見出し画像

僕らのフォトウォークについて


こんにちは!
僕らのフォトウォーク運営のあきひろです。

福井県内を中心に写真を撮り歩くイベント“フォトウォーク”を開催しています。

僕らのフォトウォークの特徴とこれまでの活動をまとめたので、よろしければご覧ください。
また、これからもいろいろなフォトウォーク企画を準備しています。
情報発信、申し込みはInstagramで行っています。
興味のある方は、こちらからフォトウォークのアカウントのフォローをお願い致します。

僕らのフォトウォークの特徴

様々な写真を撮るイベントはありますが、僕らのフォトウォークでは“撮る楽しみ”、“学ぶ楽しみ”、“繋がる楽しみ”の3つの楽しさにフォーカスしています。

純粋に撮影を楽しんでいただき、撮り方のコツを学んで、さらにカメラ仲間も増えるような企画内容となっています。

最大の特徴はお互いの写真を撮る視点を共有することです!

同じ街を撮り歩いても、人によって切り取る世界はさまざまで、そこに写真の面白さがあります。

視点の違いをより強調するために、テーマ(赤色、三角のもの、影など)を設けて被写体に縛りを設けることもあります。


また、面白い撮り方や撮り方のコツ、カメラの設定なども運営からアドバイスさせていただきます。

フォトウォークin三国にて



視点を共有するために、撮れた写真を言語化して、少しだけ解説してもらうこともあります。(任意でパスもありです)
他の人の視点をお裾分けしてもらうことで、参加者全員の写真の学びにつながります。
フォトウォークが終わる頃には、新しい撮り方の引き出しが増えて、もっと写真が好きになっているような内容になっています。

フォトウォークin越前和紙の里にて
えちぜん鉄道フォトウォークにて



これまでの活動の振り返り


2021年から活動を開始して、これまで11のフォトウォークを実施してきました。(2022年12月現在)のべ参加者は約200名
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

お祭りなどのイベントとコラボさせていただいたり、ローカル線で途中下車する駅をルーレットで決めたり、写ルンです縛りにしてみたり、さまざまな企画をしてきました。順番に振り返ってみます。

◉フォトウォークin敦賀 (2021.6)

初めてのフォトウォークでしたが、たくさんの方に参加いただきました。
(運営一同ガチガチに緊張したのを覚えています)
3班に分かれて、敦賀の商店街を撮り歩きました。
自由撮影⇨共有⇨テーマ撮影⇨共有⇨グループごとに代表1枚を決めて全体に発表
という流れで行いました。


撮影タイム
共有タイム
グループのみんなから感想をもらいます
ありがとうございました!ここからフォトウォークが始まった!

◉フォトウォーク in 大野(2021.7)

この回は僕にとってはとても特別な会。
僕の写真の師匠である、武井博昭氏を福岡からゲストに招いて、交流あり、学びありの濃いフォトウォークとなりました。

武井氏による言語化
貴重な学びの機会にみんな真剣です
夏の思い出


◉フォトウォーク in 福井駅前(2021.8)


◉フォトウォーク in 武生(2021.9)

◉フォトウォーク in 三国(2021.10)

◉フォトウォーク in えち鉄(2022.2)

福井のローカル線「えちぜん鉄道」に乗って、途中下車する駅はルーレットで決める企画。偶然性と遠足感を味わえたフォトウォークでした。


◉フォトウォーク in 花換まつり(2022.4)


敦賀観光協会様の全面協力により実現したとても充実したフォトウォークでした。

花換まつりに参加しながら撮影を楽しんで、写真を共有しました。
さらに、写真を駅近くの公共スペースに展示させていただきました。

宮司さんからのお話で1日がスタート
道中も楽しい!
レタッチタイム
過去最多の方に参加いただきました!


◉フォトウォーク in 足羽山(2022.7)


夏のフォトウォークは暑さが大敵。ということで、この回では朝6時半からの早朝開催としました。夏の早朝の空気は、なんだかラジオ体操を思い出しました。

早朝だけど元気に開催!


◉フォトウォーク in 三国(2022.8)

この回も暑さ対策として、夕方開催。午後の三国の街並みのスナップを楽しんだ後に、みんなでサンセットを撮りました。



◉フォトウォーク in 越前和紙の里(2022.10)

1500年の歴史をもつ越前和紙とのコラボフォトウォークです。
和紙の里を撮り歩いて、撮れた写真を越前和紙にプリントして会場に展示しました。


和紙の美しさ
街並みも美しいんです
和紙にプリント モノクロが映えます
写真を共有中
ありがとうございました!

◉写ルンですフォトウォーク(2022.11)

この回は、全員に“写ルンです”を配って、同じ撮影機材でそれぞれの視点勝負で楽しみました。
参加者から1枚ずつ写真を提出いただき、Instagramでフォトコンテストも開催しました。
カメラを持っていない方でも参加いただける企画です。

フォトコン優勝者の柴犬さんのお手元
この集合写真も写ルンですで撮影!



以上です。

毎回、たくさんの方にご参加いただいていて本当に感謝です。
皆さん写真を楽しむ熱量を持って参加してくださるので、運営一同ものすごく刺激をいただいています。
皆さんの熱量をさらに高められるような企画を今後も練っていきますので、お楽しみに!

                         あきひろ


僕らのフォトウォーク

あきひろ
しょう
伊坂
柴犬


いいなと思ったら応援しよう!