見出し画像

「決断は早く、結論は遅く」#私流のモヤモヤの晴らし方

キャリアのことでモヤモヤする時って、誰に相談したら良いんだろう?

現役で働いている方も、家庭や育児に専念している方も、ご自身の人生について同じ様なお悩みをお持ちではないですか?
今回は、モヤモヤの壁にぶつかった時に有効な3つのプロセスを紹介します。

1.箇条書きにモヤモヤを書き出す。
頭の中の整理は、紙に書き出すことがとても有効です。どんな些細なことでも、うまく文章にならなくても、全て書き出します。こうすることで、モヤモヤを細分化することができ、何につまづいているのか?何に不満があったのか?が明確に見えてきます。大切なのは、モヤモヤの正体を正確に知ることです。

2.自分自身の幸せについて考える。
次は、自分自身の幸せについて考えてみましょう。ここで重要なのは、自分自身の本当の幸せにフォーカスすることです。つい、家族が喜んでくれるだろう、や、周りの人に自慢できそう、など他者の目線が入ってきてしまうことがあります。”一般的に正しいこと”や、よく言われる”幸せの形”に自分を当てはめることなく、ご自身の心を正しく理解することが大切です。

3.時間管理と金銭管理を見直す。
上記のプロセスを終えたら、実行に移すための計画作りです。時間とお金、この2つの面からアプローチを考えていきます。
まずは時間。タイムマネジメントエキスパートのローラ・ヴァンダーカムさんがTEDでお話しされている中に印象的な言葉があります。「時間とは選択なのだ」「優先順位を決めて、先にスケジュールに入れる」
引用:How to gain control of your free time 
みなさんもきっと、大切なお友達や好きな人との予定って、あらかじめスケジュールを決めて予定を入れておきますよね。これって優先順位が高いってことなんだと思います。

時間をどのように使ったら、自分が目指すところにたどり着けるのか、ゴールから逆算することで、現在地からの目標を見つけることができると思います。

次にお金。お金って今の世の中で、確実に使うことになるのに、義務教育内で教えてもらうことってなかったですよね?そのせいか、お金との付き合い方って難しい!と、ずっと思っていました。そんなとき出会ったのが「松浦弥太郎の新しいお金術」です。私が今でも心に留めているのは、お金を、勤(きん)ちゃんと務(つとむ)くんの2つに分けることです。蓄えるお金だけでなく、自分の肥やしになるお金の使い方に感銘を受けました。
参考:松浦弥太郎の新しいお金術

では私の実体験を例に、3つのプロセスをみてみましょう。

1.箇条書きにモヤモヤを書き出す。
ー息子が一時保育を利用して、自分の時間が出来た。
ー日本滞在は4ヶ月限定、仕事を始めるほどまとまった時間ではない。
ー生活は落ち着いているのに、気持ちの充実感がない。

2.自分自身の幸せについて考える。
ー家族の時間を最優先したい。
ー出来る範囲で社会と繋がり、貢献したい。
ー場所に左右されないソサエティ(小規模集団)に属したい。


上記のプロセスを通して見えてきたのは、隙間時間で何か新しい事を始めたいということ。また、新しいことは何かしらのグループで運営されているとなお良い、ということでした。ここまでで、私の中に浮かんできた候補は…

  • 地域の習い事(蕎麦打ち教室、ウクレレ同好会、太極拳)

  • 西野亮廣さんや中田敦彦さんなどが主催するオンラインコミュニティ

  • スキルを学べそうなSHElikes

地域の習い事は週末に集中していたりして、息子との時間を優先して断念。オンラインコミュニティが有力かなぁと思いつつ、SHElikesで無料体験レッスンを受講できるということで、参加してみることに!

SHElikesとは?

SHElikesは、様々なクリエイティブスキルをオンラインで学べる女性向けのキャリアスクールです。Webデザイン、ライティング、動画編集だけでなく、マーケティングやデータ分析、起業など幅広いコースが用意されており、それぞれのペースで学びを進めることができます。

無料体験レッスンを受けて、まず、私が良いなと思った所は、幅広いコースが用意されている、という所です。他社では学べるスキルが限定されていることが多くあります。入会時に学びたい目標が確立されている場合は効果的だと思いますが、私は漠然と何かスキルを身につけたい!と思っていました。ライティングやWebデザインに興味がありましたが、SHElikesが作成している適性テストの結果は、マーケティングに向いている、との事でした。「自分の興味がある事」と「自分の適性に合っている事」が合致していないのってよくありますよね?このような場合、スクール内で多岐に渡ったコースを学べる、ということは大きな魅力だと感じました。

また、SHElikesでは月に一度、コーチングに参加できます。コーチングでは、シーメイト(SHElikes受講者)と一緒に目標の確認や振り返りをしてくれます。月1で設定されているので、「自分の力でじっくり頑張る時間」と「コーチと話をしながら頑張りを振り返る時間」を持てるのは、SHElikesならではのサービスだと思います。

もう一つ、シーメイト同士でのイベントや勉強会など、夢に向かって一緒に進める仲間との交流があるというのも、とても心強いなと感じました。

何より、無料体験レッスン後に、SHElikesでやってみたいことがいくつか思い浮かんでいる自分に驚きました。

ここで最後のプロセス、
3.時間管理と金銭管理を見直す。を夫さんと考えてみることにしました。
まずは時間管理

ー受講時間は、自分で組み立てられるから隙間時間でできそう。
ーSHElikesでは、ライトプラン(1ヶ月に5レッスンまで受講可能)とスタンダ ードプラン(制限無し)の2つのプランがあるけど、私の場合、まだ時間の感覚が分からないから、ライトプランだったら試せそう。

次に金銭管理
ー月々の支払いは¥9,800(税抜)で、入会金は¥148,000(税抜)。入会金は12回まで分割できるものの、思ったよりまとまったお金が必要。
ー当初考えていたオンラインコミュニティは¥10,000程度だったので、本当に必要な出費か冷静に検討した方が良い。

金銭面で、悩んでいた私に、「入会金をいつまでに回収するとかそういうことではなく、興味があって、やってみたい気持ちがあったら応援するよ。もし、それが直接的に仕事に結びつかなくても、経験したことはきっと何かの役に立つから。」と夫さんが背中を押してくれました。

更に、タイトルの『決断は早く、結論は遅く』。学生時代の恩師がくれた言葉で、岐路に立つたびに思い出す言葉です。この言葉のおかげで、SHElikesに入会することを先延ばしにするより行動してみよう、ただこの決断が良いか悪いかの結論は焦らずじっくり見つめよう、と前に進むことができました。

今この記事を読んでいる方も、3つのプロセスでモヤモヤから一歩踏み出してみませんか?そして、結論を急がず、ゆっくり過程を観察してみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーー

本記事はSHE likesの受講生を対象にした「SHEライターコンペ」へ応募した作品です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?