2024年1月21日(日)競馬ブログまとめ

今日はなんか腑に落ちない日でした。

本命を間違えたのもそうなんですが、不安よりも絶対当たる気がしていて

そこがおごりになっていたのかなと。

いつもなら本命候補は2~4頭なのに

今回はパドックを見る前に1頭にしてしまった。

先行有利の馬場ならそれでも良かったのですが

内外差なし。

しかもパドックも抜けてよかったわけではなかったですからね。


今回の場合、馬場が内外差なしなので

本来なら本命候補は3頭。


2/3の確率で当たっていたのに

わざわざハズレを引いてしまった。


本命にするとしたらチャックネイトかマイネルウィルトスでしたけどね。


前置きが長くなりました。

今日の競馬記事をどうぞ。


「2024年1月21日(日)今日の予定 AJCC中心に」

今回は馬場が悪化した中での戦いになりそうです。

どこまで悪くなるのかしっかり見極めて予想を展開します。


12頭ですし妙味があるかどうかが最大のポイントです。

それでは今日のラインアップです。


「2024年 AJCC 松中みなみのうまうまチャンネルを考察」


「2024年 AJCC 全頭チェック ブログのコメント」


「2024年 じゃいちゅ~ぶ AJCCを考察」


「2024年 AJCC 本命はこの馬! 2パターンのシミュレーション」


「2024年 AJCC パドック&返し馬」


「2024年1月20日(土)21日(日)中山 京都 小倉 芝の馬場状態」


さて、先週の京成杯に比べると控えめになりますが

全力で競馬に向き合います。


それでは今日も思いっきり競馬を楽しみましょう♫


「2024年 AJCC 松中みなみのうまうまチャンネルを考察」

「最終週の中山 Cコースは3週目」

たまたま、みなみさんがAJCCの予想をしていましたので

考察したいと思います。


みなみさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【AJCC2024】今年は波乱の予感⁉️逃げ馬不在、道悪の中山最終開催に強い本命候補、穴馬を万馬券クイーンが徹底予想!ご視聴頂きありがとうございます❤︎松中みなみです♪本日は1月21日に行われるAJCCの予想をお届けします♪❤︎サンスポZBAT!『松中みなみの部屋』毎週土日に厳選した3レースを公開!https://www.sanspo.com/race/tag/series-race/minami-room/♥Twitterht...

youtu.be


本命候補1頭目。

ボッケリーニ。

重賞3勝と、実績上位の1頭!

乗り慣れた浜中騎手に戻るし、

中山コースは(0 2 1 1)と相性がいいし

タフな馬場も問題なし!


・・・なるほど。

実績は上位なのはわかりますし

1人気は過去10年で5連対とトップ。

続くのが2人気3人気で3連対。

データはデータなので、私はあくまで本命候補の中で

馬場と脚質が有利でパドックで1番よく見えた馬が本命。


2頭目。

マイネルウィルトス。

アルゼンチン共和国杯はフルゲート18頭立ての

8枠⑰番と厳しい枠を引きながら

直線では一旦先頭に立ち、いい粘りで見せ場たっぷりの2着!


渋った馬場で実績しっかり残しているように

時計がかかる馬場は歓迎✰


・・・なるほど。

前走はしっかり伸びてますし私も本命候補です。

8歳というのは気になるし決め手はないので

どう立ち回るかが問題。


中団からやや後から早めに外を捲くって上がっていくイメージなので

少頭数はいいかもしれない。


ただ外から捲くっていく乗り方だとロスも多いし

取りこぼしもあるので、そこは注意ですね。


3頭目。

チャックネイト。

デビュー以来、掲示板を外したことがない安定感が魅力の1頭✰

前走の初重賞のアルゼンチン共和国杯も中団外からしっかり追い上げて

崩れず立派な3着でした!


コース、距離、馬場状態、展開問わず

最後までしっかり伸びてくるのは心強い!!


去勢して最後まで集中して走れるようになり、

晩成型で今年はさらに楽しみ!!


・・・なるほど。

確かにOPでも通用する馬です。

問題は少頭数といえども8枠⑪番。


データでいえば、過去10年で外枠が優勢ですが

基本的には馬場が悪化して差しにくい馬場になれば

外を回す馬は厳しくなりますので、この枠は今のところ何ともいえません。

それは同じく8枠⑫番のボッケリーニも同じこと。


穴馬。

ショウナンバシット。


三冠レースは皆勤賞!だけど近走大敗が続いている分、

人気かなり落としてる。馬券妙味はありますよね♪


使っているのがGⅠばかりだし枠も恵まれない事もあったから

それぞれに敗因はあるのかな。


今回、何に注目して穴馬にしたかというと

重馬場の中山で行われた皐月賞。


最終コーナーからの機動力や、見せ場のある追い比べで5着に健闘してて、

今回タフな馬場になりそうだったし、

この馬はスイッチひとつで変わりそう!!


