6月13日(火)競馬ブログまとめ

一昨日の夜は体がカッカしてしまい

ほとんど一睡もできず ヨレヨレでした。

しかも骨折した母を病院へ連れて行かねばならず。

少ししんどかったですね。

なので昨日は極力早く体を休めて元気は回復。

人はちゃんと寝る、食うは大事ですね。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「馬券圏内の絞り方 最低条件はこれだ!」

「能力重視」

安田記念からわかるように

そのクラスで勝ち負けできる能力がなければ

いくら調子が良くても勝つことはできない。


ただ底を見せていない馬に関しては別。

いい機会なので整理しておく。


G Iで通用するかどうかは

すでにG Iで勝ち負けしてる馬は

誰でもわかるのでいい。


G Iを走っていない馬は、今までの勝ちっぷりや

G Iで通用する脚を使っていることが重要。


それと同時に究極の勝負なので、

前走内容がそこそこではまず通用しない。


これなら買える条件として、

前走で強い勝ち方で余力がある、

不利を受けながら強い競馬、後方に下がってから盛り返してるなどですね。

前走で展開的に厳しい中で強い競馬をしている馬。


「前走もう一息でも穴馬に一考の馬とは」

前走で馬体がかなり太かったりガレていたりして、

今回は戦える状態になっていた馬。

まあ穴馬止まりで勝つまでは難しいとは思いますが、

走る可能性はあります。


あとこれはG Iではないのですが、

格上のレースに勝っている馬で

前走がいいところもないという馬は穴馬になります。


そうなんです!

前走でいいところがない、

目立ったところがない馬で

そのクラスでやれるメドがない馬は

馬券にはならない。


馬券になる馬は必ず好走する条件が存在するというわけです。


安田記念のソダシの凡走はあとから考えると、

ヴィクトリアマイルの疲れだと推測できます。


本命にした根拠として、決め手がない馬と承知しながら

前走内容が強かったからです。

あの時は差し有利の馬場。

それで8枠15番の大外枠。


そんな不利な条件の元、レーン騎手が先行して2着に頑張った。

これは強い内容だと。


確かにそうなんですが、牝馬で中2週。

馬の疲れが残っていたのだと思います。


後方から差してきて脚余しなら十分買えるのですが

(NHKマイルのウンブライルがそうでした)

先行して踏ん張ったのだが、そこで消耗してしまい

安田記念ではお釣りがなかった。

馬場の読み違いもハズレの原因。


今日の結論はまだそのクラスでやれるかどうかわからない馬は、

前走での競馬の内容で見所があったか、

それとも不利を受けても内容のある競馬だったり、

印象に残る競馬であること。

そこそこの内容ではダメ。


もしくは前走内容がもう一息でも

上のクラスで勝ち負けしている馬。


こういう基準を設けると馬券圏内も絞りやすい。


今年の3歳G Iで人気薄ながら前走内容が上記の馬券圏内に当てはまった馬は

桜花賞のコナコースト、ペリファーニア。


NHKマイルのシャンパンカラー、ウンブライル。


ダービーのタスティエーラ(4人気でしたが💦)


こういう馬を取り逃さないようにチェックする目をより鍛えておきます。


人が気がつかないところに気がつけば

高配当にありつけますからね。


それを1番お金が集まる3連単で取ると

大きなリターンが期待できる。


まずは3歳戦2歳戦で結果を出す。


「ユニコーンS ペリエール 実績はここでは1位」

「UAEダービーで4着」

海外帰りは心配ですが今回のメンバー構成を考えれば

実績は1位でしょう。

しかも騎手はルメールです。


ドゥラエレーデからかなり離されてしまいましたが侮れません。


しかも直線では上位3頭とは脚色は劣らず、

位置取りの差が出ただけ。

悪い内容ではない。


それでは日本での前走、

その前のヒヤシンスSをチェックしましょう。


OP。東京1600m。

レースは、スタートよく先行。

少し位置を下げて競馬はしましたが、

直線では長くいい脚を使っての差し切り。

残り200mから加速してますし、

安心して見ていられるレースでした。


当日の仕上がり次第ですが、

もし走れる状態なら勝ち負けでしょう。


「ユニコーンS 底を見せていないブライアンセンス」

「OPでやれるかどうか」

4戦ともすべて3着以内。

500万までしか使っていないので、

果たしてOPで通用するかどうか。


前走をチェックします。

500万。東京1600m。


レースは、先行の内。

直線抜け出すと2着馬をきっちり捉え差し切り。

ラストは差を広げてはいるが、オープンまでいける脚だったかは疑問。

人気になりそうだし本命まではどうかという馬。


 母が左前腕をガッツリ骨折してしまったので、

二日連続で名医の病院へ来てます。 

寝てないのでクソ眠かったですが、

そのおかげで昨日は熟睡できました。

母のことも自分の仕事も競馬も目一杯頑張ります。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?