見出し画像

セカンド洗面

玄関からシューズクローゼットを通り抜けて、
パントリーへとつながる土間にほしいのが、洗面台である。

近年、セカンド洗面が流行っているという。
その名のとおり、洗面所とは別につくる二つ目の洗面台だ。
タンクレストイレの普及に伴って増えているという
トイレの中の独立した洗面台もそのひとつだろう。
洗面所が1階にある家は、2階の階段ホールや廊下に、
あるいは家族の暮らしに合わせて玄関やダイニング、
趣味室、寝室に設置するようだ。

わたしは断然、玄関にほしい。新型コロナウイルスの影響ではない。
もともと、玄関に洗面台がほしかったのだ。

あるモデルハウスではじめて玄関の洗面台を見たときの衝撃は
いまも忘れられない。
「玄関に洗面台がほしい」という潜在意識が、実物を見た途端に
顕在化したという感じである。

小ぶりだけれど気の利いた洗面ボウルと水栓だけの
シンプルな洗面台が、玄関にあったら…と日々想像している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?