OpenAIがMicrosoftから受け取ったのはazure使用クレジット、100億円分のうち現金は微々たるものだった
サティア・ナデラ氏がOpenAIに出身した100億円の解説をしました。
資金の大部分はクラウドコンピューティングの購入
両社の合意に詳しい関係者によると、MicrosoftによるOpenAIへの100億ドル投資のうち同社に振り込まれたのはほんの一部だが、分割された資金の大部分は現金ではなくクラウドコンピューティングの購入という形だという。
これにより、ソフトウェア大手は、OpenAI CEOのサム・アルトマン氏の追放による余波を処理する上で、大きな影響力を得ることができる。同社取締役会は金曜日、追加の詳細については明らかにしなかったが、同氏の指揮能力に自信がなくなったと述べた。
azureの使用を止められてしまえば開発も終了
この件に詳しい関係者の1人によると、マイクロソフトのサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は、オープンAIの取締役らがアルトマン氏の解任に対する対応を誤ったため、その措置が同社の主要パートナーの不安定化を招いたと考えているという。採用活動を進め、技術開発にリソースを注ぎ込むことで経費を積み上げてきたOpenAIが、突然アルトマン氏を追放することでマイクロソフトとの契約に違反したかどうかは不明だが、azureの使用を止められてしまえば開発もそこで終了となる。
サム・アルトマン氏抜きでもOpenAIに対する権利は変わらない
しかしながら、MicrosoftはOpenAIの知的財産に対する一定の権利を持っているため、両社の関係が破綻したとしても、Microsoftは引き続きOpenAIの現行モデルを自社のサーバー上で実行できることになる。
OpenAIはMicrosoftに2 兆 7,500 億ドル規模の利益をもたらした
ただ、過去 1 年間、Microsoft は Windows から Microsoft Office、GitHub に至るまで、OpenAI の製品を自社製品の重要な部分に据えてきたため、その基礎となるテクノロジーに関係するものはすべて、2 兆 7,500 億ドル規模の同社の収益に重大な影響を与えることになる。
アルトマン氏と取締役会の間の「意思疎通の断絶」
ライトキャップ氏は取締役会の決定について新たな洞察を共有し、「サム・アルトマン氏に不正行為や当社の財務、ビジネス、安全性、セキュリティ/プライバシー慣行に関連するもの」は存在しなかったと明言した。
これは、アルトマン氏が取締役に対して「一貫して率直ではない」とした金曜日の取締役会の声明とは異なるトーンとなった。ライトキャップ氏は代わりに、これをアルトマン氏と取締役会の間の「意思疎通の断絶」と特徴づけ、経営陣は暫定CEOのミラ・ムラティ氏を全面的に信頼していると付け加えた。
ライトキャップ氏は取締役会の決定について新たな洞察を共有
OpenAIのブラッド・ライトキャップ最高執行責任者(COO)は土曜日、従業員へのメモの中で、同社幹部は「プロセスの処理方法についての懸念を依然として共有しており、状況の解決に取り組んでいる」と述べた。従業員へのメモ下記の通り。
OpenAIは「金鉱に衝突したピエロの車」のように行動した:CNN
CNNは今回のOpenAIがとった行動を、「同社には利害関係者がおり、その中には数十億ドルを会社に注ぎ込んでいる者もいる。そして、その部屋にいたいわゆる大人たちは、『金鉱に衝突したピエロの車』のように行動していた。」と表現した。
また、「Microsoft は将来の有望な新技術に賢明に投資したと信じていたMicrosoftの圧力により最終的には、アルトマン氏が再び経営陣に戻り、営利企業が非営利の取締役会に加わり、OpenAI に大規模な文化の変化が生じる可能性がある。」とも記載されている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?