・・・なるほど。

私は皐月賞はそれほど気にかかりませんでしたし

オッズの歪みがない限り買う予定はありません。


ただじゃいさんも取り上げていたし

強いメンバーと戦ってきていますしし無視はできません。

「2024年 AJCC 全頭チェック ブログのコメント」

「枠順通りに並んでおります」

気になる馬がいたらクリックして

ぜひお読みください。


2024年 AJCC マイネルウィルトス 前走はよく伸びている

8歳馬ですが前走内容もよく本命候補です。


2024年 AJCC クロミナンス 距離延長は対応できそう

長くいい脚を使える。ルメールなら脚を余すことはあるまい。有力。


2024年 AJCC モリアーナ 過度な期待は危険

押さえるでしょうが本命はどうか。


2024年 AJCC ショウナンバシット 戦ってきた相手は強いが

昨年のクラシック皆勤賞ですが、前走は強い相手とはいえ、もう一息の内容。

買うとしても本命はありません。


2024年 AJCC ホウオウリアリティ ここでは⭕️⭕️が足りない

買いません。


2024年 AJCC サンストックトン OP勝てる 人気ないなら狙いたい

最低人気・・・そこまで人気ないのか。


2024年 AJCC アドマイヤハレー オッズの歪みがあれば

買いません。


2024年 AJCC シルブロン 直線が長い方が良さそう

器用さがないので差してどこまでやれるか。おそらく買いません。


2024年 AJCC カラテ 距離が長い

馬場が渋ってある程度人気になってますが、おそらく切ります。


2024年 AJCC ラーグルフ 決め手不足だが可能性はある

実績上位なので押さえる可能性あり。


2024年 AJCC チャックネイト 十分通用する

この馬は能力がある。

8枠ですが、このレースは外枠もそれほど気にしなくていいのでは。

本命候補。


2024年 AJCC ボッケリーニ 勝つまではどうか

実績上位も前走は最短距離を通っているし、過大評価は禁物。


「2024年 じゃいちゅ~ぶ AJCCを考察」

「カラテはちょっと買いにくいがオッズの歪みあり」

じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【競馬】アメリカJCCでのじゃいの予想【勝ち馬予想】AJCCとその他平場レースでのじゃいの買い目と金額はコチラで公開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://ch.nicovideo.jp/jaitubeMKK入会はホームページからお願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://mirai-keiba.com/#アメリカJCC #じゃい #競馬 #AJCC #...

