見出し画像

(70)お正月関東旅行~行き編~

足が筋肉痛です。
どうも、おばんです!あきっこパンです!

1/1から1/2まで東京方面に旅行に行きましたので、そのまとめを。

まず今回は行き編です。

1日目は日本武道館へ行きました。
行きは新幹線を使わず宮城から九段下駅までひたすら乗り継ぎをして向かいました。

具体的に言いますと
宮城の駅→郡山駅→新白河駅→黒磯駅→宇都宮駅→池袋駅→高田馬場駅→九段下駅
という順番です。
6回の乗り換えでした。
福島県の駅と黒磯駅は初めて利用する駅だったので、とても緊張しましたが間違えずに乗り換えることが出来、高田馬場駅までは無事にたどり着けました。

高田馬場駅で少しハプニングが。
JRからメトロに乗り換える為、数時間ぶりに改札を通過しようとしたら、係員さんにお知らせしてくださいとのエラー(?)が。
今考えたら、乗り換え途中にワンマンカーの区間があったからかなぁと思います。
エラーが出たので係員さんに申告しようとしたら、外国人の方が激高されており、係員さんが対応に時間がかかっていましたし、私のエラー処理も時間がかかって少し予定より日本武道館の到着が遅れてしまいました。

この新幹線を使わない移動、お安くは済みますがかなり時間がかかりますし座りすぎておしりが強くなるので体力と時間に余裕のある方のみやってみて下さい。
新幹線利用時より半額で行けたことは良かったですが…。

さて次回は武道館編です。

以上。
またnoteでお会いしましょう。
したっけ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?