見出し画像

【キャリア決済版】男性性と女性性の役割

なぜ?世の中は男性と女性(オスとメス)が存在しているのか?
智天使、ケルビムが解説していきたいと思う

基本(モデル)としての男性性

女性を護るため!
この一言に尽きる!!

愛して子を為す!のは次のステップとなる
ギリシャ神話のように女神アテナが戦うパターンも経験、学習するのも【アリ】だ
この場合→男性神とともに戦う!のが『王道』だと私は認識している

なぜ男性は戦う、護る役目なのか?

これは効率性の問題だったりする
女性→愛され、護られる役目、経験
その役目を果たさず、好き勝手に行動する『自由』を行使し続ける男性を皆さんはどう感じるかな??

ピンと来ない方向けに具体例をあげよう

  • 毎日、仕事も行かずパチンコや競馬三昧!

  • 働け!と女性が指摘する→ぶん殴る!!(間違えた力の行使)

  • 低賃金でコキ使われている男性→帰宅後は家事はおろか、結婚相手を気遣う素振りすら一切みせない!あまつさえ「母さんのほうが良かった」などと捨て台詞を吐き捨てる

心当たりあるある!!だろう?
んな男と結婚や交際を続ける女性側のメリットってなんだい??
DVの心理、環境をつぶさに研究、論文として発表すべく実体験中!!!な学者ならば問題ナイ
→現実だとDV日記、医者に暴行加えられた診断書など証拠集めに勤しむコトになる
負ける!と理解してて、尚やり続けるアホ男は両親に賠償金立て替えて貰う羽目になるだろう(苦笑)

ここから先は

1,041字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?