見出し画像

これからリセを始めようと思う方&リセをちょっとだけ遊んでる方へ

※この記事は言ってしまえばリセ始めたけど勝てねー!やら遊び相手いねー!って方に向けて個人的に思っている事をまとめている記事です。(ダラダラと長い内容になっております)
また、コレクション目当ての人にはあんまり推奨してません。

※2024 5/12更新 その1


1.リセを遊ぶためには

1-1.リセを遊ぶためには(カード編)

まずは、リセを遊ぶためにはカードを集めることが必要です。
そんな事を言われんでも分かってるわ!ってなるかもしれませんが
集め方についての話になります。
どのカードゲームにも言えるのですが、パックで販売されていますが欲しいカード目当てにパックを購入するのが普通だと思います。
もちろんその買い方であれば、レアカードの入手をする事が可能です。
ただ、デッキを作るとなると別です。
正直な所ただ効率が悪い
仮に目当てのデッキを作る事になった際にリセは4枚同じカードがデッキに入ります。

因みにレアリティは基本的に4種存在しており。

SR スーパーレア 
R   レア
U アンコモン
C コモン
の4種になっており。
上記のカード程出にくく能力が強いカードとなっております。
その他には
P プロモーション
CP クラシックパラレル
が存在しております。
こちらは大会参加やキャンペーンでの入手
再録カード等が該当レアリティになっております。

さらにSRとRには上位互換のカードが存在しており。
SRに関してはSP/SSPの2種

因みに効果はみんな一緒です。

Rに関してはKRの1種

Rは通常カードKRはキラ加工になっております。

が存在しております。

リセは1ボックス20パックが封入されており。
基本的にその内4パックに計4枚のSRが封入されております。
(ミス封入などは除外しております)
しかもこちらの4枚は基本的にダブル事はないので4種のSRを手に入れることができます。
ただ、ここからデッキを作る上で4枚同じSRが必要となります。
しかもデッキによって2種から3種(8枚、12枚)
大体リセのパックは12種~15種程のSRが封入されているので
パック開封だけでデッキを作るぞ!となると相当数のパックを剥くことになります。
それこそカートンレベルの開封になりますね。

パックからのデッキ構築はかかるお金は青天井です…
そこで、楽な点はやはり「シングル買い」になると思います。
ならどこで販売してるかというと、「メルカリ」だったり「リセ 通販」等で検索すればネットからでも購入できますし
取り扱い店舗さんで各1枚ずつ販売している場所もあります。
(今の時代、新弾のカード全揃いのコンプセットが発売されるの余りにも楽ですね)
なので足りないカードはパックから狙うよりシングルで買うのも方法として一つあります。

1-1.1 パックを購入したい場合

最近よく見かけるのですが買おうと思っていたのにパックがもう売ってない!
バラでしかパックが買えなかった!という声をよく見かけます。
やはりこちらは事前に予約しておくのが良いとは個人的思います。
Xなどで『lycee 予約』等で調べると各店舗さん毎の予約販売値、特典なども確認できます。(ヨドバシカメラですら予約してます)
確実に手に入れたいのであればムービック公式通販を利用すれば
予約購入することは可能です。(一応早期予約でないと予約上限数が設定されますのでご注意ください)

1-2.リセを遊ぶためには(対戦相手編)

買ったはいいけど対戦相手が居ない…そもそもどこでやっているかわからん
素直に公式サイトの大会告知ページを見ましょう。

毎月更新されております。

店舗イベント予定表のバナーをクリックすれば各都道府県ごとの大会情報が確認できます。
店舗名をクリックすれば住所やHP、X(旧ツイッター)等が表示されます。
いきなり開催日時にその店舗の大会に向かうことも一つの手ではありますが
電話などで先に普段大会に人はきてますか?などの確認を先にしておけば
意気込んで店に向かったら誰も居なかった…ってケースは回避し易いと思います。(もちろん普段から少人数で開催してて言った時に0人なんて事もありえます)
それでも自分の近くに大会開催されている店舗が無い等のケースに関しては、公式運営が毎週開催しているおうちでリセフェスタもあります。
こちらは環境の用意が必要になりますが、ディスコード上で対戦が行なえます。(環境揃えるのが面倒って人そもそもリセを諦めた方がいい)
最後の手はそれこそX等で対戦したいんです!ってハッシュタグなんかを付けて発言するしかないですね。
とはいえこちらは余りにもリスク等も伴うのであんまり推奨しません。

1-3.リセを遊ぶためには(ルール編)

正直な所ルールに関しては、講習会を受ける、知ってる人に教わる!に勝るものはないです。
自分でルールシートみてルール覚えたって人はたぶんどのゲームをやっても上手くいくと思います。
さて、その講習会に関しては東名阪ならばリセの大きな大会がありそこでサイドイベントとして開催されることがあります。
なら地方はどうするんだって方に朗報です。
ディスコードでやってます。
先述した、おうちでリセフェスタとは別におうちで初心者講習会というイベントが定期的に開催されております。
スマホからでも参加可能ですので、これも参加できないって方はやっぱりリセを諦めた方がいいかと思います。

あと #lyceetcg とX上でツイートすると親切なユーザーさんがお答えしてくれたり。
リセルールBot(手動)というユーザー様が丁寧に解説してくださいますのでご覧になってみてはいかがでしょうか?

