見出し画像

OpenAI初、デベロッパー向けカンファレンス11月6日に開催予定

OpenAI DevDayに直接参加するための開発者の登録は今後数週間以内に開始され、世界中の開発者が基調講演をライブストリーミングできるようになります。

OpenAI DevDay初開催

この 1 日限りのイベントには、世界中から何百人もの開発者が OpenAI のチームとともに集まり、新しいツールをプレビューし、アイデアを交換します。直接の参加者は、OpenAI の技術スタッフのメンバーが主導する分科会セッションに参加することもできます。
一体日本から参加できるデベロッパーはいるのか?

「開発者が新しいものを構築できるようにするための最新の成果を公開することを楽しみにしています」と OpenAI の CEO、サム アルトマンは述べています。

200 万人を超える開発者がChatGPT apiで開発中

2020 年に API がリリースされて以来、OpenAIは最新のモデルを含めるために API を継続的に更新し、開発者が簡単な API 呼び出しで最先端の AI をプロジェクトにこれまでより簡単に統合できるように進化してきました。現在、200 万人を超える開発者が、スマート アシスタントの既存アプリケーションへの統合から、以前は不可能だったまったく新しいアプリケーションやサービスの構築まで、幅広いユースケースで GPT-4、GPT-3.5、DALL·E、Whisper を使用しています。

DevDay事前登録はこちら

詳細については、devday.openai.com をチェックしてサインアップし、今後数週間以内に登録が開始されたときに通知を受け取ります。直接参加に興味のある報道関係者の方は、devdaypress@openai.comまでご連絡ください

現地での参加者はOpenAIの技術スタッフによるブレイクアウトセッションにも参加できるようです。

GPT-5の発表はありません by サム・アルトマン

OPenaAIの公式ブログをリポストしてこのようにコメントしています。

11 月 6 日には、開発者にお見せできる素晴らしいものをご用意します。 (gpt-5 や 4.5 などはありません。落ち着いてください。それでも人々はとても満足すると思います…)

サム・アルトマン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?