3月4日(土)競馬ブログまとめ

今日は午前中に課題の音声録音・編集・提出。

さあここからチューリップ賞に集中。

さてどんな結果が待っているのか。


勝負は明日の弥生賞。

2歳馬チェックが役に立つのかどうか。

実験・検証を進めていって春のクラシックで結果を求めます。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


今日の予定 チューリップ賞を中心に

「実績上位のこの2頭」

トライアルなので桜花賞の出走権を目一杯の仕上げで取りに来る馬はいるでしょう。


それでも信頼できるのは実績馬。

ドゥーラとキタウイングです。


ただし、この2頭ともに差し馬。


今日の馬場状態が先行有利だと

取りこぼしが考えられる。


そうなれば明日は勝負の弥生賞があるし、

無理して買うレースでもない。

桜花賞で勝負すればいいだけのこと。


内外差なしの馬場か差し有利の馬場であること。


そして、パドックで1番よく見えた馬が

この2頭のどちらかであること。


そして、その馬が本命となります。


買う買わないは別としてパドックは見ます。

予想も出します。


今日も競馬を楽しんでいきましょう。


「チューリップ賞 過去10年で8割データから連対馬を探る」

1着 4枠⑥番ナミュール 1人気 横山武

2着 1枠①番ピンハイ 13人気 高倉陵(リーディング 71位)


1着 1枠①番メイケイエール 1人気 武豊

1着 5枠⑤番エリザベスタワー 3人気 川田


1着 8枠⑬番マルターズディオサ 4人気 田辺(リーディング 16位)

2着 1枠①番クラヴァシュドール 2人気 M・デムーロ


1着 1枠①番ダノンファンタジー 1人気 川田

2着 8枠⑬番シゲルピンクダイヤ 4人気 和田


1着 5枠⑤番ラッキーライラック 1人気 石橋脩(リーディング 77位)

2着 4枠④番マウレア 3人気 武豊


1着 7枠⑩番ソウルスターリング 1人気 ルメール

2着 6枠⑦番ミスパンテール 7人気 四位(リーディング ?位)

 

1着 6枠⑪番シンハライト 2人気 池添

2着 5枠⑨番ジュエラー 1人気 M・デムーロ


1着 7枠⑭番ココロノアイ 5人気 横山典(リーディング 23位)

2着 1枠①番アンドリエッテ 7人気 川田


1着 3枠③番ハープスター 1人気 川田

2着 8枠⑬番ヌーヴォレコルト 4人気 岩田康


1着 4枠⑦番クロフネサプライズ 3人気 武豊

2着 7枠⑬番ウインプリメーラ 7人気 和田


過去10年の8割データでの連対馬の人気は

1~5人気ですが7人気が3回出ているので注意したい。

1人気が断然で7連対。


連対騎手はリーディング16位まで。


枠の出現回数は

1枠 5回(トップ)

2枠 0回

3枠 1回

4枠 3回

5枠 3回

6枠 2回

7枠 3回

8枠 3回

2枠が不振。意外にも3枠も。

平均して出ているが1枠が抜けている。


「チューリップ賞 過去10年の勝ち馬の生産馬は?」

「データは競馬ラボさんから」


ノーザンファーム/安平町 6回(太字が注目馬)

アンリーロード

ダルエスサラーム

カフジキアッキエレ

コナコースト 鮫島克駿

ペリファーニア 横山武史


天羽 禮治/日高町


社台ファーム/千歳市

エクローサ

マラキナイア 松山

モズメイメイ 武豊

ワレハウミノコ


酒井牧場/浦河町


上村 清志/新ひだか町


やはりノーザンファーム強しといったところか。


チューリップ賞 シミュレーション ②⑧絡みを100円ずつ追加投資

「内外差なしか差し有利の馬場」

これが今日の買い条件。


しかもパドックで1番よく見えた馬が

ドゥーラかキタウイングに限ります。


その条件をクリアした場合のみが購入対象。


ドゥーラがパドックで一番良く見えた場合。

馬場は内外差なしか差し有利の馬場限定。


馬連⑤-⑧⑩ 各500円


馬単⑧→②③⑨⑬⑰ 各200円(⑧→②は300円)


3連複⑧⑪-②③⑤⑨⑩⑬⑰ 各100円(②⑧⑪は200円)