2.リセで勝つためには

2-1.リセで勝つためには(カード編)

勝つと言っても様々な理由があると思います。
友達との対戦で勝ちたい、店舗優勝がしたい、全国一位になりたい。
今回は店舗大会くらいで勝てるくらいの目標値で語っていこうと思います。

1.好きなカードだけでは勝てない。
リセなんかは特に美少女ゲームからの参戦が多く他のカードゲームでは中々お目にかかれないキャラが収録されておりますが、カードゲームゆえ対戦する為にステータスが設定されております。
もちろん好きなキャラが高ステータスで強いカードになることもありますが、その逆もありえます。
それでも自分はこのキャラが好きだから使い続ける!ってのは粋だとは思いますが、勝負への影響は大きいです。
勝つためのゲームをしたいならその辺は割り切りましょう。

2.デッキ構築を甘んじてはいけない。
僕も偶にやってしまいますが、足りないカードがある場合に適当なカードで代用する事は、やはりこちらも負けに繋がってしまいます。
なぜそのカードがデッキに入っているかをもう一度考えてみましょう。
デッキの最高出力を出すために入っているのであって、そのデッキにブレーキをかけるような構築になった場合にやはりどこかで綻びが生まれる事になると思います。(もちろん関係なく勝っちゃうケースもありますが)
さて、ここでちょっと話がズレますが過去弾から続けているプレイヤーと新規に始めたばかりのプレイヤーでは所持カードに大きな差が産まれてしまってデッキ構築の幅でそもそも追いつけないという点があります。

こちらに関しては昔から買い支えているプレイヤーに利があるべきだと思いますし、新規が勝ちにくいという現状を生み出しているのも事実です。
そんな中でも最近は新パックのみで構築できる所謂シングルデッキもデッキの出力に関しては安定している部分があります。
僕自身もオーガスト3.0が発売されたフェスタでオーガスト限定構築で3勝3敗、ゆずソフトでは他のプレイヤーさんになりますが4勝3敗しています。
差があることは感じてしまいますが、決して100%負けるという事でもありません。

最近ではアクアプラス2.0では優勝、ネクストン3.0では入賞多数等
シングルデッキの台頭が非常に目に映ります。

3.カードの効果を覚える。
非常に大事な事です、最低でも自分のデッキのカードの効果は覚えておかないとお話になりません。(何回も自分はこれで負けてます)
先程言ったようにデッキの最高出力を出すためには出力方法を覚えなくてはいけません。
その場その場で解決しているようでは成長や勝利から遠くなってしまいます。
また、効果の説明ができる事でお互いにゲームをスムーズに進行することが可能になります。
よく初心者同士で対戦すると「そのカード効果は?これは?あれは?それは?」となりますが、自分のカードにも同様な事が起きるともう時間がいくらあっても足りません。最初の数回ならいいのですが、これが10回20回になるともう手が付けられません。

2-2.リセで勝つためには(対戦相手編)

リセで特に思うことなのですが、リセフェスタの結果等をみるとスコアを確認すると基本的に同じ人が上位に名を連ねています。
これに関してはやはりいつもプレイしている経験の差が大きく影響しております。
あくまで個人的な感想ですが、リセは格闘ゲームに近いのかなと思っております。(しかも鉄拳とかバーチャファイターみたいな)
ヴァイスシュヴァルツなんかは大乱闘に近くて、やはりバキバキの強者にはアイテムとかあってもボコボコにされますが
ちょっと遊んでる友達と遊ぶと勝利したりすることができると思います。
リセに関してはパンチ・キックといった攻撃はできるけど、相手は空中コンボしてくるしそもそも攻撃したらカウンター技喰らって逆に負けたなんて事も多々あります。
上位に名を連ねているプレイヤーそういった意味で日々コンボ練習をしておりリプレイで相手のクセを発見したり、トレモで新しいコンボを開発したりと普段から練習をしている結果なのかと思います。
そういった人間に勝つためにはかなりの努力が必要になってきます。
店舗大会でそういう人間ばかりいる地域だったら勝利は難しいですが、逆に強くなるにはいい点だと思います。
なら自分はいつ勝てるのか?という話ですが
同レベルのレートの相手が来るまでひたすらマッチングするしかない
これに尽きます。
もちろんラッキーパンチで勝てることもあると思うのですが、
自分の想定通りのコンボ・立ち回りで勝てる時はその対戦相手と同レートになった時かと思います。
それが早く訪れるか否かはわかりませんが…

2-3.リセで勝つためには(ルール編)

簡潔に書くとすると、間違ったルールでゲームを勧めてしまい
そのルールが正しいものと認識しまう事で敗北に繋がってしまいます。
「いや、そんな事言われても正しいルールわからんし…」
大会中等の場合であればおかしいなと思ったらジャッジに聞いたり、
公式のQ&Aを参照する。
もしフリープレイ等であるなら周りに聞いたり、X等で質問を投げてみる等いろいろと疑問に思ったら聞いてみるといいかと思います。
もちろんジャッジやQ&A以外も正答である、とは言いにくいですが
詳しい人や同じ経験をした人からのアドバイスを貰えることもあると思います。

3.最後に

ダラダラと色々と書きましたがリセというゲームは非常に面白いゲームです。
ただ、やはり人口が少なくとも感じてしまい自分なりにどうして人口少ないんかなぁと振り返る事も含めた今回の記事になります。
単純にゲーム性が重く、気軽なゲームではないという点もありますが…
そんなリセですが、不利な状況から勝てる盤面が見えた時の気持ちよさは非常に気持ちいい体験ができるゲームだなと思っております。
ぜひとも皆さんには同じような体験ができればなぁと
ゆずソフトみたいな人気タイトルでカード買うだけで終わっちゃうには勿体ないのでぜひとも一度は遊んでいただければなと思います。
以上です。

P.S
デッキの組み方がわからん!って人はフェスタの結果をみたり
公式のデッキ紹介記事を読んだりしてみるといいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?