5月29日(月)競馬ブログまとめ

昨日は馬券は外れるし

ダービー単勝2人気のスキルヴィングは亡くなりましたし

散々な日でした。残念です。

安全な競馬が行われるようにJRAにお願いしたい。

中3週というローテーションは今のスピード競馬では

かなり厳しいものがあると感じています。

それでなくてもどんなオーナーでも陣営でもダービーは究極に仕上げてきます。

昨日も少し書きましたが中4週は空けてほしいです。

馬だって疲れます。特に3歳はまだ成長期なのでゆっくり使ってあげたい。

願いは通じるでしょうか。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「日本ダービーを振り返って サトノグランツを切ったのは良かったが・・・」

「皐月賞で展開的に強い競馬をした馬が勝った」

馬場が少し難しかった。

終わってみれば勝ち馬の通ったコースを考えると

内外差なしでも先行有利の馬場と同じと考えて良さそう。

そうするとタスティエーラかファントムシーフが本命となりますが

ファントムのほうがよく見えました。

しかし皐月賞ではどう考えてもタスティエーラの方が強い競馬をしているので

困ったことになってました。

きっとファントムを本命にしたはず。

今回はいずれにせよ外れ回でしたね。


勝ったタスティエーラは皐月賞で強い競馬をしてましたし

ダービー当日は少しテンションが高かったので

距離が長いかもと思ったが血統的には問題なく

レーンが見事、サートゥルナーリアの時の騎乗ミスの汚名を返上した。

レーンが騎乗するということは陣営が勝ちに来ているのはわかっていました。


そしてパドックが抜群だった2着に本命のソールオリエンスが入って

結果的にはそこまでは良かった!


サトノグランツを切ったのもOK!


しかし3着に6枠⑪番ハーツコンチェルト・・・

昨日書いて消えてしまったがオッズの歪みで

この馬のことも書いてました。

この馬も注目ではあると。


しかし東スポ賞では脚余しではなく完敗だったし

青葉賞2着、つまりこのレースで権利を取っており

お釣りがあるとは思えなかった。

オッズの歪みがあるにしても正直ハーツは買えないなあ。


シャザーンは全く伸びず・・・後付けの馬はダメか・・・


それにしても4着のベラジオオペラがあそこまで巻き返してくるとは思わなかった。

3着とはハナ差ですからね。よく頑張りました。


馬単もソールからの1着付で穴を買っているので話にならず。


それにしてもスキルヴィングが大負けの17着。

ドゥラエレーデが落馬しているので最下位。

おやおや・・・やはりファントムシーフを捨てたのは

ノーザンファームを優先させたということか。

いい馬が揃ってますからね。


ファントムシーフも東京の方がいいが皐月賞では完敗ですからね。

8着も仕方ないかも知れません。

それでもパドックではソールオリエンスと同じくらいいい状態に見えました。

その気配からすると負けすぎです。

考えてみれば皐月賞も負けて強しの内容ではなかったですからね。

軸はGⅠ実績を考えてもソールかタスティエーラでしたね。


春に3歳戦で1レースも取れないのは痛いが

今は我慢の時期。

自分を信じて買っていこう。

本命決めたら私の場合は相手5頭が理想。


2着までは当たってるんだから、

そのうち当たるだろう。

気楽に行こう。


次に購入するのはラジオNIKKEI賞となりますが

安田記念も予想、パドック、返し馬は見ます。


勝利の女神はいつ微笑むのか。


目黒記念は予想だけでしたが本命はヒートオンビートで1着。

2着がディアスティマ、3着サリエラで的中・・・なんでやねん。

⑩→⑦→⑯で579.8倍・・・・勘弁して(T_T)


「安田記念 過去10年から8割データで連対馬を探る」

「1人気の連対率は過去10年で5割」


1着 7枠⑬番ソングライン 4人気 池添

2着 5枠⑨番シュネルマイスター 2人気 ルメール


1着 7枠⑪番ダノンキングリー 8人気 川田

2着 4枠⑤番グランアレグリア 1人気 ルメール


1着 7枠⑪番グランアレグリア 3人気 池添

2着 4枠⑤番アーモンドアイ 1人気 ルメール


1着 3枠⑤番インディチャンプ 4人気 福永

2着 1枠②番アエロリット 3人気 戸崎


1着 5枠⑩番モズアスコット 9人気 ルメール

2着 2枠④番アエロリット 5人気 戸崎


1着 7枠⑭番サトノアラジン 7人気 川田

2着 8枠⑯番ロゴタイプ 8人気 田辺


1着 5枠⑥番ロゴタイプ 8人気 田辺

2着 6枠⑧番モーリス 1人気 ベリー


1着 3枠⑥番モーリス 1人気 川田

2着 7枠⑬番ヴァンセンヌ 3人気 福永


1着 5枠⑩番ジャスタウェイ 1人気 柴田善

2着 6枠⑫番グランプリボス 16人気 三浦


1着 5枠⑩番ロードカナロア 1人気 岩田康

2着 1枠②番ショウナンマイティ 3人気 浜中


過去10年の8割データでの連対馬の人気は

1~8人気とやや広め。1人気が5回、

3人気と8人気がそれぞれ3回出ている。


枠の出現回数は

1枠 2回

2枠 1回

3枠 2回

4枠 2回

5枠 5回(トップ)

6枠 2回

7枠 5回(トップ)

8枠 1回


「安田記念 勝ち馬の生産者は?データはウマニティさんから」

「やはりノーザンファームと社台グループが強い」


ノーザンファーム安平町 4頭

インダストリア 未定

ジャスティンスカイ 未定

ソダシ 川田

ソングライン 戸崎

ナミュール 横山武

メイケイエール 池添

レッドモンレーヴ 横山和


三嶋牧場


Summer Wind Farm


社台ファーム(グループ含む)2頭

シャンパンカラー 内田博

ジャスティンカフェ 未定


ケイアイファーム
ダノンスコーピオン M・デムーロ

太字は注目馬。

このコーナーで取り上げた馬は

天皇賞春で1着と3着(注目馬から2頭)

青葉賞で1着と3着(注目馬から1頭)

皐月賞は1着と2着(注目馬から2頭)

桜花賞は1着~3着(3頭とも注目馬)

NHKマイルカップは(注目馬から2頭)

ヴィクトリアマイルは(3頭とも注目馬)5・14追記

オークスは(注目馬から2頭)

ダービーは1着2着(注目馬から2頭)

これは見逃せないデータだ。


次の勝負は先になりますが7月2日のラジオNIKKEI賞と

7月16日の函館記念となります。

前者は3歳戦ですが後者は古馬のハンデ戦。

基本的に古馬のレースは買わないのですが

相性のいいレースは買います。

函館記念は函館記念2016特集 - 出馬表・レース結果|競馬予想のウマニティ (umanity.jp)

2016年の18,550円の馬単300円買っていたりします。

しかも本命は13人気のケイティープライドでした。


夏のハンデ戦には買い方があるのです。

これに限っては3連単ではなく2頭の馬券。

3連単行けるなら買いますがスタイルは買えない方がいい結果が出るでしょう。

トータルで勝てばその勝ち方はどんなスタイルでも構わないわけです。

毎週日曜日は、予想、パドック&返し馬は見ます。

関東から北のレースのほうが相性がいいので

そこでこれぞというレースがあったら買うかも知れません。

ただ1人気の本命になるレースは買いません。

夏のローカルはどんぐりの背比べ。

1人気から買うほどもったいないことはない。

まあ結果が出ていませんが気長に頑張ります。

また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?