。全部集めると良い事がある…かもしれない。

NieRシリーズにはオートセーブ機能がほとんどない為、各地に設置されているアクセスポイントで手動セーブを行う必要があります。これはヨコオタロウがレプゲシュを発売した際に出た「手動セーブなんて古臭い」という意見に対して「絶対に次も入れてやる」と逆張りした為である。

オートマタは自販機、レプリカントは赤ポスト

武器を集めることによってその武器に関連した物語を閲覧することができるウェポンストーリーが解放されます。武器のレベルを上げることによって物語が順次解放されていくので、時々確認してみるのも良いかも。他シリーズとの繋がりもあったり…?

NieR:Replicant ver1.22 より

『世界の岡部』が手掛ける音楽

世界観への没入感や臨場感を出す為には、必ずと言っていいほど音楽が必要不可欠になります。
Fate/EXTRA CCC大乱闘スマッシュブラザーズなど数々の作品の作曲を手掛けた岡部啓一がほぼ全てのBGMを他スタッフらと共同で担当しており、アニメ2期のEDソングである灰ト祈リの編曲も担当しています。
神秘的でどこか仄暗さを感じさせる曲から爛々とした勇気溢れる曲まで、幅広い方向性の曲を味わう事ができます。ステージによって曲が変わったり、物語の進行度によっても曲が変わる事があります。


さて、ここまで長らく記事を読んでくださり本当に、本当にありがとうございました。

この記事を読んで少しでも興味が出た方、性癖の琴線に触れた方、是非このサマーセール中にゲーム本編を買ってプレイしてください。7/31までです。何でこんなギリギリまで原稿やってるんだろうね?
(BOOKOFFとか行くと中古でも購入できます。)

画像:© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?