www.youtube.com


第一声は、メンバー的にはかなり小粒かなと。


じゃいさんの本命は

1枠①番マイネルウィルトス。

8歳で高齢ですが、雨降った場合は結構浮上してくる。


このメンバーなら上位に来られるのではないかと。

道悪になればなるほど、この馬浮上するのではないかと。


・・・なるほど。

私も本命候補。

馬場が悪くなりそうなのでこの枠と馬場がどう影響するか。

そこを見極めて馬券を買いたいと思います。


分からなかったら買わなきゃいいだけの話。

焦って買う必要はなし。


対抗は

7枠⑨番カラテ。

道悪得意。

単勝一桁が気になるが

ここでも通用する能力はあると。


・・・なるほど。

う~ん、私はあまり気がすすまない。

1800m前後ならと思うのですが

安定感もない馬ですからね。


ただ単勝が一桁でオッズの歪みが見られるので

簡単には切りませんが、距離に関しての不安はじゃいさんも語ってましたし、

私はまさにそう思うので、あまり気がすすまない馬ではあります。


3番手は

2枠②番クロミナンス。

良馬場だったらこの馬から行ってたかなと。


ルメール人気が気になるが、7歳でもレースをあまり使っていないので

あまり消耗していない。

距離と道悪は未知。


中山は合っている気がします。

道悪なので評価を下げた。


・・・なるほど。

直前まで騎手が決まっていなかったので

勝つまではどうかとは思いますが、

前走は長くいい脚を使えていますので

距離は対応できる気がしますし

ルメール騎手なら内で脚を溜めながら差してくるイメージがある。


準オープンを勝ったばかりなので強気にはなれませんが

馬券になる可能性はあるのではないかと。

この馬は買います。


4頭目は8枠⑫番ボッケリーニ。

GⅠ以外は確実に走るので、この相手見ても

この馬が走らないとどこで走るんだというメンバー。


ほぼ馬券内に来る。


後は年齢。

8歳馬3頭上げてますが確実にピークではないと思いますから。

そこが気になると。


・・・なるほど。

好走はするが勝ち切るというイメージがないのは確か。

しかも馬場がかなり悪くなると、外を回すと厳しい馬場になる可能性も。


逆に内馬場が壊滅的で外のほうが良くなる場合もあるので

当日の馬場とにらめっこをする必要がある。


8枠の本命は馬場が味方した場合だけ。

外が厳し馬場になったら8枠のチャックネイトとボッケリーニが

パドックで1番よく見えた場合は見送り。


後はモリアーナですが過剰人気しちゃってます。

距離も心配な部分もあるし、来たら仕方ない。


・・・私も過剰人気だと思う。

勝ってもおかしくはないですが。


チャックネイトは前走で斤量はマイネルウィルトスより軽かったが3着。

それでマイネルを逆転できるのかとうことで評価を下げた。


・・・なるほど。

ただこの馬は騙馬で一戦一戦が勝負なので

OPで勝負になるし私は有力と見ています。


穴だったらショウナンバシット、サンストックトンあたりを狙いたいかなと。


サンストックトンはキングスコート騎手が全然走っているイメージがないですが

11人気なら紐には押さえたい。


ラーグルフもいい。中山も走るし、ただ一時期の勢いが陰りが見えます。

それでも人気ないなら買ってもいいのではないかと。


ショウナンバシットは今年の4歳牡馬の力がどうなのか。

メンバーもレベルが低いので来られる可能性はあるのかなと。

押さえたいと。


・・・あくまでも中穴狙いなのでサンストックトンは買えない公算が高いが

その上の人気が怪しいなら思い切って買ってみのもありかもしれない。

結論は後ほど。


「2024年 AJCC 本命はこの馬! 2パターンのシミュレーション 今回の本命は明確」

「馬連で見ていきます」

本命候補は1~4人気。


単勝と馬連人気順はほとんどが同じですが、

たまに違う時がある。


今回もそうで単勝ではルメール人気もあり、

クロミナンスが4人気ですが、馬連ではモリアーナが4人気。

馬連を優先で見ていますので本命候補は

1枠①番マイネルウィルトス

3枠③番モリアーナ

8枠⑪番チャックネイト

8枠⑫番ボッケリーニ

この4頭から出します。


しかし、モリアーナは古馬相手に実績はなく危険な馬と見ているため、

本命候補からは外します(検証には使いますが)


8枠の2頭も馬場状態によっては外します。

外からの差しが厳しい場合は飛ぶ可能性が高まります。


パドックで条件の厳しい馬が1番よく見えたら見送ります。


「先行有利の馬場でスロー」

ステイヤーズSは距離が長く今回は距離短縮ですが、

前走は先行してますし、4角で捲れるタイプなので

マイネルウィルトスはクリア。


モリアーナはこの展開は厳しい。


チャックネイトも枠順と脚質を考えても厳しい。


ボッケリーニも前走は差しですし大外枠で厳しいと見ます。


この展開だとマイネルウィルトス1頭のみが残ります。


「差し有利の馬場でハイペース」

マイネルウィルトスは捲れるタイプだし展開を見て動ける。

しかも1枠ですので脚を溜められますし問題ない。


その他の3頭は差し脚質ですので

ここは4頭とも残ります。


条件的にはマイネルが一番条件が合います。

じゃいさんもこの馬が本命。

重馬場も鬼。


この馬が本命となります。

明確です。


この馬がパドックで1番いいことが馬券購入の最低条件となります。


「相手候補5頭」

本命候補の4頭は残します。

とすると残る枠は2つ。


相手候補はオッズから

2枠②番クロミナンス

4枠④番ショウナンバシット

7枠⑨番カラテ

7枠⑩番ラーグルフ

この4頭から2頭を選びます。


ですが・・・

この中でラーグルフは届かない位置から

差して2着に入ったGⅡ中山記念で2着ですので、

今回のメンバーに入ると格上の存在。

この馬は残します。


陣営は道悪はあまり良くないので・・・というコメントをしていますが

7枠ですし、力が上であるならば問題ないと考えます。


なお、ショウナンバシットは前走内容がよろしくないし、

カラテも距離が怪しいので、この2頭が1頭でも入る馬券となるなら

今回は見送ります。


じゃいさんも面白いといい

OPでも通用すると考えていたサンストックトンは

人気なさすぎの単勝11人気。


中穴狙いなので、この馬を狙う訳にはいかない。

もちろん上記の馬が消えれば浮上はしますので

そこだけ押さえておきましょう。


「先行有利の馬場でスロー」

クロミナンスは差し馬ですが2枠②番ですので

脚を溜められる分、皮一枚残ります。


ショウナンバシットも4枠④番ですので、同じ理由でOK。


カラテは前に行けるので問題なし。


ラーグルフは外枠で差し馬ですので厳しい。

(ですが上記の理由で残します)


