2024年6月18日(火)競馬ブログまとめ

 今日は大雨

まだやけどが、完全に治っていないので泣きっ面に蜂の仕打ち💦

まあ、もう痛くないので、軟膏塗り直してテープを替えればいいんですけど


どうやら梅雨入りしそうで、

週末は関西も天気が怪しい


宝塚記念は悪化した馬場で行われそう


そこも考慮に入れつつ、予想と検証を続けます

それでは今日の競馬記事をどうぞ


「2024年 ラジオNIKKEI賞 過去10年の勝ち馬の生産者は?」

「ノーザンファーム優勢も」


桑田牧場/浦河町

ノーザンファーム/安平町 3回
アレグロブリランテ 横山和

ジュンゴールド
ショーマンフリート
マーシャルポイント
ログラール 北村友一

大北牧場/浦河町

高昭牧場/浦河町

下屋敷牧場/新ひだか町

(有)社台コーポレーション白老ファーム/白老町(社台グループ含む)
ミナデオロ

辻 牧場/浦河町

ビッグレッドファーム/新冠町

ノーザンファームが強さを発揮はしてますが
牧場はバラバラでも浦賀町の馬が4頭も絡んでます
これはチェックポイントですね

注目馬は太字

その他の注目馬については来週に追記します

「2024年 ラジオNIKKEI賞 アレグロブリランテ 福島は合いそう」

「1800mは得意」

しかもGⅡスプリングSで0.6差ながら2着している馬

おそらく皐月賞ではお釣りがなかったものだと


そこから2ヶ月空いてますので、

今度は力発揮できるのではと


そうだとすれば、今回はローカルのGⅢ戦だし

同じ1800mのGⅡスプリングSをチェックしてもいい


もともとこの馬は新馬戦から4戦とも1800m

この距離は(1 2 0 1)


ということでこの馬は前々走と前走をチェックします


GⅡ スプリングS 中山1800m

この日の中山の馬場はaコースで内外差なし 


スタートで押して行って逃げの手


4角ではコスモブッドレアに突かれましたが

直線は粘って2着


この内容なら福島なら粘れる可能性十分


あとは前走の皐月賞の疲れが残ってないかどうか

日が経っているので大丈夫とは思いますが、

当日の馬体や気配には注意したい


評価は基本的に△

当日の状態によっては×


「2024年 ラジオNIKKEI賞 ウインマクシマム 距離短縮は歓迎」

「GⅠの経験が生きるかも」

やはり厳しいレースを経験しているのとしていないのとでは

全く違います


GⅡ青葉賞では5着でしたが、

その差はわずか0.2差で勝ち負けに参加してます


スタミナはありますし、ここでも好走する可能性は十分


それではその前走の青葉賞を見ていきます


GⅡ 青葉賞 東京2400m

この日の東京の馬場はAコースで先行有利 


先行2番手からの競馬


パワーホールが大逃げ

10馬身くらい後方の2番手から一度は抜け出して

押し切るかに見えましたが、最後で失速


これは明らかに距離が長かった


距離短縮は多いにプラス


期待してもいいと思います


あとは当日どれだけ仕上がっているか


評価は◯もしくは△


 雨がよく降るものだから湿気が多くて蒸し暑い

集中して作業するために、もう冷房バンバンかけてます

電気代はかかりますが重要度を考えれば仕方がないし必要経費

しっかりと稼いで競馬も結果を求めよう‼️

それでは競馬はまた明日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?