3連単⑧→③⑪→③⑪ 各100円


キタウイングがパドック出入り番よく見えた場合。

馬連②-③⑤⑨⑩⑪⑬⑰ 各400円

馬単②→⑧ 100円


チューリップ賞 パドック&返し馬 見送り

「ドゥーラが1番可能性が高い」

今日の番組は不親切ですね。


芝レースは5Rの次が9Rって・・・

しかも次がもうチューリップ賞。


5Rは川田の断然人気のダノンバビルが

中団前から内から2頭目からの抜け出し。


この1レースだけでは判断つきませんが

外をぶん回したのでは届かないのではないか。

逃げたワカタツフェイスが粘って2着。


もちろん本命候補の2頭は1枠と4枠ですから

先行有利の馬場だとしても内で脚を溜め勝つ可能性はあります。


ただそうなった場合、この2頭の本命は消えます。

勝つとしてでもです。


チューリップ賞は1枠が5連対ですので

その点からいうとキタウイング。

しかし、前走がかなりハマったレースであること。


そして、ドゥーラが前走の阪神ジュベナイルフィリーズで

不利な8枠⑯番から出遅れ、直線では2度進路を変えながら

伸びていることを考えれば、期待値の高いのはこちらでしょう。

しかも今回は戸崎騎手を乗せています。


それでもキタウイングのパドックが1番よく見えれば

本命はキタウイング。


ドゥーラが1番よく見えれば、この馬を本命とします。


9Rを見ると今日の阪神の馬場は内外差なしか差し有利。


1枠②番キタウイング キビキビしているし、活発でいい感じ

2枠③番ルミノメテオール 気合を感じるし、まずまず

4枠⑧番ドゥーラ 馬体はツヤツヤだし、いい感じ、馬も大きくみせている

5枠⑨番モズメイメイ ゆったりしていて、まずまず

6枠⑪番バースクライ まずまずの気合で元気いっぱい

7枠⑬番コナコースト バランスがもう一息で馬体も少し緩く見える

8枠⑰番ペリファーニア ゆったりしていて馬体もピカピカでいい感じ

パドックで1番よく見えたのは4枠⑧番ドゥーラ。

アリスヴェリテはもう一息で評価下げます。


オッズを見ているのですが妙味がもう一息・・・

見送るかも知れません。

とりあえず返し馬を見ます。

馬単⑧→③が20倍未満のため③⑧からの3連複に切り替え。


返し馬は

1枠②番キタウイング 少し気負い気味も大丈夫

2枠③番ルミノメテオール 少し硬いが軽快

4枠⑧番ドゥーラ 落ち着きと気合申し分なし

5枠⑨番モズメイメイ 小気味よくリズムよし

6枠⑪番バースクライ まずまずの気合

7枠⑬番コナコースト 少し頭が高いが心配なし

8枠⑰番ペリファーニア 落ち着いているし、いい感じ


当たるとは思いますがダブル的中にならないと

1万円以上の利益にならないので見送ります。

勝負は明日ですしね。


ドゥーラ、キタウイング、ルミノメテオール、モズメイメイ、バースクライ

この5頭で決まる気がします。


それでも見送りです。


チューリップ賞 戸崎・・・何じゃその騎乗!?

詳しくは後で書きますが、まず後すぎだし

内の狭いところで開かないところを無理やり進んでどん詰まり・・・・


話にならない💢


配当に妙味がなかったし見送りで正解ですが、

納得できない騎乗。


2人気でオッズの歪みを感じていた8枠⑰番ペリファーニア。


パドックはゆるく見えましたが、

2歳馬チェックでOPも意識できる馬とコメントが有ったコナコースト。


そして、そこそこレベルの高かった

つわぶき賞で3着で底をみせていないモズメイメイ。


この馬たちが上位でも問題なし。


しかし!肝心のドゥーラがあのザマでは・・・・


ドゥーラが勝てば2着がこの3頭のどれでも馬単を持ってました。

まあ妙味がない馬券は見送るに限る。


弥生賞でもOPを意識できる馬は高評価をします!


3月5日(土)中山 阪神 芝の馬場状態

3月4日(土)中山 Aコース。

5R 未勝利 1600m 中団 内から5頭目 2人気

6R 未勝利 1800m 逃げ 最内 1人気 ルメール

8R 500万 1600m 出遅れ 最後方 4角先行後 内から3頭目 1人気 内田博

9R 1000万 2500m 少頭数 先行前 内から2頭目 3人気

11R GⅢ 1200m 中団 4角先団 内から8頭目 2人気 ルメール  

中山の馬場は先行有利。


3月4日(土)阪神。Aコース。

5R 未勝利 1600m 中団前 内から2頭目 1人気 川田

9R 1000万 2000m 少頭数 差し決着 中団 内から4頭目 1人気 戸崎

11R GⅡ 1600m 逃げ 最内 7人気 武豊 

12R 1000万 1200m 中団 4角先団 内から2頭目 9人気

阪神の馬場は内外差なしも内目を通った馬が有利。


さて今日のチューリップ賞は妙味がないということで見送ったとはいえ

ドゥーラのおいおいおい!という騎乗にガッカリでしたが

今週は弥生賞が勝負ですので今日以上の集中力で

馬券的中に向け予想を進めたいと思います。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?