見出し画像

うっかり貯まったANAマイルで行った海外旅行

海外旅行好きですが、航空会社マイルと航空会社ステータスにほとんど興味がないです。
陸マイラーという言葉があるくらいなので、飛行機に乗らなくてもマイルは貯まるんだろうなぁと思ってはいるものの、なんだか面倒でマイルのことは気にせずに生活しています。
安い航空券を探していろんな航空会社を利用しているので、特定の航空会社やアライアンスのマイルが貯まることはほとんどないです。

とはいえ、うっかり貯まったマイルで海外旅行へ行ったことがあります。

ANAマイルが貯まった経緯

大学生の時に年会費無料という理由でANAのクレジットカードを作りました。九州の実家に帰る時はANAの飛行機に乗っていたし、公共料金の支払いや普段の買い物で使っていたので、気づけばある程度マイルが貯まりました。

社会人になってから、引越先の家賃支払いがエポスカードの家賃保証制度ROOM iDが必須のお部屋だったので、エポスカードを作りました。家賃や公共料金を支払い、普段の生活もエポスカードに集約したので年間利用額がそれなりの大きな金額になって、プラチナカードのインビテーションもきました。
プラチナカードのおかげで実質ゼロ円でプライオリティパスを持てたし、貯まったポイントを高交換率でANAマイルに交換することもできました。

ANAマイルで行った海外旅行

フランス・パリ
[1]NH205 東京(成田) - パリ(CDG)
[2]NH206 パリ(CDG) - 東京(成田)
35,000マイル
支払合計:57,650円(うち47,600円が燃油サーチャージ)

台湾・台北
[1] NH853 東京(羽田) - 台北(松山)
[2]NH854 台北(松山) - 東京(羽田)
17,000マイル
支払合計:10,140円(うち5,600円が燃油サーチャージ)

韓国・ソウル
[1]OZ177 東京(羽田) - ソウル(仁川)
[2]ET672 ソウル(仁川) - 東京(成田)
15,000マイル
支払合計:6,330円(うち920円が燃油サーチャージ)

ポーランド・ワルシャワ
[1]LO080東京(成田) - ワルシャワ
[2]LO3923 ワルシャワ - クラクフ
[3]別の交通手段で移動
[4]LO353 ワルシャワ - ミュンヘン
[5]NH218 ミュンヘン - 東京(羽田)
60,000マイル
支払合計:27,140円(うち17,650円が燃油サーチャージ)

2回しかマイルの特典航空券を使ったことないと思ってこのnoteを書き始めたのですが、過去メールを検索したら4回も特典航空券を使って海外旅行に行っていました。

普段意識しなくても、マイルを貯めることができるものですね。

特典航空券の燃油サーチャージ

マイルでチケットを予約しているのに、燃油サーチャージを別途支払う必要があるのは仕方ないこととはいえ、やっぱり残念な気持ちになります。

ANAと同じスターアライアンスに属していて、燃油サーチャージがない航空会社で同じ特典航空券が発券できればベストです。

例えば2023年2月時点でシンガポールにマイルで行こうと思ったら、
ANAの特典航空券を利用する場合は
30,000マイル+燃油サーチャージ25,800円+空港使用料等 
となります。
ANAのマイレージサイトから提携航空会社特典航空券でシンガポール航空を利用する場合は 
35,000マイル+空港使用料等
となります。
マイル数に違いがありますが、燃油サーチャージが高い時期であれば、シンガポール航空の方がお得感が強いです。

ANA提携航空会社一覧
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/flightmile/tk/

でも都合のいい特典航空券はなかなか見つからないです。
燃油サーチャージがないスターアライアンスの航空会社は知っている範囲では2社だけです。

シンガポール航空
https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/plan-travel/local-promotions/fuel-surcharges/

ニュージーランド航空

以前は燃油サーチャージがない航空会社がもう少しあったのですが、原油価格高騰の影響で、燃油サーチャージがない航空会社がどんどん減ってきています。
逆に、原油価格が以前の価格帯になれば、燃油サーチャージがゼロ円の航空会社が復活してくるかもしれません。


ANAマイルを使って特典航空券を発券する場合は、スターアライアンスの航空会社の燃油サーチャージについて確認してみてください。シンガポールの例のように、マイルがたくさんある場合は提携会社で発券した方がお得な場合があります。
「〇〇航空会社名 燃油」で検索すれば各社の燃油サーチャージ情報がヒットします。
燃油サーチャージの設定があっても、とても安価な設定になっている航空会社もあります。


ANAとJALの燃油サーチャージはこちら

https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/plan/charge/fuelsurcharge/

https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/fare/fuel/detail.html

JALは4月・5月の発券分を値下げしましたね。
もっと下がって欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?