3頭全頭が残ります。


「差し有利の馬場でハイペース」

外枠で先行するカラテが厳しい条件。

他の3頭は問題なしで残ります。


となると相手として残るのは

7枠⑩番ラーグルフは確定なので


2枠②番クロミナンス

4枠④番ショウナンバシット

のどちらか1頭を選ぶことになります。


ただ冒頭に書いたように

ショウナンは前走内容が?でこの馬を取る場合は見送りになるので

買うとしたら格下としてもクロミナンスを取る必要がある。


パドックでクロミナンスとショウナンバシットを比較して

後者のほうがよく見えた場合は見送り。


クロミナンスがよく見えれば買いです。


ただし本命がパドックで1番よく見えること、

そして相手候補もまずまず以上の状態であることが条件です。


今回は非常にシンプルです。

今回も3連単で勝負。本命は2着以内で

1枠①番マイネルウィルトス。


相手は

2枠②番クロミナンス

3枠③番モリアーナ

7枠⑩番ラーグルフ

8枠⑪番チャックネイト

8枠⑫番ボッケリーニ


配当に妙味ない馬券は消し。

投資額は5,800円(9:43現在)


「2024年 AJCC パドック&返し馬」


「2024年1月20日(土)21日(日)中山 京都 小倉 芝の馬場状態」

1月20日(土)中山。Cコース。 

5R 未勝利・牝 1600m 先行決着 先行前 内から2頭目 7人気 

6R 未勝利 2000m 先行決着 中団 4角2番手 内から3頭目 2人気 横山武 

10R 1000万 1800m 少頭数 先行後 内から5頭目 1人気 ルメール      

11R OP 2000m 少頭数 先行前 内から2頭目 3人気 横山武

12R 500万 2200m 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気 ルメール      

中山の馬場は先行有利。


1月20日(土)京都。Bコース。重馬場。芝を跳ね上げている。

5R 新馬 2000m 先行後 内から7頭目 5人気 坂井瑠   

6R 未勝利 2200m 少頭数 最後方 4角先頭 内から8頭目 7人気   

9R OP 2000m 中団 大外 1人気 武豊  

11R 1600万 1600m 中団 内から8頭目から外へ出す 5人気 武豊   

12R 未勝利 1600m 差し決着 中団 大外 2人気 武豊 

京都の馬場は内馬場が悪く差し有利。


1月20日(土)小倉。Aコース。稍重。    

2R 未勝利 1200m 先行決着 逃げ 最内 5人気

6R 500万 1800m 中団 内から2頭目 3人気

7R 500万・牝 2000m 先行決着 中団 3角先頭 最内 3人気

9R 500万 1200m 少頭数 先行後 内から2頭目 1人気 吉田隼   

10R 500万 2000m 先行決着 後方4番手 4角先団 内から8頭目 1人気   

12R 500万・牝 1200m 先行決着 先行前 内から3頭目 1人気   

小倉の馬場は先行有利。


1月21日(日)中山。Cコース。不良馬場。    

5R 未勝利 2200m 先行後 内から4頭目 4人気 キングストン 

6R 新馬 2000m 先行決着 中団 4角先団 内から8頭目 5人気 

9R 500万 1800m 少頭数 出遅れ 後方2番手 大外 4人気 横山武   

11R GⅡ 2200m 少頭数 先行後 内から8頭目 3人気 キング

12R 1000万 1600m 少頭数 後方2番手 大外 1人気 ルメール     

中山の馬場は馬場が悪く内外差なし。


1月21日(日)京都。Bコース。不良馬場。

4R 未勝利・牝 2000m 少頭数 出遅れ 最後方 4角先団 大外 4人気

5R 新馬 1600m 逃げ 内から6頭目 9人気 ルメートル      

7R 500万 2200m 先行前 内から3頭目 1人気 川田

9R 1000万 2000m 少頭数 先行後 内から8頭目 1人気 武豊 

12R 1000万 1400m 少頭数 先行後 内から8頭目 2人気 松山  

京都の馬場は特に内馬場が悪いが先行有利。


1月21日(日)小倉。Aコース。重馬場。9Rからやや重。

2R 未勝利・牝 1800m 先行決着 中団前 4角先団 内から3頭目 1人気 鮫島克    

5R 新馬 1200m 中団 大外 4人気

6R 未勝利 2000m 少頭数 先行後 内から2頭目 7人気  

7R 未勝利・牝 1200m 追い込み決着 後方3番手 大外 8人気

9R 500万 1200m 中団 内から8頭目 1人気 吉田隼

10R 1000万 2600m 少頭数 後方3番手 内から7頭目 1人気

12R 500万 1800m 先行決着 先行後 内から8頭目 2人気

小倉の馬場は内馬場が悪く内外差なし。


来週は根岸Sを予想しますが人気薄が絡むレースでもあるので

見送るかもしれません。

それでも中穴が出る可能性があるなら買ってみようと思います。

ダートでも問題ありません。

もともとダートも視野に入れるつもりでした。

さあ、またコツコツ検証していこう。

それではまた明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?